立壷菫
昨夜の雨の後遺症ですね。
湾内が白濁してます。
台風が直撃したかと思う程の暴風雨でした。
寒さ対策の為、花の鉢は、軒下など直接風が当たら無い場所に移動していたので今回は、被害は無かったです。
青空も見え徐々に回復してる様です。
風さえ当たら無ければ暖かいですよね。
この猫とは相性が良く無い様なのでこれ以上は、近ず気ません。
川も増水してますね。
空は、曇りですが何時もの冬の格好では、汗をかく程。
気温が上がるのは予想されて居たのですが、此処まで暑いとは予想外の気温です。
この辺りだけを見れば、田植の後の様です。( '∀' )
鵟
電信柱に止まっていたのですが、私より先に犬を連れた爺様が近づき逃げられました。
アオサギだったと思いますが、飛んでる鳥を撮るのは、難しいですね。
練習有るのみ。
鷺とかの飛んでる姿を見ると、翼竜のプテラノドンを想像してしまうのです。
やはり恐竜の子孫ですよね。
今日の最高気温は、22.4度とても12月とは、思えない気温です。
まるで台風の通過した後の様です。
12/11/2015
- 午前
- 午後
- 気温 16.3℃- 22.4℃
- 活動量: 5.6 Ex
- 歩数: 6832steps
- 消費cal 327kcal
- 燃焼脂肪量: 23g
ポチポチと押してくだされば、散歩の糧となります。