海霧と有明の月 2015年09月21日 | 2015年 写真(記録) 有明の月 9月02日の朝方の海霧 今年は、霧の発生が多い様に思います。 (09/02/2015) ポチポチと押してくだされば、散歩の糧となります。
白と黒の茸 2015年09月20日 | 2015年 写真(記録) (09/05/2015) 白いキノコ、黒いキノコ両方とも名前は、解りません。 ポチポチとクリックして頂ければ、更新の励みに成ります。 宜しくです。
9月01日の夕景 2015年09月12日 | 2015年 写真(記録) 9月一日の夕景に成ります。 夕陽を撮りに来て一番がっかりする雲です。 晴れて今日は、見えると思って来たら夕日は、雲の中! 寒く成って来ると達磨夕陽を見るチャンスが増えますが、 水平線に架かる雲には、当たりたくないですね。 (09/01/2015) ポチポチと押してくだされば、散歩の糧となります。
蝸牛 2015年08月29日 | 2015年 写真(記録) (08/19/2015) カタツムリ 陸貝(陸に生息する腹足類)のうち 殻のないものを大雑把に「ナメクジ」 殻を持つものを「カタツムリ」「デンデンムシ」などと呼ぶ、そうです。 奥が深そうなので、これ以上は、検索しませんでした。 ポチポチと押してくだされば、散歩の糧となります。 今日は、天気が悪く散歩は、無理そうなので溜まって居た宿題を片付けてます。
5月の夕日-2 2015年08月22日 | 2015年 写真(記録) (05/25/2015) 済みません!外れました。 完全に賞味期限が切れてます。 五月の夕日です。 ポチポチと押してくだされば、散歩の糧となります。