子育て堂

おとうちゃん劇団員、おかあちゃん保育士
高校生・中学生・2歳児・ワンちゃん
小さな我が家は子育て堂(^^)

【日記】がーん。

2007年02月28日 21時57分54秒 | 日常のヒトコマ
今日は日にちの感覚がズレズレだわ、
学級閉鎖続出(仕事ね)でなんだか頭痛がするわ、
映画「蟲師」の試写会応募しよっかな~と思ったら仕事とぶつかってるわ、

だめじゃ~ん☆

マンガ買ってきてもらえばよかったよ(潔くない私)。
オダギリ・ジョーーーー・・・!!!見たかった・・・。

でも、いいこともあった♪
リフレの情報が届いたわ。

というわけで、
今日は子供達に無理矢理作らせている(?)雛製作のサンプル写真でも。

やる気ないよね~、この雛製作も・・・とか思っちゃうわ。
これ、綿の手袋使ってるんだよね。
捨てる前に、お母さんたちっ!
お手手にクリーム塗ってこの手袋してお手手ケアしてあげてね☆
子供達のかわいい絵がお疲れの手と心を癒してくれるよ♪たぶんね。

2007年02月28日19:52

治ってたよ!

2007年02月27日 14時16分38秒 | まにまに妊婦
健診日でした♪

前回逆子ちゃんと判明し、今日はどきどき。
リフレクソロジーも受けた
カイロも忘れずに貼った
クラブへ通ってくる男の子に「逆子が治るの術」をかけてもらった(笑)

さあ、どうだ!

「治ってますね~。いい姿勢♪」

よっしゃ!!!

ビバ、逆子先生!!!<その少年。
前回の健診のあと、この子はしょっちゅうお腹を触ってくる子なんだけど
「先生、赤ちゃんどう?」と聞いてくれて
実はかくかくしかじかで・・・と子供(小1)相手に話した私。
「ふ~ん」
そして、彼はお腹に両手をあててくるりん、と。
「たぶん、これで大丈夫。」
するとその晩、ベビーは劇的な回転を見せてくれたのでした!マジで!
あまりのすごさにびっくりしたもの。
で、翌日またまた「どう?」って来て
もう一度くるりん、とやってくれ
「今日でもう大丈夫。」ときっぱり。

ほんとですか!先生ッ!

ほんとでした!先生ッ!!!

とりあえずほっとしました。
とにかく、まあ「冷え」は禁物ですな♪
明日、少年逆子先生には報告するとして、またリフレにも行ってこよう~☆

リフレクソロジー

2007年02月25日 19時42分25秒 | まにまに妊婦
8カ月に入りました。

逆子ちゃん対策に鍼灸がよいとうわさを聞きつけましたが、
あたくし、英国式リフレクソロジーを受けて参りました。

「足は第二の心臓」というそうですね♪

体の仕組み図大好きな私は、足の裏の反射区の図にわくわく釘付けです。

そして、英国式リフレクソロジーのサロンはとっても優雅でエレガントで、
気分はすっかりお姫様゜*.★・*.゜☆

でも、ズバリ足の冷えは指摘されました!
先週も、
今週も。

施術後はぽっかぽか。
しっかり親指で大地を掴んで歩いている感覚が甦っています。

極楽極楽。

リフレクソロジーを学びたくなった妊婦@8カ月です。
これ、ぜったい、いいと思う!
もし、逆子が治っていたら逆子治療にも絶対いいと思う!!
効果は期待できそうじゃない?

治っていなくても、あたしは学びたい!!!
でも、先立つものがない!!!(笑)

給食費云々

2007年02月25日 18時07分59秒 | 親と子のコラム
給食費を払わない親、というのが結構クローズアップされている。
それと
「いただきます」を言わせない親、というものや、
「払わない」繋がりで言えば保育料(保育園、学童)もずいぶんな滞納額らしい。

なーんーでー??

「お金」について、みんなどう思っているんだろう?

お金ってそもそも「物の価値」に対して支払うものだったり
何かをやってもらう上での「契約」として支払うものだと教わった。

昔々は物々交換だったわけだよね?
でも、物々交換だけではものが流通していかないし、生産性も生まれない。
そんな中、我々知恵のある人間は、「お金」を考え出したんだよね。

いつだったかそんな話を聞いて、あたしなりにはそう解釈しているのだけど。

そしてお金って、流通させていかないと回らない仕組みになっているらしい。
人間のエネルギーも停滞しちゃうってことらしくてね、
エネルギーが停滞するなんて嫌なことだわ、と思ったわけ。

もちろん、無駄遣いはだめだけど。

この問題って、経済感覚の問題もあるけれど
最近「心の教育」がなっていないよ、という警鐘のような気がする。

人間は一人では生きていけないし、
一家族だけでも生きていけないし、
人と人とが接しながらこの地球上で共存していくには
気持ちよく節度ある暮らしをすること何じゃないだろうか。
人を排斥すれば、実は自分が排斥されるということなんだよね。

それをやっている人にもの申すではなくて、
実はほんとに言いたかったことは、評論家にもの申すってこと。

毎日新聞の24日の記事にそのことが載っていたのだけれど
全体数から言えば、たしかにそういう家庭は少ないよ。
だからそういうところだけをクローズアップして、
「今どきの親は」と言う世の中に反論してくださるのは
今どきの親としてありがたい。
だけどその大半が「経済的に払えない状況の親」と決めつけるのはちょっとちがう。

だって、そういう家庭にはいろいろな社会保障制度があるのだから。
収入に限度があるものの学務費の免除申請をすれば、
給食費、学校の教材費、修学旅行費等は免除されるのだ。
ただし、毎年申請をしなければならない。かなり面倒なことだ。
(各自治体によって違うだろうから確認してね)

そういうこともきちんとしないで、「払えない」というのはちょっとおかしい。
申告できないほど真っ当な生き方をしていないのであれば「払えない」かも?
「そういうこと、知らないんだもん」=これは言い訳に過ぎない。
市町村役場に出向けばいいことだ。
インフォメーションのお姉さんが対応窓口を教えてくれるはずだ。

だからね、
論じるなら、ちゃんと調べてものを言ってよね。
自分の感覚と価値観だけでものを言わないでよね。

あの記事読みながらちょっと思ったのは
「ああ、ギリギリの生活したことないんだろうなぁ・・・」ということ。

生きるために、這い蹲って恥を忍んで、でも笑顔忘れずがんばっている人は
世の中にいっぱいいるんだよ。

【中学生】相談相手

2007年02月23日 06時23分13秒 | 親と子のコラム
りりが自分のことではないけれど、友達から受けた相談について
・・・
夫に相談していた(笑)。
あたしは疲れ切っていたのでお布団でたぬき寝入りしながら聞いていた。

おもしろいなー。中学生女子、お父さんに「相談」だよ。

夫は丁寧に言葉を選んで話をしてくれるから、安心なんだろう。
友達に伝えたいことがうまく言葉にならなかったもどかしさもあったのかな。

そこに穏やかな時間が流れていた。

夫が話していたのは
人の気持ちって案外変わっていくものなんだよ。
きみにもあるだろう?
でも、言ったことに責任を持つのは大事なことだよ、ということ。

しばらくして
私が「少し聞いていたんだけどね、ひとつだけね、」と付け加えたこと。

「『あたしに本音を言いな』とお友達に言われたときに
決してその場にいない人の悪口を言わないこと、だよ。」

相手を信用するな、というのではなくて
「人の悪口を言ってはいけないよ。」と小さい頃から教わっているでしょう?
そういう話だよ、ということ。

悪口というのはね、
小さな黒い羽が生えていてね、
人から人へ話したくなっちゃう魔法がかかっているんだよ。
そしてめぐりめぐって自分のところに姿を変えてやってくる。
めぐりめぐって伝わってることほどぐっさり痛いものはないんだよね。

小さい頃に教わる当たり前のようなこと。
それは生きていくのに大切なことばかりなんだよね。

(感想)思春期はややこしいわ。

生きる力。

2007年02月23日 06時04分24秒 | 親と子のコラム
怪我をした子のお見舞いに出かけた。

ほんの数日しかたっていないのに、
かさぶたが剥がれ、新しい皮膚が再生している。
大人では考えられないほどの回復力。

これが生きる力、生きようとする力なんだ。

体は知っている。
与えられた命を全うするのが使命であることを。
それは表には現れない潜在意識のなせる技であることも。

心は傷ついていると感じているときでさえ、
体は生きようとしていた。どこまでもたくましく。

もしかしたら・・・
生きる力を確かめたくて
人は自分を傷つけるということをしているのかもしれない。

生きる力は誰にでも確かにある。
だから
生きようとしている人の姿に心動かされる。

生きる力は、同時に育んでいくものだ。
自分自身を守る
大切な人を守る
「守る」というあたたかで揺るぎない決意のもとで。

逆子!!!

2007年02月15日 10時24分08秒 | まにまに妊婦
27週に入るところです。7カ月も後半戦。

先日健診に行ってきましたら、逆子であることが判明しました。
ずっと健診の度に、エコーをお腹の上部にあてられたときに
「ここが、頭ね。顔の感じわかるかな?」(・・・宇宙人みたい・・・)
と、言われていたので頭が上にあることはわかっていたけれど
そろそろ下を向いても良さそうなのに、と思ったのでした。
2週間後の健診で治っていないようなら、体操を指導します、とのこと。
ぶぇーーーー。あれ、しんどいらしいやん。あたしヤダ。

逆子かよー、逆子かよー、逆子って何よーーー???

というわけで、調べもの大好きな私は調べました。
(にわか知識はあったのよ、念のため)

うーーーーーむ。
こりゃ帝王切開も視野に入れておこう。

でもなぁ、どうなんだろ。
あたしの体が元に戻るのに時間がかかってしまうということにならないかなぁ。

とかなんとか見ていると、
逆子にはお灸(鍼灸)がよい!とありました。
ま・マジで?

そこに書いてあったのは、陰陽のバランス。
陰陽のマークって白と黒の勾玉が2個互い違いになっているようなもので
それで「ひとつ」ということ。
陰と陽があってはじめてひとつ、ということ。
それが、ものの道理で、バランスがよい、ということ。

な・なるほど!
母体と胎児の関係もまさにその通りになっているんだ!

そんじゃ、バランスを整えればよいわけね。
ではでは、そのお灸とやら体験してみる価値あり!
というわけで、近いうちに行ってみようと思います。

あと、逆子の原因として

・母体の冷え 
・呼吸の浅さ

があるようです。

赤ちゃんが大事な頭を下腹部にすんなり安心して預けてくれるように
下腹部にカイロはしっかり貼ること、と
横隔膜が大きく動くことで
ここはちょいと頭がぶつかって居心地悪いから下を向こうと思ってくれるように
ゆったりふかーい呼吸をすることを心がけつつ

体の中に、陰陽マークがしっかり存在することをイメージしながら

しばし過ごしてみようと思います。

思っても見なかった逆子ちゃんで、いろいろ勉強になったわ!

透明感。

2007年02月12日 04時58分37秒 | 日常のヒトコマ
昨日の朝、早起きしちゃったので
藤城清治さんのパズルを楽しみました。

箱を開けてびっくり!

ピースが、プラスティックでできていて
向こうが透けて見える!

よぅく箱を見ると
<ステンドアートジグソーパズル>と書いてあり
特殊な製法でできているパズルなのですって。
&糊付け不要。

どーりで、木枠付きとはいえ少々お高めだと思ったわ♪

150ピースなので、1時間もかからず完成。

めちゃめちゃきれいです。ステンドグラスみたい。

思わず「うわぁ。」って。

光のなせる技は
どんな色にも透明感を与えることができる、なんだなって。

闇、影の部分も、
暗く汚いもの、ではなくて

透明感をあたえれば
そこに記された大切なことが、真実が見えてくるのだな。
そう「その向こう側に光るもの。」

そんなふうに思ったの。

※藤城清治ステンドアートジグソーパズル/(株)テンヨー
「本当の雨がやんだら音楽の雨をふらせよう」

雨上がりの匂い・パンの匂い

2007年02月11日 05時01分16秒 | 日常のヒトコマ
昨日はごんち君プレイセラピーの日でした。

道もすいていて、いつもより10分ばかり早く到着したので、
ごんち君とコンビニに立ち寄って
彼は自分のお小遣いでポケモンカードを購入。私は飲み物を。

彼が欲しいと思ったパッケージのカードは残り一袋しかなく、
(レジにてくじの如くその中でさらにどれか選ぶのだそうだ)
彼は勝負に出ました。
たったひとつのそれを買ったのでした。

店を出てすぐにオープン♪

「おおお~♪ドダイトス~~~~☆」
なんと、一番欲しかったカードが入っていたそうでもう駐車場で小躍りです。
すごい笑顔。
最高の笑顔。

いいお顔を見ると、ほんと癒されます。
ありがとう。

外は雨上がりの匂いがしていて
大地の匂いがしていて

大地にしっかり立っているんだという実感に浸っていました。

帰りには、パン屋さんに寄って
パンのほんわりした優しい香りに包まれて、
心がふんわりふんわりふくらんでくるようでした。

リフレッシュってこういうことだね!