goo blog サービス終了のお知らせ 

風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

散り紅葉・楠妣庵観音寺へ

2022-11-22 16:47:39 | 風景
富田林市にある楠妣庵観音寺(なんぴあん)に出かけて来ました!
楠木正成の夫人が夫と子供が戦いによって亡くなった後にここに菩提を弔った寺院です。
秋には見事な紅葉で有名ですが少し遅かったようです。
散り紅葉が綺麗でした!





小さな池に散りモミジが綺麗です!





















































「楠公」像




大きな真っ赤なモミジが綺麗でした😊
歴史ファンや楠木公を偲ぶ人々が多く訪れるお寺です。









コメント    この記事についてブログを書く
« 深まりゆく秋~ | トップ | 紅葉散る川上村へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。