棚田の風景を見た帰りに大神神社に寄りました。
大美和の杜の栽培園にササユリが咲いていました!
やっとササユリに会えました!

可憐に咲いています!





栽培園の隣には久延彦(くえひこ)神社がありました。

だるま形の絵馬!

大神神社の大鳥居が見えています!
その向こうに大和三山の耳成山と畝傍山!

二上山も見えています!

久延彦神社の参道

お洒落なお店

ホザキナナカマド

若宮社


JR桜井線の三輪駅

奈良駅に続く一本の線路!

大神神社に来るとやっぱり夏は「冷やしそうめん」

暑かったので抹茶ミックス!

帰りに出ていた元気な雲!

今日は清楚なササユリが見れました😊
大神神社前を通る「山の辺の道」はたくさんの古社寺のほか、天皇陵に指定される大きな古墳などもあります。古代国家誕生の息吹や万葉のロマンが感じられる人気のハイキングコースです!