奈良県五條市大塔町へ
そろそろ色づいている頃かと思い出かけて来ました!


大塔町辻堂
新猿谷トンネルが見えています!

下に天ノ川

辻堂から高野辻に向かう途中から




中原橋

大塔町中原開拓
私の好きな山の風景!

大塔町中原
大きな桜の木がありました! 明治36年創立の大塔村立中原小学校。
小学校跡にある長寿桜・・・校庭で遊ぶたくさんの子供たちと、高野大峰街道を行き交う巡礼の人々を見守り続けてきた桜!
来年の春に長寿桜が咲いている姿を見たいと思いました。

90才のおばあさん一人だけが暮らしておられる集落

蒔きも積んでありまだ住んでおられそうな民家!

大塔町中原の隣が野迫川村!

紅葉が綺麗でした!





晴天になると思って出かけましたが曇で時々晴れでした。
紅葉の暗い写真になってしまいました!残念!!