goo blog サービス終了のお知らせ 

風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

クロアゲハがひらひらと舞う!

2020-07-24 18:49:48 | 風景と花と蝶
梅雨空が続きます。ひまわりウィークの公園を歩きました!
オニユリにクロアゲハが来るのを待ちました。
暫くするとひらひらと飛んで来ました!













もう一羽が飛んで来て2羽でひらひらと舞っています!


リコリス(ナツズイセン)





リコリス(彼岸花)
早咲きの彼岸花が咲いていました!





今日の公園は風がありません!


サルスベリ


ギボウシ(薄紫色)




ヤブデマリの実


コキア
ミニチュアの森みたい!



涼しげな緑ですね~
秋には紅葉して真っ赤になります。


今日はやっとクロアゲハがオニユリに来てくれました!



コメント

梅雨空の公園にキノコが!

2020-07-05 17:23:38 | 風景と花と蝶
今日もスッキリしないお天気ですが公園に歩きました!

苔が綺麗!


モミジの広場には可愛いキノコがたくさん出ていました!



















ベニシジミ


カリンの実!


フヨウ





八重も綺麗!





晴れましたが蒸し暑いくてケヤキの木陰で休んでから帰りました!


コメント

吉野山あじさいまつりへ~

2020-06-15 19:00:44 | 風景と花と蝶
吉野山の七曲り坂にあるアジサイ園に出かけて来ました!
吉野山は古くより修験道の霊場、また古くから花の名所として知られ特に桜は有名です。
吉野駅から吉野山へ登る急坂を七曲りといいます。この付近一帯に植わっている桜が下の千本です。
松尾芭蕉も吉野山に来られています。
先ずは駐車場から歩きます。今日は無料でしたが桜の時期は1500円でした。




下に見えるのが七曲り坂です!






















坂を往復して涼しい喫茶店へ
窓からの風景




桜アイス!


クロアゲハ


吉野駅前に桜色のポストがありました!



吉野山は爽やかな風が吹いていました!


コメント (4)

豪華な桐の花!

2020-05-04 18:23:20 | 風景と花と蝶
新緑の木の下を歩くと爽やかです!

桐の花が咲いていました!大きな藤色の花です。











枝は上に向いています。


アオスジアゲハに会える場所まで歩きました!
暫く待っているとバイカウツギに来ました!!来ました!!










アゲハチョウ


キチョウ


ニセアカシア





サラサドウダンツツジ
見事に花が付いています!




ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)



キショウブ




ケヤキ
年々元気がなくなって来ていましたが、新芽が出ていてホッとしました!




風薫る季節となりました!


コメント (3)

初夏の花は花盛り~

2020-05-03 18:50:25 | 風景と花と蝶
昨日の写真の続きです!
ラベンダー





アオスジアゲハがシバザクラにいました!






クレマチス


バラ





カクテル


ツツジ


タニウツギ


ハンカチの木





ナラノヤエザクラ





ハナミズキ


立派な民家と鯉のぼり



初夏の花は次々と咲き出していました!

コメント