goo blog サービス終了のお知らせ 

コロコロチョビン

ETOUちゃん奮戦記

ゴールデンウィーク

2015年05月06日 | 生活

ゴールデンウィークだ・・・

畑やガーデニングといろいろとやってしまおう・・・

 

 

昨年も連休中やってきた小倉の平田ナーセリー・・・

珍しい花苗や野菜苗でいっぱい・・・

 

 

元自治会のこども会長、現壮年部長K氏の

パンチのあるカラーのアクア(わたしゃ買かいませんな)

で遊びがてらやってきた・・・       

 

 

綺麗にディスプレーされた花たち・・・

母の日用のカーネーションが多い・・

 

 

この色綺麗です・・・

 

 

 

アジサイも時季ですね・・

 

 

綺麗です・・・

 

 

庭のつるバラも週末は満開だな・・・

 

 

ナーセリーで買ったカーネーション苗を

スケットにしてみよう・・・    

 


2014年の正月

2014年01月03日 | 生活

2014年が始まった・・・子供たちは大晦日から

友達と出かけてしまったので、恒例の初詣は行かないが

心新たに新年を迎えている気持ち・・・

Pap_0047門松で正月らしく記念撮影を

しようと思ったが・・・

今年も皆さんよろしく

お願いいたします。


コーキング

2012年03月20日 | 生活

今日はキッチンのコーキングが

かなりカビでいたので、DIYで

やってみた・・・

Pap_0015 15年以上もたつ

とカビが目立って

きてる・・・

Pap_0014_3 コーキングは初めて

やる・・このはがし

作業は大変・・

Pap_0005よーく油分やカスを

取って・・・

Pap_0004マスキングして

コーキング剤を

絞り出す・・ので

いいのかな?

Pap_0002マスキング

テープをはがす・・

こりゃ楽だ・・・

ならしはヘラより

指がベストだった・・

Pap_0997_2できた

Pap_0001

新品のコーキングは

美しい・・・

これでしばらく

いいでしょう・・・


クリスマス

2011年12月22日 | 生活

最近、花をたくさんもらった・・・

クリスマスを花で迎える・・・

Pap_0993台の上に飾って・・

Pap_0999玄関でお客を

おもてなし

しましょう・・

Pap_0990寝室に・・・

Pap_0992

下駄箱の上に・・

Pap_0991

リビングに・・

Pap_0004玄関土間に・・

ポインセチアは

最近はいろんな

カラーがあるようだ

Pap_0001

メリークリスマス

この後、サンタが

サックスを吹きながら

やって来た・・・


カーテン

2011年05月28日 | 生活

ネットでカーテンを注文して

今日届いた・・

Pap_0074名門ウイリアムモリス

カーテンが欲しかっ

たが、一部屋で20万

くらいするので無理。

サンゲツにした

Pap_0073家のイメージカラーは

ベージュと思うので

同系色の花柄に

した・・

Pap_0072_2新築時に買った

青系のカーテン。

当時ナフコで買っ

もの安くて助かった

Pap_0069 ベージュベースの

花柄にイメチェン

Pap_0986バラのデザイン・・

モダンローズの

ようだ


懇親会

2011年04月29日 | 生活

今日からゴールデンウィーク開始

ETOUパパは夜は校区の懇親会だった

校長先生達や議員さん達や老人会こども会と

役者がそろっていた

Pap_0089 市内の結婚式場で

宴会だ・・・

Pap_0088 乾杯

Pap_0090 PTA会長Kさん

といつも明るい

Tさん。彼女達がいない

と子ども会は

始まらない

Pap_0095 昼間は庭の手入れで

きつかった・・・

チョビ達は気楽・・

Pap_0100_2 つるバラはまあ順調

だが、今年は蕾がつか

ないブラインド

が多い気がする・・・

Pap_0098 バラ咲きプリムラが

最盛期なので

先週からライトアップ


お弁当

2011年01月20日 | 生活

ETOUパパはたまに弁当をつくる

慣れるとわりと楽しい

Pap_0027 コロたちにエサをやり

朝5:30頃から作る・・・

最近はかなり寒い

Pap_0026

ETOUママのようには

いかないが、今日はほ

うれん草のウインナー炒め

ミートスパとごま油

風味のエッグ

Pap_0033 お昼にデカプッチン

を買ってみた

Pap_0032 300円くらいだった

うーん高いデカイ

Y氏の顔くらい

Pap_0031_4 プッチンというか

ぶっちん

Pap_0030_2 バラバラにされた

ぶっちんプリン・・・

美味でした・・・