結論から言うと“運転のし過ぎ”と“食べ過ぎ”です。(笑)
昨日の総走行距離は75km。
普通の人から見たら、大した距離ではないのかな?
だけど私にとっては結構がんばった距離。
今までで考えると『ぅっゎ~!めっちゃ運転したな~!!』
と思った時で40km前後。
昨日は約2倍でした。途中途中で休憩入ってるけどね♪

場所は南河内。
●自宅から藤井寺
《約11.5km》:約2時間会議。
●藤井寺から富田林。
《約7.5km》:ここで[ごんぞーチャン]とランチ。
Cafe&Kitchen “SAPANA”というネパール料理のお店です。
ランチBセットでキーマカレーを頂きました。
テーブルに届いた時、聞いてはいたけどナンの大きさにビックリ!!
だけど他が少量なので、足りるかな?…って思ってたけど
ナンのボリューム半端なくて2人ともお腹パンパンでした(笑)
だけど美味しかった♪ナンのパリパリ感ともちもち感も良かった。
続いて…。
●富田林から喜志。
《約3.5km》:約30分位いたかな?
●喜志からPL大本庁。
《約3.5km》:約10分の休憩。
●PL大本庁から金剛。
《約4km》:約1時間いた。
●金剛から河内長野。
《約9.3km》:約2時間つかまる。(笑)
●河内長野から狭山。
《約11.2km》:ここで夕食へ。
焼きとり“とりぞう”に行きました。
背肝(タレ)・せせり(塩ねぎ)・こころ(塩)・三角・手羽先カマンベールのせ・牛タン・さつまいもハニーバター・肉詰め(れんこん)・ささみとアボカドのサラダ・塩ねぎ鶏丼(だったかな?汗;)
一品一品は美味しかったと思う。でも私的には少し味が濃かったかな~?
食べ過ぎたせいもあるのかもしれないけど、後味が辛かったから(苦笑;)
●狭山から藤井寺。
《約13.1km》:約5分の休憩。
そして自宅へ…。って感じでした。
大阪以外の人が見ても、場所いまいち分からないかもしれないけど…(^_^;)
大阪東南部です(*^_^*)一応地図付けてみました…。
さすがに今朝は体が重かったのか、起き上がるのに時間がかかっちゃいました(・・;)
またよぎる、ある先生の言葉…。
『無理をするのは20代まで…。』と。(笑)
若くない事を思い知らされる反面、基礎体力…つけなきゃな~。と反省した1日でした☆
昨日の総走行距離は75km。
普通の人から見たら、大した距離ではないのかな?
だけど私にとっては結構がんばった距離。
今までで考えると『ぅっゎ~!めっちゃ運転したな~!!』
と思った時で40km前後。
昨日は約2倍でした。途中途中で休憩入ってるけどね♪

場所は南河内。
●自宅から藤井寺
《約11.5km》:約2時間会議。
●藤井寺から富田林。
《約7.5km》:ここで[ごんぞーチャン]とランチ。
Cafe&Kitchen “SAPANA”というネパール料理のお店です。
ランチBセットでキーマカレーを頂きました。
テーブルに届いた時、聞いてはいたけどナンの大きさにビックリ!!
だけど他が少量なので、足りるかな?…って思ってたけど
ナンのボリューム半端なくて2人ともお腹パンパンでした(笑)
だけど美味しかった♪ナンのパリパリ感ともちもち感も良かった。
続いて…。
●富田林から喜志。
《約3.5km》:約30分位いたかな?
●喜志からPL大本庁。
《約3.5km》:約10分の休憩。
●PL大本庁から金剛。
《約4km》:約1時間いた。
●金剛から河内長野。
《約9.3km》:約2時間つかまる。(笑)
●河内長野から狭山。
《約11.2km》:ここで夕食へ。
焼きとり“とりぞう”に行きました。
背肝(タレ)・せせり(塩ねぎ)・こころ(塩)・三角・手羽先カマンベールのせ・牛タン・さつまいもハニーバター・肉詰め(れんこん)・ささみとアボカドのサラダ・塩ねぎ鶏丼(だったかな?汗;)
一品一品は美味しかったと思う。でも私的には少し味が濃かったかな~?
食べ過ぎたせいもあるのかもしれないけど、後味が辛かったから(苦笑;)
●狭山から藤井寺。
《約13.1km》:約5分の休憩。
そして自宅へ…。って感じでした。
大阪以外の人が見ても、場所いまいち分からないかもしれないけど…(^_^;)
大阪東南部です(*^_^*)一応地図付けてみました…。
さすがに今朝は体が重かったのか、起き上がるのに時間がかかっちゃいました(・・;)
またよぎる、ある先生の言葉…。
『無理をするのは20代まで…。』と。(笑)
若くない事を思い知らされる反面、基礎体力…つけなきゃな~。と反省した1日でした☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます