goo blog サービス終了のお知らせ 

Cocoro

~ある日の足どり~

“ど~・にちっ・げつ”

2012-05-01 22:39:07 | いろいろ
少し風の強い今日は、駅の階段を下りているとチュニックシャツが捲くれそうな勢いでした。

もう5月!!早いですね。
GWで長期休みの方もいるんでしょうね。
これから…って人も。皆さん楽しんでますか?

さて…今日・明日とお仕事なので、ランチブログといきたいところですが、そちらは次回にお話するとして今回は“ど~・にちっ・げつ”の出来事を書こうかと思います

“ど~”の仕事を終えた後、そのまま電車でH教会へと向かいました。
『とあるカードを作成をするための打ち合わせ』と翌日に向かえた『女子マナー講座&女子マナー会議の打ち合わせ』を…。
教会へと着くとほぼ同時に、ごんぞーチャンも到着(笑)
早速打ち合わせをさせてもらうと、そのカードの期限は月末というお話!!!
でも30日は少し休養を摂りたいところだったので、その日のうちに印刷をさせてもらうことにしました。
印刷をしたい用紙はB4で、手元にある用紙はA3。それが出来るカッターはT教会にあるということで、別の用事でコチラへと向かうことになっていた、まりお君の位置確認をしてもらい寄って来てもらうことになりました。
ごんぞーチャンにA3→B4にカットしてもらっている間に、色の付いた用紙に印刷をするので専門分野?のまりお君に指導してもらいながらカードの手直しをしました。
そうやって、みんなの手を借りながら完成したカードは、今日お目見えしていると思います。
そしてお腹を空かせた私たち3人の前に、Mさんからチヂミの差し入れが!!
本当に助かりましたっ力が抜けているとこでしたので…(笑)
美味しかったですごちそう様でした!!
Mさんに感謝ぁ~~~(*>▽<*)
帰りは帰りで遅くなり、まりお君に送ってもらいましたЗЗЗ
別のところから帰る両親も最寄りの駅から乗せてもらって5月8日にオープンされるご近所の和菓子屋さんを通って位置確認もバッチリできました!!
まりお君&ごんぞーチャンも感謝ぁ~~~(*^▽^*)

“にちっ”は、いよいよ女子マナー講座☆
約1年半前から始まって、6つある各教会を順に回り、最後の場所!!
…っと話をしたいところなんだけど、まだ報告書が出来ていない状態なのでまた今度(笑)
そして今後はどうしましょうか?という女子マナー会議をして、案が決まった後はBBQに!!
T教会の親睦結び会にもかかわらず、お誘いいただいて本当にありがとうございます♪
お肉も野菜も色々あって、塩むすび、サニーレタスにコチュジャン・キムチなどと韓国風な食べ方も用意されてるし、飲み物も色々あって、最後にはアイスクリームまで(*>▽<*)
すごく美味しかったし、みんなが楽しめるBBQだったと思います(゜▽^*)b
ご準備頂いた皆さんに感謝ぁ~~~
BBQでお腹はいっぱいなはずなんだけど、何だかそのまま帰りたくなくて…。

ごんぞーチャンととティータイム~に行きました。
ドリンクバーのみで約2時間半粘り、帰ろうと車に乗ると「おはようございます。4月30日(月)です。」と(笑)
家へと帰ると、翌日コチラの方で試合がある甥Mと、その母かっちゃん&弟Tがお泊りで来ていました。
ちょうど寝るところだったのか?待っていたのか?は分からないけど、甥Mが帰ると同時に寝にいきました。

“げつ”は休息日~~~。
…って言っても外出しない日というだけなんだけど。
父が昼から以前うちにいた職人Yさんと、現場を見に行きました。
その現場というのは母が以前していたフォークダンス仲間のお宅で、3年くらい前から言われていたところ。
最初は父が手術で入院したので延期になったんだけど、そこからなんか「寒くなったから春になったら…。」とか父が仕事に対して意欲を失くしていたり、お得意さんも「もぅ、いいかな~?と思っていて…。」という話になったりとかして延び延びになっていたんだけど。
また電話がかかって来て「そろそろご主人お仕事されてる?」と。
そういう風に言って下さると“父の事を待っていてくださってるんだな~。”って嬉しく思う。
今まで仕事で積み上げてきた信頼が、そうさせるんだろうな~。って尊敬する部分でもあるんだけど。
でもそうやって昔の父を待っていてくれるお得意さんであればあるほど、今の父は時々意欲を失くしてしまうので、ガッカリさせちゃったりしないかな?って不安も少しある。
私が気にすることではないのかもしれないけど、そうなっちゃったら淋しいなって。
だって今まで頑張って積み上げてきた信頼がなくなっちゃいそうで…そんな事ないって思う反面やっぱり淋しくなるんよね(堂々巡り)
現見から帰って来て職人Yさんから、仕事をする平米数で見積もりを作る段階であることを聞きました。
その平米数は父が控えているから…と。
色々聞きながら計算をして、とりあえず全平米数が出たところで父は外出~ЗЗЗ
Mが試合から帰るというので、両親&かっちゃん+M&Tでランチ~カラオケへ行っちゃいました(笑)
なので以前のデータを見ながら分かる範囲で作って、あとは確認してもらうことにしました。
そして翌日(つまり今日)が誕生日のM。
冷蔵庫には新品のまま残っている生クリーム(笑)
…ということでタイミングよく来たMのためにケーキを作ることにしました。
koro御用達COOKPADレシピから【誰でも簡単!ふわふわスポンジ!】を見ながら…。

スポンジだけ焼いて母に電話して中に挟むフルーツは買ってきてもらうことに(笑)ゞ
作りながら撮り溜められているドラマやワンピースを観て作ってて、フッとカレンダーに目をやると[FAX接続=J-COMさん]と。
“あ~~~!!完全に忘れてたぁ~~~!!!”
気付いたのはPM15時半。来る予定はPM16時~PM18時。急いでFAX周辺を片付けました。
でも来たのはPM17時半(笑)
急いだ分、ちょっと拍子抜けしちゃったけど、ゆっくり休めたので良かったです
FAXの接続が終わり、みんなが帰って来たのは夕食後(笑)
それから下手なりにデコレーションをして、ケーキタイム
お誕生日は明日!という事で、歌わせてはもらえなかったけど(T-T;)
少しはお祝い出来たかな?…自己満足ですがぁ~~~(笑)

…と、そんな“どー・にちっ・げつ”でした

長文を読んでくれて『ありがとです(*^▽^*)お疲れさまでしたっ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あはは (ももつま)
2012-05-02 11:39:13
ランチブログじゃなくてもしっかり食べ物のことが書いてある☆

ちぢみ♪Koroちゃんハマってるって言ってたね!私は作ったことがないのでチャレンジしてみよう。

お父さまの回復を待って仕事を依頼してくれるなんて、ありがたいね。
今までのお父さまとの信頼関係があってこそだね☆

やる気を失わずに頑張ってほしいなぁ♪
返信する
Re:あはは (koro)
2012-05-02 17:45:01
ももつまチャン
あらほんと
食べ物抜きでは書けなくなってるのかしら?
うんチヂミ
カリッふわっピリッあまって色んな表現が出てくるチヂミおいし~ぜひとも作ってみてね

父の仕事の姿勢は本当に尊敬できたからね。
年齢的にはもう十分働いたし、休んでもいいとは思うんだけどね
やる気だけは失わないで欲しいな~って感じです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。