goo blog サービス終了のお知らせ 

 かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

本満寺の桜とオープン大会9部優勝

2025-04-12 | 野鳥・草花・その他風景
今日は卓球のオープン大会に参加しました。

団体戦で、下のリーグから段々と勝ち上がっていくのですが、これまで3回ほど連続で2位となり、昇格していました。

今日は9部で、いつも負けているチームも同時に昇格していたので、またしても対戦することになりました。




今日こそ、勝ちたいと思っていたら、なぜか相手チームのエースが見当たりません。

相手チームに聞いたところ、今日は強化合宿に行っているのでお休みとのことでした。





これはチャンスかも!

いつも惜しいところで負けていたので、もしかしたらと思いました。

相手のエース不在を喜ぶとは、修行が足りませんが、何せこちらは全員還暦過ぎの高齢者で、相手チームは見るからに二十代!

ハンディがあっても不思議ではありません。

結果は私のチームが見事勝利し、全勝で優勝を飾りました。



商品ももらって気分良く帰ってきました。

途中に出町柳を通ったので、寄り道して、本満寺に行きました。







インスタやフェイスブックで良く見かけた枝垂れ桜ですが、残念ながら、終わりかけでした。

葉桜でも綺麗なので、一応撮影しておきました。

本堂の奥にもう一本枝垂れ桜があったので、次はそちらを撮影。







こちらはまだまだ花をつけていて、綺麗でした。

今日は優勝も出来て、綺麗な桜も見られたので、いい気分です。

たまには、こういう日もあってほしいです。







本満寺は、寺町にある日蓮宗の寺院です。

秀吉が寺町にお寺を集めたので、この地に引っ越してきたようです。

来年は枝垂れ桜が綺麗な時に来たいものです。

 
 








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2025-04-12 23:51:53
優勝おめでとうございます㊗️👏
たとえ相手エースがいなくても、そのチャンスにちゃんと勝てるんですから、立派です!
返信する
Unknown (香里太郎)
2025-04-13 09:24:04
mirapapaさん、ありがとうございます。代わりに出てきた選手もなかなか強い選手でしたが、チームメイトが勝ってくれました。私はダブルスで無難に勝てました。
相手は2位となって同時に昇格するので、次回も対戦しそうです。
次回も勝てるように頑張ります。
返信する
Unknown (みっちっち)
2025-04-13 10:16:15
わあっ❗️香里太郎さん、
優勝おめでとうございます~🎵

さすがですね~♥️
20代の若者に勝つとは凄い❗️得意なサーブ炸裂したんじゃないですか

なんか宿敵っていますよね。私もなんで又当たる?て人がいて、今や友達です笑
私も来週の試合頑張ります❗️
お互い頑張りましょう❗️
返信する
Unknown (香里太郎)
2025-04-13 10:21:11
みっちっちさん、ありがとうございます。サーブは確かに効きました。ダブルスで私がサーブを出すと相手が回転が分からないので、ネットに掛けたり、ふわ~と浮かしたりしてくれました。サーブが効いたら、断然こちらが有利ですね。うまい人には効かないのですが、、、。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。