goo blog サービス終了のお知らせ 

 かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

51年ぶりの単独首位!!!

2021-09-06 | スポーツ観戦

 

大きな声では言いにくいのですが、私のひいきチームは千葉ロッテマリーンズです。

 

関西では、阪神ファンが多くて、テレビも阪神ばかりです。。。

 

たぶん関西にもジャイアンツファンが多いと思うのですが、どのテレビ局も「阪神頑張れ」と言っているのが不思議でなりません。

 

今年は、パ・リーグではオリックスが頑張っているのに、テレビではあまり取り上げられません。

 

相変わらず、阪神、阪神の一点張りです。  

 

まあ、それは置いておくとして、昨日ロッテが51年ぶりに100試合を経過した時点で、パ・リーグの単独首位に立ったのです!!!

 

不思議なのは、ロッテは2005年と2010年に日本シリーズで優勝しているので、おかしいと思ったのですが、どちらもリーグ優勝ではなくて、プレーオフやクライマックスシリーズを勝ち抜いて、日本シリーズに出たので、シーズンでは1位にはなっていなかったのでした。  

     

51年前というと、どういうメンバーだったかということが、ニュースに乗っていました。

 

 

うーん、半分以上は知っている名前でした。。。

 

この時は、まだ小学生で私はジャイアンツファンでした。

 

ジャイアンツの黄金時代、V9の頃で、日本シリーズでジャイアンツとロッテ・オリオンズが対戦して、ジャイアンツが勝ったように記憶しています。

 

大変懐かしいとともに、なにか自分が歳をとったなあと、感じてしまいました。

 

もう一つ、珍しいことがあるのですが、今年のロッテは開幕から5連敗でした。

 

開幕5連敗をしたチームがその後首位に立ったのは、長いプロ野球の歴史の中で過去に4回しかないというのです。 

  

 

だいたいが開幕から5連敗もするようなチームは弱いはずなのですが、不思議なこともあるものです。

 

今日、どうしてもこの記事を書きたかったのは、明日から2位のオリックスとの3連戦があり、明日負けると、また2位に逆戻りしてしまうからです。。。

 

今日がプロ野球の休養日だったことは、ちょっとホッとしました。

 

三日天下ではありませんが、せめて二日間だけでも確実に首位の位置にいられるからです。

 

明日の試合によっては、2位になっているかもしれません。

 

それまでは、51年ぶりの単独首位を味わっていたいと思っています。。。

 

  

余談ですが、昨日久しぶりに長女の家に行って、孫と遊ぶことができました。

  

庭に珍しいものがあるので、聞いてみるとレモンとオリーブだということでした。

    

 

 

   

こんなものを植えることができるのですね。

 

なんでも、あるもんですね。