≪ オオヨシキリのヒナたち ≫

今日はオオヨシキリのヒナだけを撮る為にこの場所に行ってみました。
もう地元の人たちなどは撮り終わっているようで、ヒナを狙う人は一人もいませんでした。

でも、こんなかわいいところが撮れてしまいました。
親を待つ間、二羽のヒナは仲良く遊び始めたのでした。
私があまりにバシャ、パシャやり始めたので、他のを狙っていた人たちも集まって来ました。
≪ 給餌シーン ≫

この葦原には4組位のファミリーがいるとか。
ほとんどは葦原の奥に親は入っていくのですが、このヒナ二羽だけが表に出ていたので、ずいぶんいい場所で給餌が始まりました。

ちょうだい、ちょうだい。。。


上の子は要領がいいみたいでご馳走をもらえる機会が多かったです。

あ~ァ、僕の分はぁ、、、
下にいた子がかわいそう。
このあと数回餌運びがありましたが、そのうちに奥に入って行ったので、ちゃんともらえているといいなぁと願いたいところですが。。。

今日はオオヨシキリのヒナだけを撮る為にこの場所に行ってみました。
もう地元の人たちなどは撮り終わっているようで、ヒナを狙う人は一人もいませんでした。

でも、こんなかわいいところが撮れてしまいました。
親を待つ間、二羽のヒナは仲良く遊び始めたのでした。
私があまりにバシャ、パシャやり始めたので、他のを狙っていた人たちも集まって来ました。
≪ 給餌シーン ≫

この葦原には4組位のファミリーがいるとか。
ほとんどは葦原の奥に親は入っていくのですが、このヒナ二羽だけが表に出ていたので、ずいぶんいい場所で給餌が始まりました。

ちょうだい、ちょうだい。。。


上の子は要領がいいみたいでご馳走をもらえる機会が多かったです。

あ~ァ、僕の分はぁ、、、
下にいた子がかわいそう。
このあと数回餌運びがありましたが、そのうちに奥に入って行ったので、ちゃんともらえているといいなぁと願いたいところですが。。。
狙っていたのが撮れたので、いい気持ちで次の目標地に足が運べましたよ。
可愛いなぁ♪
こんな瞬間に出会えたら、メロメロになっちゃいますね\(^o^)/
鳥よりもチョウを狙いに行ったのです。
下から見上げる形でしたが、撮れました
オオヨシキリの雛への給餌がうまく撮れていますね。
こちらの雛たちは、恥ずかしがり屋みたいで、中々
外に出てくれません。被り写真連発です。
お山では、キビタキ、コサメビタキ、オオルリ等の若鳥
が出始めています。
風邪はまだ少し咳きが残っていますが、後は日にち養生でしょう。
ありがとう。
可愛いシーンをバッチリでしたね。
お風邪の方は大丈夫?
ただし、今季はなかなかそんな現場に行けなくて撮れてはいませんが・・・
今季もそのほかにはいろんな鳥のヒナをみることができて、良かったです。
今までは、もう少し離れた場所でしか撮れませんでしたが、今季はうまくいきましたよ。
4日間くすぶっていた私へのプレゼントだったかも ヽ(^o^)丿
だから、入れ替わり立ち替わり親の給餌が盛んでした。
そんな中、元気なこの二羽の登場で嬉しい撮影会となりましたよ。
私は少したってからの観察だったので、ヒナたちがすっかり慣れていたようです。
お昼までで撤収でした。
直ぐ近くで撮れるし、元気に飛び回る親の姿も見れるし。。。
二羽のヒナがこんなにいい姿を見せてくれるし、言うことナシのラッキーな日でした。
行った甲斐がありましたよ (^O^)
ヒナもそんな私の気持ちがわかってか、こんないい場所でポーズを取ってくれて、、、イヒッ
それにしてもこんなにかわいいヒナは初めてのことです (^_-)-☆
写しやすい場所に出て来ていたからという好条件が幸いしたようです。
ほほえましい給餌シーン。
いい写真ですね。
私も、今日、カンムリカイツブリの子育てを。
親とは全く違う、シマウマ模様のヒナが親の背中に。
このヒナは、かわいいって感じではないかな?
雛子2羽ゲットお見事でした。
可愛いゆい画像見ると後期
高齢者は何故か頬がゆるみます。
これはオイラの孫かなど妄想。
猛禽オタクでは見れませんね―。
私は、もう少し成長した幼鳥しか見たことがないので、ビックリです。
良い所へ出て来たようで、給餌シーンをバッチリ撮られて良かったですね。
私も行って来ようかな。。
くれたんですね
私の時は、葦がちょっと…。
給餌シーンも撮れて良かったですネ
中々良い所に出ないけれど良いショトが撮れましたね。
ナイス、ナイスですぅ
この時期はおこちゃまねらいが楽しみですね。
きゃーー 可愛い雛が撮れましたね
それも兄弟?揃っての2羽並び 最高ですね
こんなのが撮れれば そりゃー無理しても行きたい訳だわ(笑)
こりゃぁ~真剣にオオヨシキリも観察せねば・・・と
思わせてくれたお子ちゃまショット!
ただ 出遭えるかどうかやけどねぇ~・・・
昔 孵ったばかりのんは撮ったけど このくらいの
人間で言う所の2~3歳くらいのかわゆいのんもえぇねぇ~