相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

カッコウとオオヨシキリ

2017-05-26 | 日記
≪ カッコウ ≫  33-36㎝  ドバトよりやや大きい 


ここでカッコウにも会えるとは、想定外のことでした。







シロハラクイナが同じような絵ばかりしか撮れないので、カッコウの鳴く声にも心を惹かれていたのですが、なかなかその場を離れられないでいたので、結局カッコウの映像は のような遠くのあまりはっきりしないショットばかりとなってしまいました 。。。 (~_~;)
いつも言い訳ばかりですみません。


≪ オオヨシキリ ≫  18-19㎝  スズメより大きい


オオヨシキリはとても元気でした。


           




そのうち巣をつくり、卵を産み、そしてその巣にカッコウが托卵するのかな?


※ 明日からまた留守にします。
   義兄の三回忌で九州に行ってきます。
   福岡市内で少し鳥撮りの時間も作りたいと思っていますが、どうなることやら・・・
    で、コメント欄は閉じました。
   帰ってきたらまたよろしくお願いします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロハラクイナ 来鳥 | トップ | カササギ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事