踏み躙る人の背
思い違いも甚だしい

太陽光発電促進付加金の制度での課金が始まる

2011-01-21 10:50:53 | Weblog
電力会社が、「地球温暖化対策」の建前で貧乏人いじめを行なう課金が今年4月から始めるらしい。本音は太陽電池メーカーの金儲けと、電力会社の負担軽減のためだろうがな・・・。


ワシの部屋のファンヒーターは壊れてるのだが、買い替えるカネないので電気ストーブを数年前から使ってた。

が、この「太陽光発電促進付加金」のことや、TVの「原発は発電でCO2を出しません」のCMに嫌気がして、電気ストーブを使うのは氷点下になったときだけにした。電気毛布使って、厚着してる。屋内でジャンパー着てる。


電力使わないのはいいことだろう。「余計なエネルギーを使わない」ことなのだから。電力消費者の建前としてはそういうことで。

本音は、太陽電池など買えるわけない者からカネを奪い取る電力会社、CO2温暖化説を利用しての原発肯定化のCMを、TV局にカネを配って世論操作を行ない、原発反対運動などの報道も行なわないようにしてもらってる電力会社。 そんなアホな会社に、儲けさせたくないということだがな・・・。


皆さんも、この寒さの中で「地球温暖化対策」などと言ってる詐欺的電力会社の建前に協力して、余計な電力使わないようにしましょう。


これじゃ、中国に経済で追い抜かれても何の不思議もねえわ・・・。年間3万人以上という数についても、いつまで経っても減らねえだろうな・・・。

地デジを買いたくならないもうひとつの理由

2011-01-20 12:25:47 | Weblog
地デジTV買いたいと思わないのは、カネがない。それに、最近のTV放送が全然面白くない。見てるのは暇つぶし程度。と、いうのが一番大きな理由だが、それ以外にも大きな理由あることに気が付いた。


それは、「家電リサイクル法」だ。現在、25型のブラウン管TVあるのだがこれは10年以上前に買った物だから、捨てるとしたら高いリサイクル料を払う必要ある。そんな料金払えるわけねえだろ・・・。手続きも面倒・・・。

それに、ブラウン管TVあるから、地デジを買ったとしても置く場所などない。


その昔買って現在は使ってないパソコンのCRTディスプレイも、2台ある。が、リサイクル料が高いので捨てるに捨てれない。たぶん、使ってないパソコンCRTも部屋の隅っこで何十年経っても存在してんじゃねの。
カネのない者には、物を捨てるに捨てれない時代。なのに、「エコ買い替えを行なえ。」と言い続けるTVマスコミ。アホみたい。

民主党政権になっても、貧乏人いじめは同じ。やな時代だね・・・・・・。

アップル製品が嫌な理由わかった

2011-01-19 21:50:12 | Weblog
今日のNHK総合での「ニュースウォッチ9」では、トップ報道はアップル関係のことを5分行なった。

ワシは以前から、アップル製品をTV番組で褒めまくりの番組やってることが時々あることに疑問を感じていた。
しかし、アップル製品はよくできてるとTV番組で紹介していても、買いたいとはこれっぽっちも思ったことない。メチャ高いからだろうと今まで思ってたが、その理由だけではないようだ。

アップル製品が嫌いという訳ではなく、アップル信者が嫌なようだ。「絶対、MACしか使わない。」と言ってカッコつけてるやついるよな・・・。


これは、以前のライブドアとか、九州のある県に対しても同じようなっこといえる。ライブドアやその県が嫌いというわけではなく、ホリエモンやその知事の「信者」が嫌いというわけなんだよな。だから、あの知事がもし都知事になったら・・・。


「ニュースウォッチ9」についてだが、この番組は昨年「韓国アイドル歌手」をトップ報道してぶったまげたときからこれは報道番組だとはワシは思ってないが、NHKにもアップル信者はかなりいるということか。

ガソリンは高くなった

2011-01-17 18:20:55 | Weblog
昨年、円高になったときにはガソリンはあまり安くならなかった。円高なのにどうしてか? と思ってた。

が、少し円安になったらすぐにガソリンは高くなってるようだ。リッター 136円になった。この調子でガソリンは上り続けるのか?
為替相場だけで石油価格は決まるわけではないんだろうが、高くなる方にだけ簡単に動くのは納得いかん。


政権公約で「ガソリン税の暫定税率を廃止」とか言うとった政党、何やっとんじゃ・・・。

政治家がネットで演説の時代

2011-01-15 18:50:21 | Weblog
今日のTBSでの「報道特集」という番組で、「総理がネットの番組に初めて出演した。」 というようなことを報道してた。

ワシは、それは構わないと思う。どうしてかというと、現在のTV放送は、世論操作や偏向報道が当たり前になったから・・・。そんなTV放送よりも、ネットで政治家の本音を見るほうがよっぽどいい。それに、ネットは原則的には著作権や公序良俗違反じゃなけりゃ、自由に使っていいよな。

まあ、ワシは今の総理の本音のネット放送などは見たいとはあまり思わんけどな。


今のTV放送は、編集、世論操作、偏向報道をやりすぎじゃ。


最近の選挙などは、もう投票日前に結果はだいたいわかってるのも、TV放送の影響。
2009年の総選挙の時だって、TVマスコミは政権交代のお祭り騒ぎ報道やってたよな。「世論調査」という名の世論操作で・・・。今はTVマスコミをうまく利用したのが選挙に勝つ、というイメージ。

人間とは、集団行動を行ないたがる動物。 だから、世論調査に影響を受けやすい。TVマスコミはその道具になってる。だから、「選挙前の世論調査」など、禁止しろ!
選挙前にはTV局の編集無しの政治家を見るのもいいのでは。


政治以外のことでも、TV報道では世論操作は当たり前。
例えば、「街頭インタビュー」などは編集なしで行なってこそ本当の世論。マイクを向けても、「答えたくない」とか全く関係ないこと言うやつだって相当数いるはず。
しかし、TV放送の街頭インタビューでは、TV局が希望するような内容に編集したものだけ。


ただ、ネット放送局についても完全中立なんてのはまず無理だろうから、行く道はTV放送と同じようなものかもしれんけどな・・・。

目立った時点でもう善意じゃない、と思うが

2011-01-13 18:51:26 | Weblog
TVニュースでは、タイガーマスクの寄付を今日も「善意の輪」として報道してた。

しかし、「善意」とはカネかね? 物を贈ることかね? 言い方が不適当かもしれんがあえて言わせてもらうと、贈り物をカッコつけて行なうことかね? 何か違うような気がするが・・・。


知らない人から「黙って物をもらう」なんてことは、人間として嬉しい事ではない。ある意味、貧困の者としてバカにされたことになる。どうしてそれがわかるかというと、ワシは貧困層だから。
対等に近い位置で「将来、余裕あったときに返してくれたらいい。」とでもいうことで、物を頂いて、お礼も言わせてもらう。それぐらいはさせてくれないと善意とは感じない。と、ワシは思うけどな。


TVマスコミがいつまでこの報道するかはわかってる。このブームが去るまで。後2~3日だろう。

このような寄付がある度に報道してたら、そのうち「モバゲー」や「グリー」を名乗る者から寄付もあったとも報道しなければならないようになるかもしれんからな・・・。

タイガーマスクのランドセルのTV報道は

2011-01-12 13:51:30 | Weblog
やはり、これはちゃんとした手続きをとって、その上で「タイガーマスク」という名で寄付あったというような場合に限り、報道すべき。

インターネットで、この話題に関連する掲示板など見ると、パチンコ屋の宣伝でないか? というようなことでも話題になってる。寄付した者は善意であっても、そういう考えにもなって不思議はない。TVで話題になれば、宣伝にもなるんだから。

それに、寄付もらった者だって、どこのだれだかわからない者からもらったものを気持ちよく受け取れるわけない。これを言っちゃ怒られるかもしれんが、犯罪に関係したカネでないともいいきれないと、もらった者は疑ってしまうのでは?


「寄付は文具品などを買う」とか報道のインタビューで言ってたけど、そんなのは国から支給される。日本も、贅沢のない生活なら保障してくれる国になってきてるんだから。

TVニュースで報道するなら、「このような寄付を行なうなら、ちゃんと身元を相手に伝えて、それで匿名や仮名としてほしい。」と、伝えるべき。


だが、それでは話題性ないからそのような報道やらねえだろうな・・・。民放以上に「視聴率好き」になり常識を知らなくなったNHKも含めて。 
「どこの誰だか知らないけど、子供たちに寄付あり。子供たちは大喜び。」の報道を続けるだろうな・・・。

タイガーマスクがランドセルね・・・

2011-01-12 12:08:26 | Weblog
全国47都道府県で、タイガーマスクを名乗る者が子供の養護施設にランドセルや 10万円を置いていってるということがマスコミで話題になっとるが、寄付、善意なら普通にやればいいのに、とも思うけどな。まあ、寄付の方法は自由だから、それはそれでいいかもしれんが。
タイガーマスクの宣伝と思えないこともないが・・・。それは、考えすぎか・・・。

けど、「匿名」の寄付を行なってる人もいっぱいいるのに、TVマスコミはそういう普通の「匿名寄付」などほとんど相手にしない。寄付する人も、TVマスコミで報道してもらいたくて寄付してるわけではないんだろうけど。


NHKでもこのタイガーマスク寄付だけを報道。これは寄付を報道してるのではなく、「視聴率」とれる話題として報道してるのだろう。そういうTVマスコミ、やっぱりやだね・・・、と今回のことでも思った。

今年になってまともに見た番組、ないな・・・

2011-01-11 11:58:06 | Weblog
今年も11日となったが、今年になって番組開始から終了まで見たという番組あったかと考えて見るが、ない・・・。

最近、TV放送は、飯食うときに暇つぶしに少し見た程度。そして、暇つぶしに見れるような番組もなければ、以前録画したDVDやVHSビデオを見てた。


年末年始は、いつもの数少ないちょっと面白いかなと思う番組は休みになる。いつまで休んでんだ・・・。

そして、いつものマンネリ特番を「スペシャル」ということにして、内容はほとんど同じでやっとる。こんなの、以前のような面白い正月特番じゃねえわ!


最近思うのだが、正月特番のシーズンはTV局では休みと考えてるのでは。

現在の庶民は2分化してる。大企業や公務員などは年収いっぱいの裕福層。(年収約 2000万円以上のを「富裕層」というらしいが、名称なんかどうでもええ。相対的な高収入の層として「裕福層」と言わせてもらう。)
そして、中小企業では仕事もなく、貧困層になりかけてるのもある。

正月休みは、裕福層は海外旅行とか新車でのドライブ。貧困層は休みあっても特にやることないとか、正月から営業というような店も増えてるので正月休みはほとんどないという者もけっこういる。

TV局職員はいうまでもなく、年収1000万円以上の裕福層。
正月は休みたいんじゃねえの? そして、その高収入を維持するためには番組の質を下げてでも・・・、と考えてんじゃねえのか?

新聞のない生活もいいね

2011-01-10 13:57:20 | Weblog
今年の1月から新聞はやめた。実際には、数ヵ月後にもう一度購読するという契約を、しつこい勧誘員により行なうことにはなってるんだけどな。

それで、新聞のない毎日についてだが、けっこういいみたい。


「TV番組表」や「ニュース」は、インターネットで見ることできる。 それに、「スーパーの折り込みチラシ」などもインターネットで見ることできる。

新聞はなくても困ることはないようだ。ちょっと寂しいかな、ということもないとはいえないが。その気持ちあったから、しつこい勧誘員を、完全無視して追い払うことできなかったんだろうけどな。


とにかく、新聞はなくても特に困ることはない。
ということは、TV放送についても同じようなこといえるかも。TV放送見るのも、やめよかな・・・。