goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ 野良ネコぐれん隊! 目指せ!ノンフィクションなライター!

うちのネコと昭和 新宿独立愚連隊残党
懲りない面々なんかとの つれづれテキトー奮闘記 

決闘!最近の・・・決闘のありかたとは・・・なんぞや・・

2014年07月26日 | 今日・俠の独り言‥‥

LINEで決闘決め100人見物 福岡、少年13人を書類送検

 福岡県警中央署は24日、福岡市の公園で昨年11月にけんかをしたとして、決闘容疑で当時中学生だった15、16歳の少年計13人を書類送検した。

 書類送検容疑は昨年11月16日午後、中央区の公園など2カ所で6人ずつが一対一のけんかをし、1人が立ち会った疑い。

 中央署によると、異なる中学の生徒2人が昨年11月、福岡市南区の高校説明会に参加し、トラブルになったのが原因。それぞれの学校のリーダー格が、無料通信アプリLINEで「出てこい」などと互いに挑発し、決闘の日時や場所もLINEで決めた。決闘するとの情報は中学生の間に広まり、当日は約100人が見物した。2014/07/24 16:44   【共同通信】

 
 
 

少年グループ同士が無料通話アプリ「LINE(ライン)」を通じて決闘の約束をして殴り合いをしたとして、福岡県警中央署は24日、いずれも当時中学3年で、福岡市や同県の糸島市、粕屋郡内などの15歳と16歳の少年の計13人を決闘容疑で書類送検し、発表した。全員が容疑を認めているという。

 発表によると、少年らは昨年11月16日午後、福岡市中央区の舞鶴公園やマンション敷地内で、1対1の殴り合いをした疑いがある。1人が小指の骨が折れる重傷を負った。

 高校の体験入学会に参加していた福岡市の中学生(15)と粕屋郡の中学生(15)のトラブルが発端。「LINE」で「出てこいよ」「お前が出てこいよ」などのやりとりをして決闘の約束をした。舞鶴公園には見物人を含め約100人が集まり、通行人から「ケンカをしている」との110番通報があったという。

 

朝日新聞

ギャラリー沢山!ま、提灯記事だとしても・・4、50人わいたのだろうか・・・