goo blog サービス終了のお知らせ 

にちにち是好日

(*^^*)日記レヴェル

冷やし担々麺

2021-08-21 13:09:09 | 365日の献立

お昼に

冷やし担々麺つくりました

 

キューピー3分クッキング

ありがとうm(_ _)m

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤいりちー

2021-08-01 13:01:03 | 365日の献立

コンニチハ-

 

先日 

久しぶりにパパイヤいりちーを作りました!

 

 

 

なつかしーい! このかんじ

 

 

 

 

これを人参しりしりーのように、

パパイヤをしりしりーします

 

 

しりしりーしたら

水にさらす(アクぬき)

 

 

そして、

シーチキンと、人参しりしりーしたのも入れて、

今回はココナッツオイルで炒めました

 

そして、

(隣のコンロで同時に味噌汁も作ってたので、お玉いっぱい分の味噌汁を加えて、パパイヤイリチーを蒸しました)

 

 

 

できあがり!!

ココナッツオイルと合うね

 

 

むかしむかしに食べた、

外食やあぶら料理 ポテトチップスなどの

悪いあぶらなどが血管や内臓に残ってるらしく

それらをパパイヤ酵素が分解して排出してくれるみたいです

 

 

大阪に売ってないので、しりしりーした青パパイヤを

ジップロックで冷凍ストックしました

 

 

パパイン酵素(脂質 糖質 タンパク質)←同時に分解

抗酸化作用も抜群

(青パパイヤをおかずにするという先人達の知恵はすごい)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤーチャンプルー

2021-06-02 19:03:47 | 365日の献立

こんばんゎ

 

 

もやし

人参

マグロシーチキン

玉子(炒り卵あとのせ)

ゴーヤーです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実山椒

2021-05-25 18:54:53 | 365日の献立

 

この時期にしか売ってない

山椒を買ってみました

 

 

 

 

 

水に浸して、

茎からひと粒ひと粒ひきぬく

鍋で湯抜き(3分)

水に浸す(1時間)

 

水気を切って、

しっかり水分を拭き取る。

 

 

お醤油(山椒の香り)

冷蔵庫保存1ヶ月

 

 

オリーブオイル

にんにく山椒入り

 

塩も入れてあるので

冷蔵庫保存1ヶ月

 

 

 

山椒の効能を調べてみると←

漢方レベルでした✨

 

血流改善

体内の老廃物のデトックス

胃の粘膜や内蔵の強化

食欲増進(胃もたれ消化不良の改善)

整腸作用

血栓の予防

抗炎症作用

 

 

しらす丼に、山椒醤油かけ

 

鰹節

 

ぴりっと山椒が効いて美味しゅう御座いました

😊

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯

2021-05-21 20:19:12 | 365日の献立

冷蔵庫にあるもので

夕飯

 

豚ロース

ピーマン

人参

の、ポン酢炒め🍳

(今日は葛根湯、服用なしで、いけてます🙄)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトフ

2021-03-18 21:22:02 | 365日の献立

 

こんばんは

 

たま〜に、たまに、

ウィンナーが食べたくなって

ポトフつくります

 

新じゃがいも

新玉ねぎ

ごぼう

人参

豚ヒレ

パセリパラパラ

 

 

牡蠣ソテー

 

 

 

昨晩は、クッキー

病院に検査しに行ってきました

エコー検査などで

腎臓 脾臓 胃 尿道 膀胱

異常なしでした

(10年前に去勢済)

 

 

熱は39度(高め)だったので

調べてみると

膣に細菌があり、

病名は膣炎

抗生物質が処方されました

 

 

 

 

元気もあって食欲もあったけど

尿の出どころが気になるみたいで(様子がいつもとちがう)

病院つれてきてヨカッタ

👆画像 昨晩の病院待合室(クッキー)

 

 

 

いぬの年齢で言うと

52歳

クッキーは、

いつの間にか 私と、同年代になってきてます💦💦

 

 

 

抗生物質で細菌を

やっつけるぞ!

 

クッキーはシニア犬なんだと

これからは

もっと注意深くするから‥母ちゃん‥‥。

 

 

 

あつ森ばかりやったりして

ごめんね クッキー

(はは反省)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のゴーヤーチャンプルー

2021-03-10 20:06:10 | 365日の献立

 

沖縄産ゴーヤー

宅配サービスよつ葉で注文

サイズ中1本が届きました

これを4人分だから

ゴーヤー貴重なヒトキレ🙂

 

 

 

切り干し大根

きうり(忘れてたので夕飯で、胡瓜も加えました)

ヨーグルト和え

 

ミミガーを思い出す食感です

 

ゴーヤーチャンプルーと

サバ味噌と納豆と味噌汁

ヨーグルト和え 以上

夕飯お粗末さまでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣

2021-03-02 19:37:30 | 365日の献立

こんばんは

 

 

冷蔵庫をのぞいて、👀

あるもので作るしかない、

雨降り火曜日☔

 

 

新わかめときうり、

しじみの酢の物

 

 

土手鍋

高野豆腐と牡蠣がいい味

出てました😁あったかまる🍲


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすみそ

2021-03-01 21:00:57 | 365日の献立

 

 

なす味噌でした

お夕飯

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートミールの使いみち

2021-03-01 13:19:35 | 365日の献立

今日から3月ですね

 

ずっ~~っと寒かったので

皮膚が冬に慣れましたけど

今日のOSAKA気温20度!!!

三寒四温💦の温の、

振り幅すごいです💦

 

頭がぼっ〜とします🙂

ぼっ〜というか

ぽわ〜んというか

(脳が戸惑っとります)

 

 

さて、

冬は生サラダを作る気がしないのですが、

最近こども達から

サラダを作ってと、リクエストが増えつつあり

 

こないだ買ったオートミール←

これの使いみちに、

線と線がつながりました

 

 

オートミールと

とけるチーズを

カリカリに焼くだけ🍳

 

平野レミさんが

コーンフレークとチーズで作るのを参考にしてます📺

 

オートミールの味ゼロ%の図↓↓

 

 

 

カリカリをパラパラにして

サラダにふりかけて完成😊

 

オートミール

もっと他に使いみち?

あるかな??(๑´ڡ`๑)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする