goo blog サービス終了のお知らせ 

にちにち是好日

(*^^*)日記レヴェル

副反応

2020-10-22 13:37:43 | メノポーズ

こんにちは

 

昼前に、スーパーに買い物行ってきました

 

無花果がだんだん安くなってる

 

 

 

ところで

昨日は朝いちばんに

23価予防接種してきました

 

コロナ禍なので

打つことに。。

 

 

注射は痛くなくて、

日中ふつうに過ごしていたら

夕飯あとから

急に寒気がしてきて熱っぽい…

注射あとの腕が

痛~く なってきて、

腕が重くてあがりません

 

これが副反応?

 

 

アイスノンして

冷えピタ貼って

ねむることに‥‥。

倦怠感とイタイイタイで、

なかなか寝付けなくて

右肘に湿布したら

うとうとしてきた(-_-)

 

 

そして今朝、

目が覚めたら

副反応おわってました

注射した腕もあがる!

はァ( ´Д`)=3肺炎球菌てでーじ

 

 

今年の5月から年齢制限なく接種検討←変更になったようです

 

 

 

未来のコロナワクチンの方は、、

どんな副反応があるんだろね?

 

こわいさ、、🙁

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして自律神経??

2020-10-12 00:42:45 | メノポーズ

 

白熱電球と蛍光灯

 

就寝時、

蛍光灯だからか、

眠れない

(5~6ヶ月前から眠れない)

(スマホさわってるのが元凶←)

 

 

 

実はあることが、きっかけで

左頬あたりがピクピクと時々ヤバイです

 

自律神経を守るため

家事を休みにして居ます😞

(できない気力)

 

 

そもそも無理してるから

反動が大きく降りかかるんだはず

 

がんばっても

ダメだ、が

つくづく身にしみてきた(弱音)

 

健康の為に家にじっとしてるより働きにでかける人もいるのだから、私も健康の為に、ストレスから逃れるのを第一に過ごさせてもらうしかない。。

 

 

頭の中のワード、

「方向転換」

この圧が、響いてます。。。

(もはや気分転換じゃない域)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中性脂肪

2020-09-14 22:47:08 | メノポーズ

 

先日の土曜、病院で検査結果をもらいに行ってきました

 

びっくりしたのが中性脂肪

236←あららららら

ちょっと油断したらこれだょ。。

 

(7月、8月の暑さで全然ウオーキングしてませんでした)

それにしても、ただの運動不足で、こんなにも上がる??

(中性脂肪の正常値50~149)

 

 

 

前回までは 96正常値、、、、↓

 

 

46歳頃までは甘いもの全然食べませんでしたが、

今ではお茶と甘いもので、

ほっと一息する毎日

 

 

 

 

こういうの とか、

 

 

こういうの、、

 

もう、食べれません(悲)

ご飯も、

玄米に変えなきゃ……。。

 

 

 

そういえば7月に道で転んだこともあったので、、、

できれば今回の検査でCPKの数値も知りたかったけど

検査されてませんでした

(非常に残念

 

 

「中性脂肪236やばい!プロジェクト」としては、

運動不足を解消し、

甘いもの禁止にして、

食生活を改善すると同時に、

エクオールを補充。。。

本当はジムやプールにも通いたいけど

コロナが気になるので自粛

 

 

 

 

 

ダメを悲しむより、、、

 

楽しみ探す方にエネルギー使いたい…

 

 打倒満身創痍


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの家の輪舞曲

2020-02-03 21:50:13 | メノポーズ

2月に染みわたるうた

 

ひまわりの家の輪舞曲


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人科検診

2020-01-29 13:46:08 | メノポーズ

 

 

 2018年の11月以来の

子宮がん検診なぅ

女医さんなので少し気が楽。

 

 

 

待ち合い室で、

まだ呼ばれないので再計測してみたけど、弱々しぃ🙄

約30分後、計測

 

2020年、子宮がん検診、乳がん検診 異常なしの結果でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の猿腕が‥、

2019-07-12 22:15:10 | メノポーズ

ご注意

※びっくり、しないでください

私の腕 今から載せますけどww

 

 

1カ月半のリハビリが経過してますが、

理学療法士がやる

肩甲骨はがし)が、

本 当 に 最高ぴーやです

とってもきもちいいという意味)

 

腕が徐々に上がるようになってきて、来週は、てる先生の経過診察があります。 あとどれくらい続くのかなリハビリ?

 

 

 

 ところでですね、

私は もともと、

猿腕なのですが、

最近発見したこと↓↓




リハビリしてる方の肩の腕が 

こちら↓(猿腕が治ってる!!)

 

 

 

 

きたない、腕を すみません(→画像←)

 

 

そして、リハビリしてない方の肩(の腕が)こちら↓↓猿腕




わかります?????





⚠腕はリハビリしてません

⚠肩と肩甲骨のリハビリのみ←




リハビリって、

猿腕も矯正されてくのですね!!




 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性ホルモン

2019-07-05 18:09:31 | メノポーズ

 

 

だんだん、

カチカチだった肩甲骨も、若干やわらかくなってきてますが、

痛くない方の肩の為にも(腱板損傷予防で)最近からこれ飲んでます

 

大豆いそふらぼん 100mg

アミノ酸と一緒に摂取するといいらしいです

 

家にある、クオレ(酵素)と一緒に、豆乳をゴクゴクと。

 

 

女性ホルモンが減少していく今の時期、中性脂肪の数値も、とうとう標準を超えてしまいました(昨年迄ギリギリだったのに)

肩コリ、

関節負傷、

中性脂肪、

髪パサパサ、

私は相当女性ホルモンも足りない‥(><;)

 

 

 

なにをどうしていいか わからんけど ひとまず これのむ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こり、左上腕www

2019-05-22 18:01:55 | メノポーズ

肩凝り知らずだったのに‥、、 

更年期なんでしょうか?

 

ホットフラッシュとか

不眠症とかの症状は でないけども、、、

わたしの更年期は肩こりなのか❓

左上腕を、うっかり うしろに引く動作をすると、アイタタタタってなりますw

 

最近 毎日 肩こりだし

本当にもう、だるい.....(><)

 

 

今日

一番効きそうな

ロキソニン買ってきました

 

身体に痛みがおこるのは

酸素不足なのかな? ( by 野口英世) 

深呼吸してみたり

サメミロンのんでみたり

2ヶ月経っても!それでも全然よくなりません

 

 

なんなんだろうな?この肩凝り❓ 

ひしがる肩か❓

なんか憑いてるんだろうか??

 

 

来週は1カ月待ちで予約がとれた首里城下町クリニックに行って検査してきます

(><)ahhh‥‥。

 

 

   

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HRT

2018-11-20 23:35:03 | メノポーズ

 

 

中国の古典的医書

『金匱(きんき)要略に上工(じょうこう)治未病、中工治已病」

これは、

「上工は、未だ病まざるを治し、中工は已に病みたるを治す」と読む。

その意味は、

「いい医師は、発病前に病気の芽をつみ予防するが、並の医師は、既に発病した患者を治す」

 

 いい患者は、日頃から病巣を芽ばえさせないよう注意するが、

並みの患者は、「調子おかしいから、発症したから、治してと、病院に行く」

 

と、いうことでも  あるのかもね?

 

 

筋腫などないけど、

関節の為に、HRTパッチシール処方してもらいました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする