30代男の日常

もう30代ではないですがタイトルはこのままでいきます。

どこかに行きたくなる病

2014年07月31日 | 日常
突然、ブラジルに行きたくなりました。どこかに行きたくなる病が発症したようです。

夢で何事かを見たようですが思い出せません。





写真は「人類進化の旅」というテレビ番組。ああ、旅に出たい。

出た先で野垂れ死に、討ち死にもいいじゃないか。

あとは、夢のなかでNOKIAのスマホを買えとのお告げも受けた気がしますが

旅行もスマホも金がないので無理でしょう。


にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

外国語学習を続けるコツとその後について

2014年07月30日 | 日常
外国語を勉強していて挫折orやめてしまったしてしまった事は無いでしょうか。

私は過去にベトナム語を勉強していてやめてしまいました。原因は、報道で言われているのと
実際に行ってみてのギャップが大きかったことと、あまりに現地でダマされることが多く幻滅したからです。

本当にその国が好きならそういうのも乗り越えていくことが可能でしょうが
私はそうでなかったので結果的にやめました。

これは極端な例ですが、キャリアアップのために開いた時間を使って勉強をしていくという場合どうすべきか?

単語を1個1個辞書で引いて、ノートに書いて暗記して、、、ひたすらこういう地味な作業が続きます。
私は暗記力がそんなに良い方では無いので、書いて読んで→忘れての繰り返しです。

こんな感じです。楽して上達とか、聞いてるだけで(聞くことは大事ですが)とかは無いです。絶対に無いです。

地味な作業を続けているとモチベーションを保てなくなってくるので、ネイティブと絡むのを
オススメします。最初は100%その言葉で、会話なりチャットなりは出来無いので
自分が話せる言葉(多くの人は日本語)を話せる人と知り合いになっておくと良いです。

私自身も勉強が煮詰まっているときにネイティブと話すと新しい問題点が浮き上がってきて良い刺激になります。
逆に言うと刺激がなくなったらもうそれは勉強が必要の無いレベルに達したということです。

今の場所でネイティブと知り合えない様な言葉は私は続けてはいけません。

そういうわけで、話せるようになるコツは

・ひたすら地味な作業、辞書を引いて暗記
・ネイティブと知り合って話してもらう


を、続ける(しがみつく)事です。それ以外無いです。



壁は高いようで低い、続ける事ができれば。


*話せるようになったあとのことを考えてみる

ある言葉を勉強するにしてもお金と時間(かなり長い)を使います。まさに自分への投資。
選ぶなら、リターンの大きい言語をオススメします。

リターンが大きいとは、

厳密な級・レベル等を要求されずに、目的とする場所で仕事が探すことが出来るor商売ができる and 楽しめる(←大事)

つまり、いかに換金率が高いか、自分自身を高く売りつけられるか、
みんながやってるからという理由で英語は選ばないほうがいいよということです。

具体的な事を言うと、日本にいるのなら東南アジアから来ている人と仲良くなってその人に
教えてもらうのがいいんでない、少し話せれば旅行に行って楽しいし、将来は現地で仕事も探せるし、ということです。

中国語?うーん、、、最近は出来る人も増えてきたし、それに伴って要求されるレベルも高くなってきてるし。。微妙かな。


にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

近所のレストランで四川料理

2014年07月29日 | 日常
毛血旺 と呼ばれる四川料理を食べてきました。




こんな感じ。



サービスの漬物。



漬物とスナックの様なものがサービスで出てきました。



店内。ローカルな店なのですが食事時とあってかなり人がいました。


食事中にとなりのテーブルの人が話していましたが、
「大連は、確かに住みやすいんだけど、住みやすいだけ、、商機があまりない、仕事するなら広東省だよなー」
と言っていました。みんな考えることは一緒なんだな。
IT、金融を除くと、知り合いが働いているのは食品の輸出&加工関係がほとんど、それ以外は少ない様な気がします。

とりあえず、料理はとても美味しかったです。また来月食べに行きたいです。


にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村

久しぶりの日本食

2014年07月28日 | 日常
久しぶりに日本食を食べました。


刺身・天ぷら定食65元。日本円で大体1100円位でしょうか。
普段私が食べているものとはグレードが違います。
これだけ払うとこんなに良いものが食べられるのかと納得。
・・・というか日本でもこんなに良い物食べたこと無いです。
大体いつも食べるのは300円位の牛丼か5-600円位の定食、
あとは回転寿司、考えれば貧相なものしか食べてないな・・・。
まあ、日本でこのグレードのもの食べると1500-2000円になるだろし
1食にそんなには使わないですね。



刺身、久しぶりでした。



窓からの眺め。大連駅前。日曜なので人が沢山いました。

↓参加してみました
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

4G/LTEってそんなに必要か?

2014年07月24日 | IT,モバイル


先日、中国で新しい小米のスマホ、小米4が発表されました。
ここでようやく4G/LTEに対応したモデルが発売されることになりました。

それと同時に、紅米NOTEの4G対応版が発表されるのではと話題になっていましたがされませんでした。
こちらの落胆の声は大きかったですし、私もガッカリしました。

ちょっと前まではNOTE買うのはchina-unicomのLTE(3Gと同じで4Gでも世界基準らしい)が出るまで待とうかなと
思っていましたが、unicom版4gは発表すらされませんでした。(3gだけ発表)

とはいえ、よくよく考えたら4Gって使う?必要?と疑問に思ってしまいます。

今は3Gを使っていますが、私が使うのはチャットアプリがメイン、あとはメールの受信とごくたまに地図アプリだけ。
元々パケットの無料分が100MBだけなのでそんな使うわけにはいかず、かと言ってこの使い方だと
一ヶ月で30MBすら使いません。正直、2G(GSM)でも良いくらいです。
チャットアプリでほぼ会話もすませてしまうので通話も緊急時以外しません。

基本使用料は今16元、同じ会社で4gにすると76元。他社だと40元くらいらしいですが、
2Gでいいのでさらに安くしてくれないかと思っています。

・・・というか、パケット大量に使うようなことは家のPCでやるから

海外旅行をしても先進国以外はまだまだ2Gがメインです。(日本は3と4G)
それに先進国といえば北米とヨーロッパ、、、まず行かないな。日本にいるときはガラケーだし。

そういうことで4Gについては

技術の進歩は大事だけど、まだ俺には必要ないだろ

と言うことです。

よーし、次回の小米の抽選に参加してみるかー!