30代男の日常

もう30代ではないですがタイトルはこのままでいきます。

韓国料理とルーターとカザフスタンのビザ

2014年06月30日 | 日常
他にも何枚か写真を撮っていたのですが、どうも紅米のカメラがプチフリーズし消えていました。
紅米はメモリが少ないのが難点です。というかIPHONEも1Gですね、あちらはプチフリなど起こらないと思うのですが。。。



韓国料理が食べたくなったので近所のレストランに行ってきました。
今は暑いせいか冷麺が真っ盛り中です。日本だと冷やし中華でしょうか?
そんななか私が頼んだのがビビンバ。あまりよく焼けてないせいかおいしくはありませんでした。



無料の前菜。韓国料理はこれがありがたい。



新しいルーターが来ました。設定してすぐに使用。やはり大型のものは電波が強いです。
でもこれって体に悪いのか??と不安になります。

今日、WECHATで友人と話していたら「日本人はカザフスタンのビザが1年限定で免除になったよ」と言われました。

h(てぃー)tp://www.embkazjp.org/additionalpages/news13062014jp.htm ←在日本カザフ大使館

調べたら本当のようでビックリしました。まぁ、陸路入国での外国人登録はそのままのようですが。

これまで中国に入った旅行者が陸路で出る場所は、南寧(ベトナム行)かカシュガル(キルギス行)がほとんどでしたが
これで少し流れが変わるのかなと期待しています。
(香港も厳密には外国扱いになっていますがそこから陸路で別の国へ行けないので除外します)

私もそのうち、行ってみたいと思っています。

野外バーベキュー、串焼屋

2014年06月29日 | 日常
数日前からこの烧烤(シャオカオ)といわれる串焼きが食べたくなり行ってきました。

こちらでは夏場はどこもかしこも野外でのビアガーデンというのか、外で串焼きを食べて
ビールを飲むというのが流行っています。

カメラは紅米1、RED-MIで撮影。格安スマホで、サイズダウンの修正かけてこの位なんでよく撮れています。



時間が早いのでまだ誰もいません。



マンホールがあります。本当に野外、公道上で営業しています。



まずビールを注文。4元。そんなに高くはないです。



にら。油と唐辛子がたっぷり、最高に健康に悪そうですが、普段健康食ばかり食べていると
たまには食べたくなります。



ゆばとネギをまいた物とベーコン。ああ、うまい!



しいたけ。焼くとおいしいね。



魚。これもおいしい。



テレビも設置。もう少し人が増えるとスポーツ中継を流します。
そうそう、今回はワールドカップが深夜だったようで、全く恩恵は無いようでした。



カウンター。



お会計中。この人達、以前は夏場だけだったのですが、あまりにも儲かるようで
こちらが本業になり一年中やっています。

私が使ったのが70元。かなりケチケチで野菜中心でしたが。普通の人は100元以上は使います。
1日に20人来ると2000元。かける30日だと6万元。材料費はどう見ても3割以下。つまり4万以上が残って
諸経費差し引くと1万元程度は経営者の手元に残ると考えると、そりゃ本業になるな。

ざっくりと計算してこんな感じなので実際はもっと儲かっているかもしれません、男3人で行って
腹いっぱい食べれば簡単に300元は超えるので。



外から、こんな感じにテント貼ってます。



夜。暇なのでロシア語学習。中国語を勉強するときにかなり発音矯正をされて(周りがしてくれて)
良かったなと、おかげで他の言葉をやってもそこそこのおかしくない音は出せる素地ができました。
今思うと中高大と教師も学生も真面目な顔して日本語発音で英語やってて馬鹿じゃないのと。
こっちに来た当時は、かなりの音が出せない&区別が付けられずに相当周りに笑われました。

まあ、第二言語者なので70-80%できればそれでいいでしょと思ってます。
どんなことでも突き詰めると苦行になります。
私の中では言語到達レベルは

・70%まで若者なら2-3年で現地にいてある程度勉強をすれば簡単に到達
・80%まで時間をかけて少し努力すれば誰でも到達可能
・90%までかなり努力をすれば到達可能
------------------------------------------------------←才能の壁
・95%まで才能が有って努力をすれば到達可能
・95%以上、才能とかなりの努力かつ親が母語で到達可能
・100%、ネイティブ

人生において時間は限られているので90%以上1つの事に特化するのか、
7-80%を複数持つのかどちらが良いかというと私は複数だと思っています。
多くの人の考えを知ることが出来るのはそれはそれで良いことだと思うので。

居酒屋についてと日常 6/28

2014年06月28日 | 日常

そろそろ6月も終わりで季節的にはもう夏ですがこちらは湿気が少ないためにかなり過ごしやすいです。
エアコンはまだつけていません。温度的にこの前行った蘇州等と大差はないはずなのですが
やはり湿度の差は大きいです。

ところでここ最近ネットが不調だったため、ロシア語の勉強をその分していました。
本格的に始めたのが1年ほど前、そこから比べるとかなり伸びたなと思ってます。
やはり毎日1時間でも継続していくというのは大きいですね。

以前、中国語を勉強しているときに友人(日本人)が「俺、こんなに勉強したの生まれて初めてだよ」
と言っていましたが、私の方こそ「こんなに勉強したの初めてだよ」です。
というか覚えることが多すぎ、ロシア語って。

以前も書きましたが中国語の文法は数ある言葉の中でトップレベルに簡単です。
その分発音が難しいのでそこで表現に幅を持たせています。

一方ロシア語や他のヨーロッパの言葉は文法が複雑で発音が比較的簡単にできています。
あとは東南アジアの言葉は文法は簡単ですが、発音が訳わからないくらい複雑です。

あちらを立てるとこちらは立たずですね。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

今日のメインの居酒屋についてですが、基本的にこちらでは居酒屋というものは無いです。
じゃあどこで飲んでいるかというと

1,地元中華レストランで食事をしながら(3人以上の時が多い)
2,バーやダンスホール等で(普通の人はあまり行かない)
3,安い飯屋で肉体労働者が一人飲み(あまり見ない)
4,2人以上で宅飲み(これは案外有る)

酒を飲む、飲ますという事を狙って日本から出店してくる場合居酒屋として出店することが
多いですが、そこでぶち当たる壁が

A,現地人が来ない
B,少ない日本人客の取り合い

になっているのをよく見かけます。というかそればっかりです。居酒屋に入ろうという現地人は
日本に長く住んでいて物珍しさで一度行ってみようという人です。
彼らは一応知的レベルの高い層なので他に趣味も有るだろうしそこまで深酒(たくさんお金を使う)
はしません。

もうはっきり言うと上の1の層、食事時にワーッと飲む層を狙う以外に現地人には売れません。
現地人は居酒屋行くならオシャレな洋風のバーへ行きます。その他外国人もバーへ行きます。

日本料理も居酒屋の一品料理も現地人は食べないし、食べても「?」となります。
大皿の中華食べてみんなでワイワイしながらビール飲んでいる方がいいので。

なのでこれから出店をして現地人に売ろうという場合は、居酒屋は絶対にやめたほうがいいです。
それより安い中華とビールを提供するほうがはるかに受けます。



俺、中国専門のコンサルになろうかな?


家のネットが使えない

2014年06月27日 | 日常
ここ最近ネットの調子が良くなく、使えたり使えなかったりが続いたので
修理を呼んで直してもらいました。

とりあえず、無線LANのルーターを買い換えることになり一時的に旅行用の
ミニルーターを使っています。さすがにミニだけあり電波があまり強くありません。


中国で一番使われているTP-LINKというルーター。長い間お疲れ様でした。



旅行用ミニルーター。さっと設定して使っています。

どこがどう故障をしていたのかはわかりませんが、ルーターがおかしいだろという結果に。
ただ修理を呼ぶ前は直接有線でつないでも使用できなかったので本当は中も悪かったのではと思うのですが。。

白身魚のしゃぶしゃぶ

2014年06月25日 | 日常
現地料理の中で私が一番好きなのが、今日UPする白身魚のしゃぶしゃぶです。

これはウマイ!ホントに!と断言してもイイくらいです。
ただ、この手の海鮮料理を出すお店は非常に少ないのでどうしても知る人ぞ知ると
いう感じになってしまいます。



まず、こんな鍋があり。



これが白身魚、名前は班魚(日本名、ハタ)というそうです。
1ミリ程度に削ってあります。



この魚を鍋に入れにて、様々なタレと一緒に食べます。
タレは自分で色々と選ぶことができます。



テーブルはこんな感じ。



店内。



これが魚の様です。鮮度を保つため、さばいてすぐ食べるという形になっています。



店内1階。満席です。人気店のようです。



正面口。



給料。コックは少し高めです。



こちら、とうもろこし。今が旬で安いので買ってきました。
甘くておいしいです。