30代男の日常

もう30代ではないですがタイトルはこのままでいきます。

アジア人は暗記が好きなのか??

2014年07月19日 | 日常
・・・ということを考えてしまいました。

先日、カフェで勉強をしていると隣にいた女が周りに大勢作業をしている人がいるのに
大声でケイタイで話し始めました。

「うるせぇな、クソが」と誰もが思っているはずというか、絶対に思ってます。

私は真隣なので会話が丸聞こえなので「うるせぇんだよ、クソが、くだらねー世間話ばかりしやがって」と
思っていましたが口には出さず、、、この程度のことは中国ではよくあるので。

15分くらいは話していたでしょうか、

「最近、ずっとカフェで勉強してるの、コーヒー買って食事もそこで済ませて、1日30元以上かかるかな、
出費が痛いけど、ここは寮と違ってエアコンがきいているから、しかたなくここにいる」

「お前勉強してないでIPADで動画観てるだけだろ」、というツッコミはあえてしないでおいて。

この言葉に悲哀を感じてしまいました。

中国人の学生は本当によく勉強をします、突き詰めていうと暗記です。
以前私が留学してた某大学も本科生は教科書1冊丸暗記してました。

ある時「すごいね」と学生に言うと「暗記できないと先生からすごく怒られるんですよ」
とグンニャリした顔で言われたのをまだ覚えています。

留学生の方は、大金を払ってくれるお客様なのでそこまで厳しいことは要求されませんでしたが
やはりほぼ暗記を要求されました。
唯一、話させる、アドリブを交えて考える、生徒同士で話しあわせるということをさせた先生がいました。
その人は欧米で教育を受けた人で1学期が終わると「外国で教えることになったから」と言い去ってしまいました。

あとはみんな暗記&テキストの音読だけ、会話の授業でテキストの暗記&音読だけという先生もいました。
「それは、会話の授業って言わないだろ、オイオイ」と生徒同士でも言ってました。

教える方も暗記をする/させる以外に思考が回らないのでしょう。

日本と中国の例しか私は見たことが有りませんが、どちらも暗記がメインです。
古くは科挙なんて制度も有ったことだしアジア人は暗記が好きなのかと考え込んでしまいます。

で、何に悲哀を感じたのかというと「大して優秀でもないのに、役に立たないこと暗記させられてお前も大変だな」これ。