goo blog サービス終了のお知らせ 

いなか暮らし

大自然の中に暮らす日々の画像日記  

朝の散歩~大山の6月7日

2008-06-09 | my diary
 

 

 大山ヒルズ六月 七日 (土曜日)

久し振りにいい天気、週末、今朝は傘も持たず、大山ヒルズ、ペンション村
大山へ向けてのコースを散歩をする。 
大山は明日がペンション祭り【 ペンション祭り2007年ブログ
大山山開き祭 【山開き2007年ブログ
今夜が
 前夜祭です。 花回廊コンサートとイベント続き
大山ヒルズは1週間後の場内バラの見学会に合わせて
一面にバラのガーデニングが見事です。普段は入る事が出来ない。
今年も大山は大勢の人々を迎え賑わい、癒しを与える事でしょう。


 

ペンション村の山羊牧場は数倍にも広くなっていた。山羊も増えている。
人なっこく、メーェーメーェとやさしい声、小屋から走り出てカメラにポーズをしてくれます。 調教馬のいななき、ヒズメの軽快な旋律ー
舗装道路が殆ど無い山道 自然の中、花木を眺めカブレル木を除け
1時間少々、今朝の散歩も又 私を楽しませてくれた。


スイカズラ(香りが甘く優しくとてもいい)        ヒメウツギ                           

たくさん見かけますが名前が…?           アザミ



 ヤマボウシ 【大木もあり、清楚な花がきれい)       ドクダミ

 ハマナス八【なぜーこんな草むらに?】         道端一面咲いていた?                   

カワラナデシコ  【早くも咲き始めた、たくさん自生している場所】 スハカズラ【白い花がマリのように…

名前が解らない花が、多い?

2008年 山開き前夜祭
大山 大神山から2000人参加しての松明行列が今年も行われた。
【友人から届いた写真です。】 カメラも場所取りで早くから登られた。


参加…したかった。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうo(^∇^o)(o^∇^)o (みゅうみゅう)
2008-06-10 23:20:49
もうそんな時期なんですね~♪
一年って早いです。
楽しんでくださいね~♪
返信する
みゅうみゅう(o^∇^)oさんへ (mount)
2008-06-11 09:34:12
定年後は一年が、歳と共に…早くなる。
これからもっと早くなるのでしょうか。
楽しい時、嬉しい時が少ない~
これで、いいのかしらネ、
でも、時よー止ってと思う時も、ときたま、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。