Going my way

暮らしの中で見つけたすてきなもの、楽しい
ことを私の価値観でご紹介。B型ライフを
のぞいてみませんか? 

日本語力

2010-09-30 10:03:49 | 日常
最近、息子は、国語の時間に「にた意味の言葉」を学んでいる。
宿題のプリントを持ってきて、「あっているか、見て~」。
え!? ハハ、わかんないんですけど

「とじる」と「しめる」のどちらがふさわしいでしょうか。
・教科書を(   )。

それは、「とじる」。

でも、これはどうよ?
・なべのふたを(   )。
・上着のファスナーを(   )。
・校門を(   )。
どっちでもよくない?
よくないのかな。日本語、ムズカシイ。

これは何でしょう?

2010-09-20 22:04:54 | 日常
おでんの具みたいだけど、羊毛ですよ。
「はんど&はあと」2008年10月号のキットだったフェルティング用
針がやっと包みから出されたのです。実に2年の歳月を経て!
一体どのくらいまで刺せばいいのか難しいですね。適当?
慣れるまで、私は指を何回刺すでしょう……

2010-09-17 11:02:40 | 食べ物
今の流行は「白」なんですか?
北海道のとうもろこし「ピュアホワイト」と玉ねぎ「真白」。

話の種に買ってみたけれど、やっぱりとうもろこしは黄色いほうが
おいしそうに見えます。でも、味は甘くて、おいしかったけどね。
「真白」は外皮も白いの。甘くてサラダに向いているらしいけれど、
昨夜はお味噌汁の具にしたので、よくわかりません。

紫色のアスパラもあるぐらいだから、生きているうちに紫色の
とうもろこしとかに会えるのかな? いやいや、やっぱり黄色でしょ!

かぼちゃ

2010-09-16 17:55:03 | 食べ物
昔はかぼちゃがあまり好きじゃなかった。
昔は食が細い子だったから、多分ほくほくのかぼちゃが
喉につまって、なかなか飲みこめなかったんだろう。
それに、ハハのかぼちゃの料理といったら煮物ばかりで
「また、かぼちゃの煮物かぁ」みたいな。

今は好んで食べるようになった。どちらかといえば、やっぱり
べちゃべちゃかぼちゃのほうが食べやすくて好き。
かぼちゃの煮物もお弁当に入れるためによく作る。
そうしたら、息子が「また、かぼちゃの煮物……」と言い出した。
レキシハ クリカエス
じゃ、揚げたるわ!

国勢調査

2010-09-15 17:37:41 | 日常
今年は5年に1度の国勢調査の年。所在不明のお年寄りがこれだけ
いっぱいいて、平均寿命のデータも正しいのか……、国勢調査に
意味があるのかとか思ったりもするけれど、そうは言っていられない。
国勢調査員になったから。日ごろから正しい行いをしているからね。

ていうのはウソ。単に自治会の協議会の副会長をしているから
お鉢が回ってきたのだ。会長は働いていて無理だし。
うちの協議会はうちのマンションだけで成り立っている。だから、
私の担当もうちのマンションだけ。そんなに大変でないと思いたい。
でも、事前打ち合わせだけで、2時間以上も役場で勉強だったけど。

配付された文房具。定規は地図を描くためのテンプレート付き。
マークシートに書くための鉛筆も1ダース分きれいにといである!

ペイオフ

2010-09-13 13:36:44 | 日常
○×銀行が破綻して、ペイオフで1000万円以上の預金が何たらと
ずっとニュースで言っているけれど、世界が全然違ってぴんと来ない。
「うちは心配するようなお金がないから安心ね~」なんて会話する。
でも、まあ、100万円のうち10万円とその利子だけ保障して、あとは
没収とか言われたら、吼える あんたたちの給料で支払えって。

今日も、おじいさんが、「8000万円戻ってきそうだ。2000万円は
パアになったけど」とかカメラに向かって言っていた。
 ドロボウが後をつけていないか心配。家の床下に小判とかありそう。
あるところにはある…。こつこつ働いて貯めたのかもしれないけど。
どうやったら貯まるの?
そのお金、どうするの? え?いたらんことって?