
今日は週末、3週連続でまたまた「復刻プレイバックレースレポ」かと思ったでしょ?
ざ〜んね〜ん♫😁
本日は3週間ぶりに自宅バーチャルハーフマラソンです!😆
Wiiフィットを使用した自宅バーチャルハーフは5月16日大会以来となります!
この時のタイム(ネットタイム)は3時間3分16秒でありにちょうど2ヶ月前の
4月5日大会(2時間55分56秒の自己ベスト)に遠く及ばず「サブ3」すら達成できませんでした…😅
今回はまずは2ヶ月ぶりの3時間切り、そして自己ベスト更新を目指してのリベンジマッチとなります!!
ちなみにルールはあの"伝説となった!(?)"100回目のフルマラソン完走時と同様、
①Wiiフィットのながらジョギング(30分)を利用
②30分1セット。インターバルは3分以内
③インターバル込み総タイムを「グロスタイム」、純走行時間を「ネットタイム」とする(距離、タイムはランニングウォッチのトレッドミルモードで計測)
となります😄
では、いよいよスタートです!
最初の5kmは

2セット目での通過でネットでは38分49秒です。
お、今回は快調にスタートダッシュをかけたこともあり前回より約2分早く通過です😃
そして10km

ネットでは1時間17分14秒で通過!
自己ベストより35秒早いペースです!!😄
さらに走り15km

グロス上は2時間を越えてしまっていますがすでに3回のインターバルを挟んでいるためネットでは1時間58分36秒での通過です!😀
自己ベスト時でも2時間越えしていたためこれは自己ベスト更新が狙えそう!!😆
だいぶ脚にも疲労が出てきましたが粘り強く走ります!
だいぶ脚にも疲労が出てきましたが粘り強く走ります!
そして残り3kmまで来ました

グロスでも2時間30分を切っておりハーフでの3時間切りは確実となってきました😃
(ネットでは2時間23分52秒)
セット的には6セット目に入りいよいよ20kmまで到達!



余裕で3時間以内にフィニッシュできる情勢に!😂
ネットでは2時間39分07秒で通過!
そしてついにフィニッシュ!!

ネット2時間48分03秒で大幅に自己ベスト更新、グロスでも2時間50分49分と3時間切りを達成しました!!😆
もちろんこのタイムが褒められたレベルでないことは承知していますが、加速度の付かない自宅ランでの2時間50分なら自身の現状的にはまずまずかなと思います😊
ちなみに前回よりも大きく記録が伸びたのはやはり最近外ランを再開したことが一番の理由なのかと思います(前回はまだ外ラン自粛時でしたので)
最後は6セット目がまだ10分以上残っていたため流しでネットで3時間ピッタリ
(走行距離として22.3km)まで走りました😃

最近は外ランも徐々に本格復帰し始めていますが、暑い季節にもなるためロング走は引き続きWiiフィットによる自宅バーチャルランも活用していきたいですね😄
"いずれ来たる"フル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます