goo blog サービス終了のお知らせ 

時々書く日記です。

日記ブログ

退院

2024-03-07 22:03:22 | 日記
口数の少ない弟が、やっと退院出来ました。

朝、猫の世話に行って、午後から病院へ行って退院の手続きをして、帰り道に買い物をして、

家に送って行き、今日の用事は全部終わりました。やれやれです。

明日からの用事も、もう無いと思いたい。


今朝、NHKの番組のあさイチで「奈良の茶筅」を放送してました。

私は残念な事に茶道の心得がありません。あれば、もっと心豊かな暮らしが出来るんだろうな~。と

思ったりします。


TVの話に戻りますが、茶筅で粉末のコーンスープを泡立てたり、ココア、コーヒーも泡立てるのを見て、

私もやって見たくなり電動(乾電池式)の泡だて器を出してきてマグカップの中でかき混ぜて、

朝ごはんのカフェオレを泡立てて見ました。

もっと、細かい泡だったのですが、写真を撮る間に泡が少々消えてしましました。

が、満足。泡立つと美味しく感じます。

茶筅関係なかったですね(笑)


朝ごはんと言えば、日曜日から毎朝「ドイツパン」を食べてます。このパン持つとずっしり重たい。
頂いた人から、「このパンは少しの量でお腹に溜まるので薄く切って食べて」

「生ハム載せると美味しいよ」

と、お聞きしたのですが、そんなおしゃれな物はないので、家に有る物をとりあえず

乗っけてみると美味しかったので、毎日乗せてます。


優しい人はいます。

先週末に、私が落ち込んでいるのではないかと思い、このパンと立春大吉のお札、ネパールのカレンダーを

下さいました。

ドイツパンを食べながら毎朝しみじみ思います。

私はこんなふうに人に優しく出来てるのでしょうか?

弟から感謝の言葉が無いとか、家が汚いとか、旅行キャンセルしたとか、

そんなつまらない事で、心がトゲトゲしくなる。

笑顔で会いたいから、暫く会いたく無いと思う。優しくない私です。