本日は遠出しました。
今日は、3月15日「涅槃会」です。(2月15日にされるお寺もあります)
伺った、お寺で立派な涅槃図を見せて頂きながらおしゃべり。
母親の摩耶夫人の投げた薬が間に合わなくて、その薬の入った赤い袋が木にひっかってます。
それを指さしながら、「投薬」と言う言葉はここから来たと言う説が・・。と言われる。
一同「ほぉー」
涅槃図オタクの方からの楽しい解説付きで見学出来ました。
「男前のアーナンダ」はどこに居るの?と聞くと、「ここにおるよ。倒れとるやろ。」とか返事が来ます。
彼女曰く、アーナンダを美しく描けてるかどうかで涅槃図の出来が分かれるとか。ホント?
それで言うなら、今日の涅槃図はとても美しかったです。しかも大きい。
法要も美しい物でした。
転読と言うのでしょうか、僧侶達が沢山の経典を見事に長ーく伸ばして、圧巻でした。
お稚児さん達も驚き顔。
そして、稚児行列。
このお寺には大きな涅槃像もあります。驚くほど滑らかな足の裏!
いろいろ撫でてから、お昼ご飯へ。
食後は、地元のお友達に案内されて、古い町並みを散策しながら高橋邸へ。
丁度、お雛さまを飾ってありました。
このお雛様少し違います。古くて豪華です。
婦人画報だったかにお写真が載ったそうです。
こちらも古そう。
お土産も友人から教えて貰った、昔話に出て来そうなおじいさんのお店で、「7個で500円」と言う
出来立ての桜餅を買って。
実は、出来るの待たせてもらったんです。楽しいお買い物をして帰りました。
ここは南予の内子町。私の大好きな街です。