昨日の「予定は未定」のブログを書いてからもう何日も経った気がしてます。でもまだ1日しか経ってないんですね。
昨日はあれから大変な一日になりました。
昨日のブログを書いた後、夕方です。
弟は救急車で運ばれました。そして入院。
仕事中に倒れた時の救急当番だった県外の病院から、本人の携帯電話に連絡が在ったそうです。
「くも膜下出血」なので、急いで病院へ行って下さいと言われたそうです。
それで、救急車で病院へ。
しかし、倒れてから、もう4日も経ってます。その間ずーっと頭痛がしてたんですよ。
何で最初にちゃんと診てくれなかったのかと言う気持ちと、よく連絡してくれたなと言う気持ちと・・・。複雑。
検査の結果、確かに出血が見られて、くも膜下出血に間違いないそうです。
昨夜、先生の説明を聞いていると怖くて不安しかない。が、先生は「今話したような事は本人に言わず励ましてあげて」
と言われます。
明後日から、二週間の海外旅行に行きたいとはとても言えません。
なので、昨夜遅くにキャンセルの連絡を入れました。
ツアーでは無くて個人旅行です、私が行けないので、連れの女性が一人になってしまいました。
彼女に申し訳なくて、そして、やっぱり行きたいと思う私も居て。
いやいや、そんなことより後遺症が残ったら・・・。
ぐちゃぐちゃな感情で昨夜は泣いてしまった。
今日もまた違う方法の検査をしましたが、脳の出血の場所が分からない。
分からないと完治に向けての治療が出来ないという事のようです。
安静に様子見という事の様です。
二週間ほどは脳梗塞を引き起こす可能性が高いので絶対安静。
でも、意識は有るし、しゃべれます。きっと良くなると本気で思っています。
でも、良いこともありました。
心配してラインや電話で励ましてくれたブロ友さん。
そして、今日お休みした句会の仲間のお一人がラインに今日の句会の特選句や高得点句など、今日の出来事を時間かけて書いて送ってくれました。
欠席だけど出席した気分です。
そして、今日の句会のお仲間に退職された大学病院の婦長さんもいらして、
「何でも相談してね。駆け付けるからね」と言って下さった。
今日もちょっと泣いた。
空港に送ったスーツケース取り戻さないとです。