わからぬ作者 (花押) 2005-11-08 18:33:57 | Weblog 昔から我が家にほーってある木箱 中に丸く穴の空いた中ブタがあります。 使用目的がわかりません、塗り物です。 裏を見ればこのサイン作者だろうと思いますが? 花押? 使い道とこの文字誰かご存じないでしょうか? 今日はチョット変な日記になりました。 « 気せわしい おせち料理 | トップ | 白菊 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 余程の (マニヤ~ナ) 2005-11-08 21:28:40 読めば読むほど時間が前に進みます余程の箱とお見受けいたします字。。。のらしろ様もお気付付きと存じます 梵の字でしょうか?穴の付いた中蓋。。。中だから開けれる様に指をいれ て蓋を取るようにとの知恵と思われます 大事な文書?宝石? 等の為塗り。。木のめ、を美しく見せるほど薄い塗りを使 って下さいました何れにせよ、和歌を愛でたであろう 屏風。。この箱。。などのらしろ様の格式のある旧家の片鱗が伺はれます有難う御座います 返信する 高貴な感じがします (えり) 2005-11-09 19:41:17 昨日も拝見させて頂いたのですが・・読めるはずもなく・・・さすが、マニヤ~ナさん。知識が豊富ですね。 返信する 捨てられないものです (のらしろ) 2005-11-10 13:15:57 マニャーナさん 恐れ入ります母が京都の五条の出で戦災疎開に耐えてまぎれこんだものほとんどがなくなり変なものだけ残っているだけです。中ブタは10センチほどの穴で、大事なものの保存箱ではないです。高いものの用事に脚立の足しに使うぐらいですね。 返信する どうしましょ (のらしろ) 2005-11-10 13:21:15 このマーク(サイン)を切り取って額に入れたらなんて?桑の木の机を枠にしてなんて?あ~しんど、えりさんたすけて~~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
余程の箱とお見受けいたします
字。。。のらしろ様もお気付付きと存じます
梵の字でしょうか?
穴の付いた中蓋。。。中だから開けれる様に指をいれ
て蓋を取るようにとの知恵と思われます
大事な文書?宝石? 等の為
塗り。。木のめ、を美しく見せるほど薄い塗りを使
って下さいました
何れにせよ、和歌を愛でたであろう
屏風。。この箱。。など
のらしろ様の格式のある旧家の片鱗が伺はれます
有難う御座います
さすが、マニヤ~ナさん。
知識が豊富ですね。
母が京都の五条の出で戦災疎開に耐えてまぎれこんだものほとんどがなくなり変なものだけ残っているだけです。中ブタは10センチほどの穴で、大事なものの保存箱ではないです。
高いものの用事に脚立の足しに使うぐらいですね。
あ~しんど、えりさんたすけて~~