電話機 2008-04-29 18:39:40 | Weblog 転居してからどうも電話機が、しっくりいかず、二階と一階 ベルが 留守電が 音声が 迷ったあげく 親機を二階に、子機を一階にアンテナで飛ばすのが 一番使い勝手が良いようです。 黒電話機は時代遅れと言うことになりました。赤いランプの付いた最新の機械の勝ち~~
君子蘭 2008-04-28 03:44:51 | Weblog 今年は元気良く4株も咲きました、近所の方が欲しいと>> 5月中ごろに株分けすることにしました。 火鉢に植わっていますので割る作業が>>足腰痛めないように用心です。 目立つ妖艶なオレンジ色の花と 緑の濃い葉っぱに魅かれる物があるのでしょうね。
天の橋立て 2008-04-24 18:40:00 | Weblog ご近所から懐かしい橋立てのお土産戴きました。 若き日山陰に出張又のぞき文殊まで昇ったことがありました。 休みナシの年中働き、8時間労働なんて考えもしませんでした。 昼食の弁当を良く持って帰り。食事を忘れて働いた物でした。 年間の休日は正月3が日が本当の休日でした。しんどいとか、苦しいとか、全然思わず、むしろ楽しく働いていましたね。 若き日の 出張の足跡を歩んで見たい気もします。
ねんきん特別便 2008-04-22 07:52:13 | Weblog 午後二時前に社会保険事務所に、年金記録の空欄を正しに行って来ました。 3時間待ちといわれ、いったん家に帰り、筍の善いのがあったので買い求めて 湯がき一時間半後に再び社会保険事務所に>>待つこと2時間半、合計5時間足らずで外は暗くなっていました。 結果昭和24年から30年まで企業名はわかっているのですが、記録が無いサカエビルに又は会社が移動しているのかも。社長同僚の名前はわかっているのですが>>今の所雲を掴む話、1年半ほど調べることになりました。 昭和19年から22年まで海軍の監督工場の時代も抜けていました。終戦の残部整理の時代は厚生年金に加入(22年から23年まで)見っかつています。 筍は夕食に間に合わず、今朝美味しく戴きました。
八重桜 2008-04-17 17:53:58 | Weblog 昨日桜通りのスーパーへ まだ若木で八重でも起って咲いています、次の晴天が見ごろでしょうね。 昨日から大阪造幣局の通り抜けが始まりました。普賢象が今年のさくらで白い八重桜です。 二伸 このトラックバック 毎日新聞の「ゆうすけの日記」造幣局を見てください。 menuの中の動画で通り抜けの風景が見られます。 毎日新聞さんどうもどうもでした。