goo blog サービス終了のお知らせ 

ぬくぬくプログ

温泉好き、新し物好き、時事ニュース、身近な日頃の出来事

衆議院選挙 2012年

2012-12-02 10:17:30 | Weblog
4年前自民党の政策が嫌で民主党に多くの国民が大きく期待して、仕分け作業のTVで

大きく期待して見つめていました。しかし マニフェストの公約は何処えやら、

嘘つき内閣とまで言われ、野田総理の街頭演説も聴く耳は持たない国民ほとんどで

来る16日の選挙には自民、民主、公明、消費税の値上げ、決定。

安部党首はインフレに国債を限りなく増発日銀に買わせる2%まで物価を上げる方針

1000兆円もある借金にまだ国債を発行する。ギリシャ、スペイン、以上の国債破

綻に見舞われてしまう危険が大きいです。

復興債を税務署の耐震補強、沖縄の道路に、官僚の利権の奪い合いそのものです、

東北地方の復興に全力を挙げてない証拠です。中央官僚を破壊せねばわが国は全滅し

かねない状態です。

中国は日本との経済を少なく自力で発展するようになれば、尖閣諸島に上陸するに間

違いありません、わが国はどう対応するのでしょうか、不安定な外交、と国防を各党

は議論してもらいたいです。

16日はやはり変化を求める有権者が多いように思えてなりません。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐ・・・ (えり)
2012-12-02 18:54:14
言いたいことは山ほどありますが・・・
選挙前なので何にも書けませんね~
勇気を持って、発言したり書き込みをしたりしている教授もいますが・・
以前の選挙前だったと思いますが、特定の政治家を批判していて「反則!ブログ禁止」との決定を出された女性がいましたよね・・?
返信する
Unknown (のらしろ)
2012-12-03 17:12:16
あ~~それなのに、それなのに。
禁句があり、下手に記入は出来ません、誰が見ているやら。
各党の支持率 読売新聞、毎日新聞ほか、そうだろうなと思う%が出てました。が””朝日新聞だけは違っていました、日本維新の会だけ極端に少なく%が出てましたね。例の橋本市長に週刊誌「はしした」の件で 偏った統計になっていました、
マスコミも事実と違う数字を公に出すような公平さを忘れてしまっているような気がします。
庶民の為孫、ひ孫、子々孫々のことを良く考えてくれるヒトを選びたいですね。
返信する
おはようございます (えり)
2012-12-07 06:58:49
昨夜のTVで、消えた年金特集の報道。
戦争に巻き込まれ、勤労や出兵で国に尽くし、働いた御金から年金料が引かれていたのに消えてしまったと・・
友人達の中には、無念のまま天に召されたが・・
友人達の為にも戦うと・・
どれだけ国にむしりとられたか・・敵は討つと!
消えた年金の回復作業に300億もの費用がかかっているそうです。
人件費に使う無駄な費用を、消えた年金に割り当てたらいいのに
今回の選挙は、本当に決めるのが怖いですね
返信する
Unknown (のらしろ)
2012-12-07 09:53:40
年金と言えば小生も大阪城のところのいわゆる砲兵工廠で学徒動員で働いていました、当然年金がつくのですが、手続きが当時の事を詳しく記入せねばなりません、学友名勤労の日にち日数,当時の住所や本籍地>>エトセトラ、結局あきらめてしまいました。
今思うことは、修身と言う小学校の「モラル」を習得時間がない為の不道徳行為が自己本位になったのでしょう。
嘘をつかない悪いことをしない、先生を敬い、親孝行、社会の為に尽くす奉仕精神を養う。
修身授業時間が復活することを願うばかりです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。