こな的定点観測

関野こなた(せきの・こなた)が書いております。
更新頻度:いつになるやら。
アホはアホなりに考えようと思ってます。

ようやく波乱が?(第88回天皇杯全日本選手権5回戦と4回戦の残り)

2008-11-17 00:49:24 | Football(さっかー)
15日に5回戦のうち7試合が、16日にACL決勝に出ていたガンバの分の4回戦が行われました。
結果は、15日の5回戦が

浦和レッドダイヤモンズ(J1)2-2(PK5-6)横浜F・マリノス(J1)
サガン鳥栖(J2)5-2ヴィッセル神戸(J1)
大宮アルディージャ(J1)1-2名古屋グランパス(J1)
鹿島アントラーズ(J1)3-4(延長1-2)清水エスパルス(J1)
アルビレックス新潟(J1)2-3FC東京(J1)
柏レイソル(J1)1-0京都サンガF.C.(J1)
川崎フロンターレ(J1)0-2サンフレッチェ広島(J2)

16日の4回戦が
ガンバ大阪(J1)2-1(延長1-0)ヴァンフォーレ甲府(J2)

ここに来てようやく一発勝負らしい番狂わせがいくつか。
J1の上位2チームが延長もしくはPKまでもつれ込んで敗退。
5回戦ではJ2クラブがJ1クラブを撃破。4回戦ではヴァンフォーレも先制してアジア王者を苦しめましたし。

浦和と鹿島に関してはチーム状態がさほど良くないし、J1のタイトル争いの当事者ですから、心ここにあらずということになるのも自然でしょうし。
ガンバもACLの決勝を戦った後で、切り替えるのは容易なことではなかったはずです。

ただ、5回戦でJ2に敗れたJ1クラブは、代表に人材を取られているとはいえ、完敗だったのはちょっといただけないかなと。
川崎の方は中村憲剛の不在が、逆にその存在の大きさを示してしまった感じがします。特に今季はジュニーニョにかつてのキレが失われたように思いますので、なおさらです。
神戸は、どうしちゃったんだろね?鳥栖の監督に「(5点取ったけど)2点取られたのはいかん」とか言わせちゃったもんなぁ。

で、今回の日程を見ると、「天皇杯という『権威ある大会』にベストメンバーで臨まないなら出てもらわなくてもいい」とかで、処分がどうのこうのという話が出て、処分は見送られましたが、それも現実からかけ離れた話だよね、と感じました。
大体、その権威がある大会に対して、その4回戦(11月2日、3日)の前日にリーグカップの決勝をぶつける(その結果、リーグカップ決勝進出チームに関する天皇杯の試合の方が日程をずらしたかたちになっている)のは日程編成側に処分が検討されなくていいのか?といいたくもなります
また5回戦については、代表の活動と日程がかちあって、最初からベストメンバーが組めない(当然代表選手はクラブの中心選手になるでしょうから)のがわかっている状況が作られていました。
さらに、リーグの優勝の可能性を残していた大分と、残留争いに巻き込まれていた千葉とで、事情が違うものとされたようですが、それは本当に公平な扱いか(結果として処分はされませんでしたが)とも思えます。
大体、「ベストメンバー」が出ているということが、力を尽くしたことの証拠になるわけではありませんし。
疲労困憊の選手をピッチに並べて凡戦になる可能性だって当然ありますし、他の大会の方に気持ちが行ってしまって集中できない選手が出てくる可能性だってある、ということは考えなくてもわかることでしょう。そもそも、昨年の天皇杯4回戦、浦和の敗退(愛媛FCに)も似た感じだったように思います(もちろん当時は協会首脳部は違う面々だったし、浦和は直近にリーグ優勝に関わる試合を控えていた、さらに開催日が今年より遅かった、と違いはいろいろありましたが)。

本来、年間スケジュールの問題から始まっていることで、「秋→春」制にスケジュールを変えたほうが良いのではないかという議論があっての今回の騒動だと思いますが(もっとも、それに対しても、「ならば、どうして日程がきつくなることがわかっていながら営業面を優先してJ1を18クラブで運営するのか」という指摘もありそうですが)、いずれにしても、「ベストメンバーの規定」というのはわざわざ設けるものでもなく、まして上から言うことじゃないように思いますが、どうでしょうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿