
2007年2月15日午後5時22分頃撮影。F5.6、1/1000s、ISO200、EV±0.00、300mm(35mm換算450mm)、シャッタースピード優先。補正・トリミング有。

2008年2月21日午後5時16分頃撮影。F6.3、1/400s、ISO200、EV±0.00、300mm(35mm換算450mm)、シャッタースピード優先。補正・トリミング有。

2008年3月20日午後2時11分頃撮影。F6.3、1/1000s、ISO200、EV±0.00、300mm(35mm換算450mm)、シャッタースピード優先。補正・トリミング有。
自宅前から撮影した魚見岳の電波塔です。聞いた話ではテレビの電波を送出しているらしいのですが詳しいことは存じません。それはそうと、この電波塔…、先月からカバーがかかっているなぁ…とは思っていたのですが、以前撮った写真と見比べるとびっくり!なんと、いつのまにか短くなっていました。何でっ!?地デジのアンテナは短くていい…とか、そういう話なのでしょうか?
写真を見比べて、初めて気付いた自分にもびっくり。すぐ分かれよ。