こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

芋煮が残ったらカレーに~~

2022-02-19 | 食べ物(おうちごはん)

土井善晴さんのレシピで芋煮を作りました。ほんとはゴボウも入れるのですがなかったので省略。ネギは頂き物の下仁田ネギ。とろっとしておいしいのよね。

 

牛肉を炒めて味噌で味をつけて取り出し、そこへ里芋やコンニャクを入れて酒を加えてなじんだら、水を入れて10分煮て、牛肉とネギも加えて10分煮て醤油とみりんで味付け。煮汁が少なくなってしまったけど、おいしかった~

 

残ったらカレー粉かルーを入れてカレーライスにって書いてたので、翌日そうしてみました。和風のカレーってこんな味なのね。これはこれでいいと思う。何しろらくちんでした。

普段は家でカレーはあまりしません。市販のカレールーのどれを買ったらいいかよくわからないし、コモちゃんがカレーは手抜きだと言うから。

なので外では食べたくなります。特にうどん屋さんへ行くとカレーうどんがないかと探します。南新町のさか枝うどんのカレーがおいしいので行ったら、今はやってないって! 仕方なく近くの女道場で食べました。

お肉は全然入ってません。欲しければ肉カレーにしないとね。一福のカレーうどんもおいしいのよね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お店推しは食べなかった・・... | トップ | すてきな雰囲気でランチ~~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿