こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

鴨せいろが650円の八十場茶屋@香川県

2024-05-27 | 食べ歩き(夕食+市外ランチ+カフェ)

昨日は琴南へ行ってました。国道32号線から県道17号線へ。

国道438号線に入って琴南を通り、三頭トンネルを抜けて徳島へ行くルート。最後は剣山登山口まで行けます。何度通ったことか、懐かしい道。

首切峠の手前に蕎麦屋さんがあります。八十場茶屋。お店の前には高鉢山へ入る道。

 

ここで注文して呼ばれたら取りに行ってお金払う。

 

あまりにメニューが多くて・・・しかもとても安いので戸惑う。

 

終わったら食器はここへ。もちろんお水やお茶もセルフ。

 

小上がりもある。以前火事になったのでここは新築ということでしょうかね。長らく来てなかった。

 

見てびっくり。単なるざるそば(青じそ入りなので450円)なのにいっぱいついてる???ゆで卵や枝豆の意味がわからない・・・それに蕎麦の量が多い。

野草のような天ぷらは硬かった・・・・枝豆は冷凍なのかな・・・・お蕎麦自体はおいしかった。そば湯も良かった。でも手打ちと一言も書いてないということは???

 

コモちゃんは鴨せいろ。つけ汁の中にはちゃんとお肉も入ってる。

大にしなくてよかった。

白い丸いものはアイスだった!至れり尽くせり。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日が最終日「皇室と香川」... | トップ | 美霞洞渓谷@香川県 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿