こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

二蝶の月替わり弁当@高松

2024-05-20 | 高松とその周辺ランチ(2017年以降)

料亭二蝶の月替わり弁当を頂いちゃいました~~~♪5月らしい献立~~~☆

 

5月は新豆の季節。毎日のように食べてます。

これは出始めの皮が柔らかくて山菜っぽい香りがする頃の。塩ゆでで。

今は終わりかけで皮も硬く実もお芋のよう。うちでは砂糖と醤油で煮て、ご飯にも合います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扇町喫茶のソフトクリーム~... | トップ | ゴディバ監修チョコレートフ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい♡ (Aちゃん)
2024-05-20 10:00:03
実家が香川なので、仏事の時は二蝶のお弁当を使っています。
美味しいですよね。
前回食べたのは、昨年の母の3回忌でした。
懐かしいです。

そら豆と言えば、しょうゆ豆が好きです。
年末には必ずお取り寄せしていますよ。
おせち料理の黒豆の代用にね。
Unknown (こもれび)
2024-05-21 07:35:05
二蝶はふるさとの味なんですね~~
百間町のお店は今も変わらずですが、高松駅にお弁当のお店を出しました。法事でなくても買いやすくなりましたよ。
しょうゆ豆が黒豆の代わりとは!思いつきませんでした。いいかも! (^_-)-☆

コメントを投稿