
きょうはソーイングセットです
ちっちゃなランチBOXにちっちゃなソーインググッズを詰めました
色はピンクとブラウンで、イチゴチョコをイメージしました
小さなはさみとはさみケース
ピンクのピンドットにチョコ色の糸でブランケットステッチを
ピンクッションは白地にピンクのドットにチョコ色しましま
ふたにはkomihinataとはさみをスタンプ
ポイントに、木のボタンをつけました
サイドにもちっちゃなピンクッションのスタンプを
サイズは8センチ×5.5センチ
バッグの中にコロンといつも入れておけるようなサイズです
きょうはやるべきことが
小さいことながらいっぱいありました
灯油はなくなっちゃうし、郵便局に行ったり、図書館の本を返しに行ったり
なんとなくばたばたになっちゃった一日
でも、今夜は晩御飯を作らなくて良い日♪
お友達親子と新年会を兼ねた外食なのです~
昔からの付き合いなので気兼ねもなく
楽チンな間柄・・・って私は思っています
ゆっくりのんびり楽しい時間を過ごせました^^
イベントのお知らせ
『 第2回 ひなたの窓辺展 』
2009.2.28
AM11:30~16:00
自由が丘
アートフォーラムワンズにて
*
キャラメルふたつぶめ
~FIKA in kashicoro~
jun.
Fushu
komihinata
2009. 4.20
kashicoroさんにて
もう少し、近くなったら詳しいことも載せていきますね
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます
おわびと訂正
『布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション』
80ページ
おとなドットのぷちグラの寸法図に間違いがありました
持ち手裏用布の寸法図、4㎝と書いてあるところは
実際は2㎝です
確認時に気がつかなくて申し訳ございません
恐れ入りますが、お手持ちの本の訂正をお願いいたします
「布あわせが好き バッグ&ポーチコレクション」 雄鶏社
ケーポ、デジポ、ぷちグラ、いろいろなポーチやバッグ
コーヒーフィルターホルダーも載っています
ぜひお手にとってご覧下さいませ
なんかちっちゃい頃大切にしていた小物入れを
思い出しました。。
私も次のイベントでソーイングセットを考え中。
そろそろ作らなくっちゃ。。
バタバタ用事で終わっちゃう日って私もよくありますよ。
・・って言うか、毎日そんな感じかも。
夕べはkomiさんの新年会だったんですね。
晩御飯作らなくていいってのがいいなぁ~。
楽しい時間過ごせましたか?
まさか・・・縫い付けてあるわけぢゃないですもんね。
こんなかわいいセット持っていたら、女度UP↑↑ですね☆☆
ただし娘(8ヶ月)のおもちゃとして(w
毎日かじられてますが、娘が持っていると
ちょうどいいサイズのおべんとばこみたいです(ノ´∀`*)
3個色違いセットのですよね?
うちのは歯型だらけになってます…
いつもながらこの小さいボビンかわいい~!!
私はチョコレートの空き缶をつかってますが、(お嫁入りに母が持たせてくれた木のソーイングボックスもあるんですが、ちょこちょこ使うにはちっちゃい空き缶の方が使いやすくて…
毎日目からうろこのアイデア、ありがとうございます
空が暗くなってきました。もうすぐ雨かも
今日はエレクトーンのレッスンがあるので、かえってくるまでもってほしいけどなー
どうもありがとう~^^
イベント用のソーイングセット、もう頭の中にはあるのかな?
どういうものになるか楽しみですね
晩御飯作らなくてOKって、なんだか朝から気楽で
のんびりした気分で過ごせますね~。
忙しい一日だったけど、夜はゆったり楽しかったです
ちっちゃーいけど、持ち歩くにはちょうどいいかな
女度UP
ボタンは縫い付けていないです。
穴に糸をはわせてから、貼りつけました。
そうですそうです^^その3色セットのものです。
あのシリーズかわいいですよね~。
娘ちゃんのおもちゃなんですか
ふふ、いい噛み心地なんでしょうね
ちっちゃな糸巻き、私もお気に入りです。
やっと見つけたときは嬉しかったもの
ちょっとした縫物には小さなセットでいいですもんね。
私も自分で移動中に使うのはお弁当箱っぽいケースを使っています。
サイズもいろいろあるし、ふたもしっかりしまるので
結構便利です
エレクトーンの帰り、雨は大丈夫だったかな?
雨にぬれると風邪をひきやすいですから
気を付けてくださいね~
Spring festival is coming soon.There will be a ball in Our company, and I will singing in the ball.
Happy new year~
Do you sing?
It is wonderful.
A happy new year.