きょうはフラップ付きのピンクケーポ
ピンクが続いちゃいました^^;
白地に優しいピンクのストライプがメイン
ボトムのチェックは昨日のアクセサリーポーチの色違い
こちらは桃色、って感じかな^^
ほわっと優しい色の中にピリッと引き締め色の濃いピンク
komihinataタグはコットンの薄手テープ
サイドに挟んだのはリネンテープ
風合いは違うけど、色はぴったり くるみボタンとフラップはベビーピンクのピンドット
内側も同じピンドットです
いつもよりほんのちょっと長めで作りました
一応スマホも入ったけれど、ちょっとギリギリな感じ・・・
すっぽり守ろうと思ったら、やっぱりもうちょっと長めかな
+
だいぶ夏休みの宿題も終わってきた娘たちですが
次女は難関の理科が残っていて・・・
自由に理科的な工作をしてくるという課題のよう
本をみて「こういうのにしようかな」と決めたのは、ちょっと家にあるものでは出来なくて
ホームセンターに行ってみたけれど、なかったー(汗)
でも、びっくりしたのはちゃんと「夏休みの工作コーナー」があったこと
いわゆる工作キットではなくて、部品的なものが結構充実していました
ちっちゃなモーターとか、ニクロム線、発光ダイオードそのほかいろいろ
私たちみたいな親子もいっぱい
みんなその手の本を片手に、必要なものを探していて、なんだか同士という気分(笑)
さて、必要な物がそろわないまま帰ってきましたが
次女はどうするのかな
ないものをあきらめて、方向転換するのか・・・
それとも、新学期ギリギリまで探して作るのか・・・
結局、すぐに作れる超カンタン工作になりそうな気も~~
+
* 連絡事項 *
(しばらく載せさせてくださいね)
携帯が故障し、一部の方の連絡先がわからなくなってしまいました
自分の携帯が壊れて主人の古いのを使っていたのですが、それも故障
自分の古い携帯に入っている昔からのお付き合いの方はデータを移せたのですが
昨年10月以降に登録させていただいた方のデータは取り出せませんでした(涙)
連絡先を交換したのはそのころより後だわ~という方や
メールアドレス変更したわ~という方
お暇な時にでも、ちょこっとメールを送っていただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたしますm( )m
+ ポチッとクリックをおねがいします
いつも応援してくださって本当にどうもありがとうございます
+
「komihinataさんの小さなハンドメイド」4刷目♪
これも、ひとえに応援してくださる皆さまのおかげです!
みなさま、本当に本当にどうもありがとうございます!
ご購入はこちらからも → 主婦の友社 amazon 楽天
訂正がございます→★
「はんど&はあと」の9月号
今回はステッチのサンプラーを掲載していただきました
はんど&はあと」は本屋さんではご購入いただけません
宅配型の本ですので、興味をお持ちくださった方は
はんど&はあとのホームページへGO♪
+
今後のレッスンのご案内はこちらからどうぞ → ★
過去の掲載本のご紹介はこちらへ → ★