布の組み合わせだけ決めて
置いたままだったケーポの素
ラベンダーの細かなドットと細めのストライプ
ドット部分に星か、雪か、花か・・・はたまたおうちか・・・
迷って迷って木を2本生やしてみました
色をちょっと変えて、濃淡のラベンダー
ぽやんとした雰囲気を、黒い幹でぴりっと締めて
雪の中の2本の木
持ち手は白のワックスコード
くるみボタンは淡いラベンダーのダブルガーゼチェック
反対側にくすんだラベンダーのチェックでkomihinataタグ
内側はナチュラルな雰囲気
ラベンダーの星空です
今日は夕方に学校へ
委員のお仕事です
廊下を歩いていたら寒い!
教室はストーブやお日様でいくらか暖かいけど
廊下の寒さはかなりつらい~
ずっと手をこすり合わせながら話していました
このところ寒いですもんね
朝、バケツに薄く薄く氷が張っていました
でも、1時間もしないうちにすっかり溶けちゃったけど
最近厚く氷が張っているのをあんまり見ないなあ
子どものころは分厚い氷を、冷たい冷たいと
大騒ぎしながらバケツから取り出したり
庭のホースから細長い氷が出てくるのが面白かったり
凍った水溜りの上をスケート~なんて滑ったり
霜柱をざくざく踏んで楽しんだり
いっぱい冬を楽しんだなあとしみじみ
今も寒いけど、昔ほどじゃないのかな
暖かいのが好きだけど
子どもたちに冬らしい冬を楽しませたいなあとも思うわがままな母です
ポチッとクリックおねがいします♪
いつも「応援ぽちっ」としてくださってありがとうございます