「やらないとマズイんじゃないか?」という空気。
久しぶりの爽やかな晴天で、KYな私もゴソゴソと冬物の整理。

そら豆やハーブの摘み取りや、「インカのめざめ」や「キタアカリ」
といったジャガイモも掘り返して収穫しないと・・・。
・
・
・
おおかたの仕事を翌日に回す事に致しました。
それでも疲れたので、切るだけメニュー。


手前に写ってるのは定番のゴマだれ、これも旨いのですが、
↓トウチジャンという調味料(PCで漢字変換できませんよ。)


例によって「見切り品コーナー」で発掘したのですが、これが
非常にいい味出すのです。
にんにく味噌に深みとコクをプラスした感じ。
↓マヨネーズと混ぜたら激ウマ。

味噌マヨよりもコクがでて美味しいので、蒸した野菜や
生野菜のスティックなどにもあいそうでうれしいです。
(豆板醤やコチュジャンのように、唐辛子入ってません。)
金太郎 : 見切り品じゃなかったら、
一生出逢えニャかったニャ。

キミも野良じゃなかったら一生出逢えなかったね。
金太郎 : 出逢えてよかったのか、ニャ・・・?

コジャ:野良がニャンだって?深く考えない方がいいニャ。
・・・ああ、凛。通りすがりの運の悪いヒト・・・
.☆.。.:*・゜本日のそら豆.☆.。.:*・゜
↑┐( ゜Д゜)┌ハァ?何?このコーナー。


サクッとして、ちょっとおイモみたいで美味しかったです。
まだまだあるそら豆・・・。
明日はどうやって食べようかなぁ。