こまりごと相談株式会社

昨日の反省・今日の在り方・明日の目標

とめ5行日記

2005年05月26日 21時58分34秒 | Weblog
事実 病院にいった
時間 9時~10時 5月26日
発見 先生とコミュニケーションがとれた
宣言 私は常にめいいっぱいの気持ちで人と分かり合える人間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじんの四行日記(口頭による連絡はダメの巻)

2005年05月25日 21時32分03秒 | Weblog
事実:昨日、三嵋の奥主任との電話で言い争いになってしまった。
時間:20:00~21:30(1:30)
発見:電話による時間泥棒に大切な勉強時間を妨害された。
教訓:事務連絡(特に給与計算)は必ず書面で行なうこと。(業務手順書の作成要)
宣言:私は常に大切な確認事項は書面で行なう人間です。(命令系統の統一も必要)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とめ5行日記

2005年05月25日 11時59分27秒 | Weblog
事実 TQの本(P414~417)を読んだ
時間 11時20分~11時30分 5月25日
発見 実行あるのみ
教訓 やればできる
宣言 私は自分で動き成功する人間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とめ5行日記

2005年05月24日 22時33分35秒 | Weblog
事実 薬をやめることを決めた
時間 9時30分 5月24日
発見 決めたことを文字にするとできる気がする
教訓 有言実行
宣言 私は健康で楽しく生きる人間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とめ5行日記

2005年05月24日 22時26分30秒 | Weblog
事実 TQの本(P406~413)を読んだ
時間 21時~21時30分 5月23日
発見 真実に根ざした行動をとる
教訓 心の安らぎを制する者は人生を制す
宣言 私は心の安らぎを得る幸せな人間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじんの四行日記(財務分析シートの巻)

2005年05月21日 21時29分34秒 | Weblog
事実:ベクターのHPから「財務分析シート」(フリー)をダウンロードし、使ってみた。
時間:14:00~21:00(7時間)
発見:フリーソフトだけどとてもよく出来ている。(キャッシュフロー・損益分岐点も分析できる)
教訓:ただでも使えるものは使え!
宣言:私は自分にとって必要な資料は汲まなく探す事ができる人間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とめ5行日記

2005年05月20日 20時38分41秒 | Weblog
事実 TQの本(P389~398)を読んだ
時間 19時50分~20時20分 5月20日
発見 命令ではなく面倒を見ることが大切
教訓 求めず与えること
宣言 私は自分のできることをし人の心を動かす人間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とめ5行日記

2005年05月19日 14時29分23秒 | Weblog
事実 TQにの本(P381~389)を読んだ
時間 11時30分~12時 5月19日
発見 力を合わせれば早くうまくいく
教訓 与えれば与えるほど得られる
宣言 私はみんなと分かち合いながら成功する人間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とめ5行日記

2005年05月18日 12時02分21秒 | Weblog
事実 TQの本(P369~379)を読んだ
時間 10時45~11時30分 5月18日
発見 本来の自分でいることは大切
教訓 自分自身を好きになる
宣言 私は心からやりたい事をする価値ある人間です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじんの四行日記(TAの巻)

2005年05月17日 21時26分18秒 | Weblog
事実:TA(交流分析)について勉強した。(TAとカウンセリング)
時間:9:30~12:00
発見:心のポジションが分かったうえで傾聴しないと、付加価値ある商品開発には繋がらない。
教訓:ただむやみに傾聴(するフリ)してもダメ!
宣言:私は常に相手の心のポジションを見聴きしながら傾聴する人間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする