goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

土手ラン

2015年02月18日 | Weblog
「なんちゃってドッグラン」で遊んじゃうよ~

ダム湖の土手の下に、こんな原っぱがあるの


やったー! 貸し切りだぁい




全速力でサラブレット走りのフルル~





ルンナは、飛びます飛びます走り~(笑)



アンヨに優しい芝生で くるくるダンシン♪


おたーたぁ~ん


ちっこでたでしゅの~ いっぱいでたでしゅのよ

そう! いっぱいチッコしたの
いい子ね~


えへへっ うんな、ほめられちゃった
おたーたん、だいすき だっこして~

ルンナは チッコやうんPしたら 報告しに来てくれるんです
褒めてやると、すごく嬉しそうにします
抱っこして いっぱいよしよししてあげました


ルンナのうしろの方にいるフルルは、
遠くに聞こえるバイクの音が気になってるもよう
ルンナがアタシに抱っこされてるのに気付いて、
あわてて走ってきましたよ(^w^)


いいお天気だし、もう少し遊ぼうよ
向こうの土手の端までストレートコース、
思いっきりよーいどんしよう~



コメント (10)

甘さあふれて♪

2015年02月17日 | Weblog
先週の土曜日はバレンタインデーでしたね

「チョコで告白」っていう、甘いイベントには、
もう縁がなくなったアタシのもとに、


Мちゃんから、可愛いチョコレートギフトが届きました
バスグッズも一緒に!

毎年、バレンタインデーにチョコを届けてくれるのです
可愛いポンちゃんのカードと、
ルンナとフルルのカードを作って添えてくれてました


Мちゃん、ありがとうね
チョコはアタシの大好物!
じっくりと味わっていただきまーす



おかーちゃんの愛は、いつも、いつだって、
ルンナとフルルへ 溢れんばかりになみなみと注いでるからね~
愛してるよ~ ルンナフルル


なんだか、今にもベランダが崩れてきそうな、
寂れた市場の奥まったところに…





どうにも気になるうどん屋があるの

こんなところに店があっても ぜんぜん目立たないやん
古臭~い佇まいで なんだか冴えない感じの店構え


でもね、でもでも!

このお店、お昼時になると駐車場満杯!
夜の食事タイムにも、満車状態
路上駐車の車も多々出没

なんでこんなに人気があるのかしら?って
前々から気になっていたのよ

で、思いきってケビンママ(妹)と行ってきました

玄関を入って、ちょいと驚き


靴を脱いで上がるのよ
外からの見た目と ぜんぜん雰囲気が違うの


お店の中は とても広々していて 全席掘りごたつタイプ
大将らしき人は、まだ30歳代若手のちょいイケメン

ニコニコと愛想がいいのよ

いや~ まっそく想定外やわ

てっきり、狭苦しい店内で
頑固そうな年配の大将がいてると思ったのにさ(^w^)


アタシもケビンママも
カレーうどんを注文しました

「お待たせしました!」で、出てきたカレーうどんが、


ひゃ~ こりゃスゴイわ~
なんじゃこれ~~



ドンブリからこぼれてるぅぅ

あんかけのカレーなのよぉ
器から盛り上がってるのよぉ
とろ~りぽたぽたと、器の縁から溢れてるんよぉ


おうどんは太めで、めっちゃコシがあって
美味しいのぉぉ
人気がある訳がわかるわ~

あんかけカレーも クセになる美味しさ
カレーなんだけど 辛くないのよ、甘いめなの
ドンブリから溢れる甘さです


いいお店、見っけ~
またすぐにでも 食べに行きたいです


美味しいカレーうどんでお腹がポカポカになったあと、

  
ショップに行きました

アタシ、PC環境にはポケットWiFiを使ってるんだけど
引っ越したことだし、契約者住所変更しようと思って
お店に行ったらば、 まんまと店員さんの誘導尋問に引っかかり?

ポケットWiFiを新しいタイプのものにバージョンアップ

で、そのおまけとして、


タブレットもらっちゃったー
きゃ~ どーしましょ


いまだにガラケー愛好者なアタシ(^w^)
このハイテクなものを さあ!どう使いましょうか

まずはケビンママに なんだかんだと設定してもらった


おたーたん、つかえるん? だいじょうぶぅ?
あたま、まわらへんのとちがうん?
けびんままがいなかったら なんもできてないやん(笑)



コメント (14)

またひっついた

2015年02月15日 | Weblog

うんなぁ うんなぁ うんなったらぁ


アタシが台所でごそごそと用事をしていたら、
足元でルンナとフルルが ちょろちょろしていました

そのうち、フルルがやたらとルンナのうしろを
ついてまわってるなぁ、と思っていたら…


ほら! おたーたん、みてみ!
うんなったらね、またひっつけてるでちよ


おた、おた、おたーたぁたん…



またひっついたでしゅのぉ
とってぇ


あははっ ルンナぁ
久しぶりに ひっついたねぇ
ルンナの「とりもち鼻」、健在だ(^0^)//



先週末には バレンタインデーがありましたね
アタシ的にはもう、盛り上がる感もなくて
友人に義理チョコを選ぶこともなくなり、
会社で、男性社員に女性社員から贈るのに
参加するだけになりました

甥っ子にも 小さな頃からずっと渡していたけど、
その子ももう16歳
伯母さんからよりも 彼女や女友だちからもらう方が
きっと嬉しいだろうしね

自分用にだけ買って ひとり占めして食べました~


こんなチョコレートを知ってますか?
   ↓↓↓


青い惑星っていうチョコレート

ピンポン球を一回り小さくしたぐらいの大きさ
とてもきれいなブルーは セロファンでもラッピングでもない
まるごとチョコレートなんです
1粒2000円 すごぉぉーい


「営業所の女の子がくれたんや~」って
男性営業マンが 嬉しそうに見せてくれました
「これって、どういう意味かなぁ?」って
ほっぺた真っ赤にして にやにや顔

よかったねぇ Yくん

若いって ええなぁ



コメント (8)

階段であそぼ♪ 

2015年02月15日 | Weblog
アタシの可愛い可愛いルンナとフルル
大事な大事なルンナとフルル

岩場でだってガンガン遊んじゃうルンナとフルル


階段だって楽しそうに上り下りして遊んじゃう




高い段差は危ないけど、
このくらいなら 筋トレにちょうどいい~

アンヨもオテテも 筋力がちょびっと落ちてるルンナも
上手に上り下りしてました

この先、ルンナはまだまだお薬生活が続くからね
少しでも筋力維持できるように、お散歩もがんばろー




おたーたんも きんとれしなさい!
おちりもおなかも やばいやろぉ?(^w^)

うるさい! ほっといて (図星やん



「痩せの傾向にあるから、もっと太らせてもいい」
そう指摘されて、太らせ作戦続けていたら、
4ヵ月かかってふたりとも100gほどアップしました


ころころ度合い増して、抱き心地もアップしたふたりです



コメント (7)

水ぬるむ?!?!

2015年02月14日 | Weblog
大雪地方に住んでる方々には 誠に申し訳ないのですが、
播州平野、まったく雪がありません
今年は元日の夕方に少~し積もっただけで
暖冬です





なので、こんな海辺へも 
お散歩に出かけているこまいぬ家です


うみだー みずだー☆







風もなく、穏やかな冬の晴れ間
水面の日差しの反射がキラキラ もう水ぬるむ春?!?!



陸の方へ上がってみようか♪


船のマストをイメージしたかのような屋根
この下で、ちょっとしたライブなんかも出来そうな感じ☆

と思ったら、小さな机並べておっちゃんたちが「碁」やってた(笑)







岩場もピョンピョン ルンナとフルルはロックポメ


ルンナとフルルには、「運動不足」という言葉は
当てはまらないね



コメント (8)