goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

明石~地上289メートル~

2011年10月19日 | こまいぬのお出かけ
エレベーターでタワーの上へ上がって 
スライドドアから お日さまの下へ出ましたら~

そこは地上289mの世界


これが、塔の最頂 ここの一番上で地上300mになるみたいです


さあ! 高いところからの写真をズラッと並べますよ
高所恐怖症の人は… 見ないほうがいいかも、かな。。。



バックに広がる町は神戸市垂水区~明石市ですよ
ここから ぐっと身を乗り出して見てみると~
      ↓↓↓


さらに、もっともっと身を乗り出して 真下を見てみると
      ↓↓↓

こーんな感じですよ~

そして反対側

バックに見えてるのが 淡路島でーす
こちら側も 身を乗り出して見てみると~
      ↓↓↓


真下を覗き込むと。。。

うひょひょ~ 船も通ってるし~(海なんだから当たり前…

いやはや、絶景です  少々風はキツイものの、天気は晴天
こんな高いところから グルっとパノラマの世界を楽しめちゃう


いくら眺めてても飽きない景色です

  
ツアーリーダーのおっちゃんに勧められ、壁の穴を覗き込むオカン 
こうしてみる景色もまた、ステキなんですよ
ケータイで何枚も写真を撮って、メモリ不足になってもたケビンママ

ここで、参加者たちの集合写真も撮ってくれました
あとでみんなに配ってくれましたよ (無料です)

どの人もみんな、キャッキャとハシャギながら
たっくさん 写真を撮りまくってましたー
もちろん、アタシもね この塔の上だけで30枚くらい撮ったかも

けっこうゆっくり時間を取ってあるので 地上289mの世界、
充分すぎるほど楽しめました

そして、来た道をゾロゾロと戻っていきます


オカンとケビンママ(実妹)とアタシ 親子姉妹でよ良い体験が出来たわ


楽しかったね~ 参加してよかったわ~ イェーイ


アホとケムリは高いところが好きってのは、ほんとうなのねー(*^m^*)
あらよっと!!! 

帰りはね、行きには通らなかった こんなところを歩きましたよ

通路の床が一部、ガラス張りになってるんです 海面が丸見え~
オカンとケビンママは ちょっとビビッて端っこ歩いてるよ

でも、アタシはね、

ほれほれ きっちりとガラスの上を歩いちゃったよ~
またしても おちりヒューヒューになりましたが


無事に地上に戻ると「ブリッジワールド認定証」がもらえます
マスコトットのわたるくんと 記念撮影しました

いい思い出ができたなぁ♪ 楽しかったです~



全長3911㍍ 世界最長の吊橋
着工から完成までに10年を要し、建設費は5000億円
とてもとても美しい架け橋です
日本全国の皆さん、ぜひ、橋を渡りに来てくださ~い



んんん~ ふうるもいきたかったでちよ
おたーたんばっかりおもしろいことしてきて ずるいでちっ( ̄‥ ̄)=3 フン

あわわ・・・
明日、「おまけ編」を書こうと思うんだけど、
それ見たら ルンナとフルル、またスネちゃうかもねぇ





コメント (35)    この記事についてブログを書く
« 明石~グレーチング・マーチ~ | トップ | 高いものは~楽しい美味しい... »

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一徹ママ)
2011-10-19 00:24:19
ひゃぁ~~~っ
ええなぁ~
夢やわ、こんな高いところぉ
こんなツアーが有るんやねぇ!? 知らんかったわ~

私も高い所大好きなんよ。
それと、深い所も(潜ってた頃はネ)。
親がアホやアホや言うてたわぁ~

お天気も恵まれて、母娘で楽しい1日やったね。
海上は、特に高い所は風が強かったやろ~
こまいぬサン、ガラスの上歩くなんて、それは勇気有るわぁ!!
私やったらちょっと... やっぱり金網の上やな。
これはちょとフルルンナちゃん抱っこして... はいやよね

明日も楽しみ~
返信する
Unknown (まめチチ)
2011-10-19 01:20:46
再びこんばんみ~!
しっかし、見事な風景ですなぁ~
ここに登った人しか見られない景色ですよね。
お母様とケビンママさんと、女系家族の皆様勢揃いで楽しそうですね~!
いつもながら、親孝行なこまいぬさん。
お母様も、嬉しいですよ、きっと。
次はどこに出没するかな?
返信する
Unknown (まさぼん)
2011-10-19 06:30:49
昔、夢の大橋って言ってましたね。

私が子供の頃だから計画かからだと随分前からなんでしょうね。

学生時代は下の舞子駅から通ってました。9
返信する
Unknown (まさぼん)
2011-10-19 06:40:00
スマートフォンから書き込みしたので打ちミスがありました。
携帯電話でもミスしてますが(笑)

スマートフォンの文字変換は素晴らしい。
返信する
.... (ひめママ)
2011-10-19 08:16:17
高所恐怖症じゃないし 高いとこすきだけど...

これは怖い~!!


なんだか海に吸い込まれそうです


こまいぬさんは全然大丈夫なんですね (*^_^*)

お強い !


返信する
Unknown (ななかーちゃん)
2011-10-19 08:29:34
おはようございま~す
ひぃぃぃぃ~~~
両足の血のけが引いていくぅ~~
あまり高い所って行った事ないからわからないけど
もしかしたら高所恐怖症かも知れないわぁ~
お母様怖くないのですかねぇ・・・お若いわぁ~
わたるくんと一緒にだったら割れるから近くに寄らないでぇ~って言っちゃうぅ~~
返信する
こわいもの見たさ‥‥ (ラッキーパパ)
2011-10-19 10:11:51
ガハハハ‥‥
怖いけど,行ってみたいなぁ~。
足元さえ見なければ‥‥(笑)
東京タワーにも,床に30cm四方くらいの
のぞき窓があるんですよ。
そこで,のぞくんだけど‥‥
近寄りたくない。(笑)
明石大橋も,ありましたね。
大規模に!
さすがに,こまいぬさん以外は‥‥
鳴門大橋にも,似たのがあって(あんなに続いてはいませんが‥‥)
ラッキーパパは,上を歩けませんでした。(泣)
こまいぬさん!
さすが!
しかし,おかんも,ケビンママさんも,行くだけすごい!
ラッキーパパとママは‥‥多分,行かないだろうなぁ~。(笑)
行ってみたいけど‥‥(笑)
返信する
Unknown (ひっきー08)
2011-10-19 10:30:32
テレビでよく見る風景ですね。
すごく迫力がありますよね
高いとこ怖いけど見てみたい・・・。
お母様もはしゃいでますね(-^〇^-)
返信する
Unknown (はなちゃんママ)
2011-10-19 11:11:32
こんにちは

絶景ですね
よく、撮れましたね
とっても、綺麗ですが
はなママ、少々怖いです
写真撮れないかも・・
高所恐怖症ではないのですが・・
家族で行かれたのですね・・親孝行できましたか?おかんさん、とっても楽しんでいらっしゃいますね・・のりが言いと言うか・・・
やはり、関西人??(ですよね)
返信する
゜コンチワ━━━(*≧∀゜)b━━━ッス☆☆☆ (*:;;【親ぴ~】;;:*)
2011-10-19 11:48:26
(っ≧ω≦)っ ウワッ!!!

こんな高いところから身を乗り出す

写真見てるだけで背筋から足に掛けて

悪寒とゾクゾクが走ったょ。Σ(゜Д゜;)━ギェッ!!

凄いねぇ~!!!

こまいぬちゃんのお母さんもなかなかひょうきんなんだね(*^ー゜)b グッド!!

。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八
返信する

コメントを投稿

こまいぬのお出かけ」カテゴリの最新記事