今週の始めから良い天気が続き、
桜の花、いっぱい開いたよ~



振替え休日だった木曜日、お花見してきました
近所の、お山の公園の桜は8分咲きといったところかな

平日にもかかわらず、親子連れや仲間同士の花見客で
けっこう賑わっていました

屋台も出てて、いい雰囲気です
お弁当持って~行きましたよ
桜の花を見たことはあっても ルンナとフルル、
生まれて初めての「お花見」です

いい天気ね~ ピンクの桜がきれいでしょう~

桜の木陰にシートを敷いて座りましょうね
ほらほら、たくさんの人たちも 座ってます

朝、あわてて作ったお弁当は これ
梅干し入りのおにぎりとぉ、間に合わせの焼きそば

なんだっていいよね、お腹に入ればいいんだもん

おいしそうやなぁぁ おたーたぁん
うんなとふうるも おなかがすいた~
うんうん、わかってるよ
ルンナとフルルの分も ちゃーんとお弁当あるから
えっ!ほんま
おべんとうみせて~

茹でたササミとブロッコリーですよ
これ、ぜんぶルンナとフルルのお弁当やからね

きゃっ☆ きゃっ☆ おべんとおべんとー☆

ルンナとフルル、笑いながら わしわしと食べてました
自分で作っときながら こんなこと言うのもなんですが…
おにぎりも焼きそばも めちゃおいしかったんですわ~
天気が良くて、程よく風も吹いて、桜もきれいだし、
そんなお外で食べるお弁当は プライスレスだよね

どんなに辛いことがあっても 季節は巡ってきて
誰に教えられるわけでもないのに
花は 咲くべき時に ちゃんと咲いてくれます
2011年4月の桜と一緒に


ともさんに、親子スリーショットをいっぱい撮ってもらえたね



あははっ 「ダブル高い高い」だぞーー
お弁当なんか持ってお花見するのも、何年ぶりでしょうか
いつもあわただしく 桜のそばを通り過ぎるだけでしたが
ゆっくりと桜の花を見上げながら歩くのって いいなぁ
それだけで 幸せ気分いっぱいでした
桜の木の下は ほんのりとピンクの匂いがしていました
これからこのピンクの香りは どんどんと日本列島北上して行きます

みんな、しっかりと春をつかまえて歩きましょうね
桜の花、いっぱい開いたよ~




振替え休日だった木曜日、お花見してきました
近所の、お山の公園の桜は8分咲きといったところかな

平日にもかかわらず、親子連れや仲間同士の花見客で
けっこう賑わっていました


屋台も出てて、いい雰囲気です
お弁当持って~行きましたよ
桜の花を見たことはあっても ルンナとフルル、
生まれて初めての「お花見」です


いい天気ね~ ピンクの桜がきれいでしょう~

桜の木陰にシートを敷いて座りましょうね
ほらほら、たくさんの人たちも 座ってます

朝、あわてて作ったお弁当は これ
梅干し入りのおにぎりとぉ、間に合わせの焼きそば


なんだっていいよね、お腹に入ればいいんだもん


おいしそうやなぁぁ おたーたぁん
うんなとふうるも おなかがすいた~
うんうん、わかってるよ
ルンナとフルルの分も ちゃーんとお弁当あるから

えっ!ほんま


茹でたササミとブロッコリーですよ
これ、ぜんぶルンナとフルルのお弁当やからね

きゃっ☆ きゃっ☆ おべんとおべんとー☆

ルンナとフルル、笑いながら わしわしと食べてました

自分で作っときながら こんなこと言うのもなんですが…
おにぎりも焼きそばも めちゃおいしかったんですわ~

天気が良くて、程よく風も吹いて、桜もきれいだし、
そんなお外で食べるお弁当は プライスレスだよね


どんなに辛いことがあっても 季節は巡ってきて
誰に教えられるわけでもないのに
花は 咲くべき時に ちゃんと咲いてくれます

2011年4月の桜と一緒に


ともさんに、親子スリーショットをいっぱい撮ってもらえたね



あははっ 「ダブル高い高い」だぞーー
お弁当なんか持ってお花見するのも、何年ぶりでしょうか
いつもあわただしく 桜のそばを通り過ぎるだけでしたが
ゆっくりと桜の花を見上げながら歩くのって いいなぁ
それだけで 幸せ気分いっぱいでした
桜の木の下は ほんのりとピンクの匂いがしていました
これからこのピンクの香りは どんどんと日本列島北上して行きます

みんな、しっかりと春をつかまえて歩きましょうね

ちゃんとお弁当も作っていったんだ~♪
美味しそうですよ~(〃▽〃)
抱っこしての3ショット、春らしくっていい感じ~(〃▽〃)
フルルンナちゃんも嬉しそうですね♪
桜、早く北上するといいですね~!
‘春’真っ只中ですね~
いつもと写真が違うみたいですが、
ルンナちゃん、完全に笑ってるね~
すごいね、いい写真です
ありがとうございます。
結構大きいね~これなら飲み込めないもんね。試してみます。
桜、こちらも今がピーク。
少し舞だしました。
今日すぎたら、葉っぱでちゃいそうです。
そうなの?
フルルンナちゃんたち、お花見ゆっくりしたの初めてだったっけU+2048
高遠の桜とか、記憶にあるんだけど思い違いだったかな…。
桜は本当にきれい。
日本中の人々がこの時期、桜に誘い出される。
上を向いて、桜はを眺めて、前を向いて歩かなくちゃね。
また、来年も綺麗な桜が見られるよう。
お花見してきましたよぉ
家から車で10分もかからないところの公園なの!
8分咲きでも充分すぎるくらい綺麗でしたよ~♪
急きょ お弁当つくることになって 焦ったけど、
外で食べたら美味しかったです~(^_^)v
フルルンナも サクラの香り、クンクン楽しんでました(*^o^*)
満開までもうあと 1日、2日といった感じでしょうか
8分咲きくらいでしたが 充分に綺麗だったよ~☆
今日はおそらく 朝早くから場所取り隊が出て
すごい人出になってると思います(o^∀^o)
カメラはいつものカメラですよ~
桜がバックになると 雰囲気が変わるのかも(^w^)ウフフ
お弁当広げて のーんびり寝転がって桜を見ました~♪
ずーっと曇り空だったので‥‥
今日、これからママとジイジ、バアバとラッキーと一緒に、お花見に行きま~す。
しかし、写真の整理がたまっているので‥‥
アップは、いつになることやら‥‥(泣)
いいお天気だし、お花見の弁当もおいしそぉ~。
フルルンナちゃんもうれしそう!楽しそう!
ラッキーも、今日は、大喜びだろうなぁ~。
もう少ししたら出発で~~す。
この上天気のお花見日和の週末
お家に缶詰状態よーん
誰かさんがめっちゃ手かかるし~
にーやも新学期始まって
あ~このどたばた状態から
脱出したいわ~
でも、こまいぬさん一家の
この笑顔あふれるショット見てると
気持が和むよ~
(´°c_、°`)お花見しながらのお弁当
本当に美味しいんだなぁ~!!!
飛んでって仲間に入りたいよぉ~!!!
フルルンナちゃん達の嬉しそうな顔してるね
フード、大きい粒でしょう(^w^)
味は美味しいみたいなので、続けられたらいいね~
桜、播州平野も今日がピークみたいだよ~☆
今年はドンチャン騒ぎがないぶん、ゆっくり桜見物ができるから
本来の花見が楽しめるかも(^_^)
フルルンナ、お弁当持って、シート敷いて
座ってボーッと桜を見るような花見は初めてなの
高遠に行った時は 骨折事件があったし、
去年は、高知の山奥の桜だったしね
今年は近場で綺麗な桜、楽しめました(*^o^*)
桜は、見てるだけで清い気持ちになれるし、
元気になれる樹だよね!
なぜあんんあにおいしいんだろうね
フルルちゃんルンナちゃんも
お弁当あって良かったね~
お外で食べるとおいしいよね~
桜もキレイでよかったね
最高の笑顔!こっちもハッピーになります
ありがとう