まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

車旅51日目 石段上って立石寺

2022年08月18日 | 日本一周車旅
4月24日(日)  晴れ

「Rukten STAY × EAGLES」を9時半にチェックアウト
みんな一緒に お出かけしまーす





途中、サクランボ農園がたくさんあったよ
サクランボ佐藤錦の花、満開でした🍒
可愛い花、房になって咲くんだね



11時半、


≪山形県山形市≫「お食事処 ふもとや」で 
まずは腹ごしらえだ


なにたべるん?(・・?

( *´艸`)フフフッ♪  美味しいもんだよー




お蕎麦だよ~ イエーイ!




めっちゃボリューム満点☆
冷たくて美味しいお蕎麦でした~♡

「ふもとや」さん、お店が混んでなければ
ワンコも店内のお部屋に通してくれます
この日、お客さんもそんなに多くなくてラッキーだったわ♪

「ふもとや」さんの前から、川の向こうに、


「芋煮」のドデカーーい鍋がありました


そうです!  ここは ❝ 山寺
≪山形県山形市≫「立石寺」  閑さや岩にしみ入る蝉の声 
今から1200年ほど前、860年頃に建てられたそうな






お山の上まで たくさんの石段を上るぞーー



「根本中堂」 山寺のお山全体の本堂になるそうです


「 松尾芭蕉と弟子の曾良の像」





山寺は、ワンコも一緒に参拝できます
お堂や建物の中には入れないけど、
石段を上ったり、境内を歩かせてもらえますよ
(マナーパンツを穿きましょうね)



「宝珠山立石寺」こと山寺は、
長い石段を上って参拝することで有名ですもんね
階段入口の登山口から、山の上の奥之院まで
石段が続きますよ



みあたん、いっぱいあるきたいきぶんなんでちゅ♡
かいだんだって へっちゃらだもーん


もれたんは あるきまちぇんよ
だっこされてるのが いいんでちゅもん



「仁王門」  ここで半分くらい上ってるかなぁ



石段は全部で1015段らしい
1015段… すごい段数だよねぇ(;''∀'')
でもね、途中で椅子が置いてあったり、売店があったりで
休憩できるから 思ったほどしんどくはなかったかな



長い石段上って お山の上へ辿り着くと、
ありました! ありました!


百丈岩の上に立つ「開山堂」と「納経堂」
この崖の下にある自然窟に、
立石寺を開いた<慈覚大師>が埋葬されているそうです







眺めがいいですよ☆
崖の上だから 下を覗き込むとゾワゾワするけど( ´罒`*)





「五大堂」
山寺立石寺山内の中で とびきり一番の眺望ですよ
本当に素晴らしい景観でした♪

山寺の石段は、上ることで煩悩を祓うとされているとか。。。
欲望や汚れを落として、正しい人間になるための石段だそうだ
石段をのぼることが「修行」ってことなんでしょうね、

一生懸命に上ったアタシたちは、きっと、
良い人間に生まれ変われたと思うよ~~٩(ˊᗜˋ*)و✧(笑)(笑)


この日、山寺蔵王ウルトラマラソンが開催されていて
アタシたちが五大堂で景色を眺めていると
次々とランナーたちがゴールの奥の院に入って来てました
タイガーマスクさん(コスプレランナー)が入ってきたので
思わず「すごいですね~」って話しかけちゃった



上ってきた石段を えっちらおっちらと下りて、
お蕎麦を食べた「ふもとや」さんで 一休み~




さくらんぼソフトクリーム♡
めっちゃ美味しかったー さくらんぼソフトクリーム


マツコのテレビでも紹介されたんだって🍒🍦


時間は午後3時
ここで みんなとはお別れ!
ケビンママは 仙台空港から播州平野へ帰ります
もちんなちゃん夫妻がケビンママを空港へ送ってくれる
アタシは車旅を続けます


2日間、楽しかったよ!
日本一周の途中で こんなふうに集まれるなんて
ほんと、楽しかった♪
あともう少しで旅も終わるよ
また元気で会おうね




立石寺を後にして 新潟へ向かいます



本日のお宿--「道の駅 新潟ふるさと村」   新潟県新潟市



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 車旅50日目 もちんなちゃん... | トップ | 車旅52日目 いいね! 佐渡島 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキーパパ)
2022-08-18 05:21:06
山形も,蕎麦!
おいしそうですねぇ~!
量もたっぷり!!
うれしくなりますね。
新潟のへぎそばの量を思い出しました。(笑)
立石寺!!
是非とも,行ってみたいところです。
あの階段を,しっかり登れる間に‥‥(笑)
全部で1015段!?
みなさん!がんばりましたね。
あっぱれ!(笑)
さくらんぼソフトクリーム!!
これも,山形ですねぇ~。
Unknown (みゆきん)
2022-08-18 13:04:31
山形の蕎麦は美味しかったでしょ
私も何度か行って食べたわ
また行くぞー♪

コメントを投稿

日本一周車旅」カテゴリの最新記事