おかーちゃんの休日には いっぱいお散歩して遊ぶルンナとフルル

野放しで(笑)遊ばせることもあるし、リードでお散歩もするし~

こうして可愛いおちりをふりふりさせながら リードでお散歩してるとね…
「ほほぅ~ 可愛いですなぁ」とか、
「この子たち親子ですか?」とか、
「これは… なんちゅう種類なんや?」とか、
いっぱい声をかけられます 可愛いね可愛いなを連呼してもらえます
あら~ん
そんなにアタシって可愛いですか~ん
って、… そうじゃないわっ わかってます…
それもなぜか、この日のお散歩では オッサンばかりにナンパ、声をかけられたのよ
オッサン、4人ですよ(^o^;

おたーたん、それはなんぱっていうんでちか? なんぱってたべられる?

おたーたんはおばはんだから、おっさんがなんぱしてくるんでしゅのよ
だーかーらぁぁ ナンパじゃねーよっ
おかーちゃん、どうせならもっと若い人の方が…
いえいえ
そんなことじゃなくてね、
声をかけてきたオッサンの中の一人がね、「なんていう犬ですか?」って聞くから
アタシ: 「ポメラニアンといいます」
オッサン 「へぇぇ、そう。 で、このヨークシャーテリアは何キロなん?」
アタシ: 「え… はい、ふたつとも1.6㌔ほどです」
オッサン 「ちっちゃいなぁ 普段は何を食べてるの?」
アタシ: 「ドッグフードがメインなんですよ」
オッサン 「で、この犬、なんていう犬でしたかね?」
アタシ: 「ポ・メ・ラ・ニ・アンっていうんですよ~」←大きな声で明るくハッキリと!
オッサン 「ほんまに小さくて可愛いなぁ、ヨークシャーテリアは!」

嘘みたいな、漫才みたいなオッサンでしたーー(笑笑)
ポメラニアンって、そんなに言いにくいのかなぁ

うんなとふうるは ぽめらにあん だよー
ポ・メ・ラ・ニ・ア・ン よろしくね


野放しで(笑)遊ばせることもあるし、リードでお散歩もするし~

こうして可愛いおちりをふりふりさせながら リードでお散歩してるとね…
「ほほぅ~ 可愛いですなぁ」とか、
「この子たち親子ですか?」とか、
「これは… なんちゅう種類なんや?」とか、
いっぱい声をかけられます 可愛いね可愛いなを連呼してもらえます
あら~ん


って、… そうじゃないわっ わかってます…
それもなぜか、この日のお散歩では オッサンばかりに
オッサン、4人ですよ(^o^;

おたーたん、それはなんぱっていうんでちか? なんぱってたべられる?

おたーたんはおばはんだから、おっさんがなんぱしてくるんでしゅのよ
だーかーらぁぁ ナンパじゃねーよっ
おかーちゃん、どうせならもっと若い人の方が…
いえいえ

声をかけてきたオッサンの中の一人がね、「なんていう犬ですか?」って聞くから
アタシ: 「ポメラニアンといいます」
オッサン 「へぇぇ、そう。 で、このヨークシャーテリアは何キロなん?」
アタシ: 「え… はい、ふたつとも1.6㌔ほどです」
オッサン 「ちっちゃいなぁ 普段は何を食べてるの?」
アタシ: 「ドッグフードがメインなんですよ」
オッサン 「で、この犬、なんていう犬でしたかね?」
アタシ: 「ポ・メ・ラ・ニ・アンっていうんですよ~」←大きな声で明るくハッキリと!
オッサン 「ほんまに小さくて可愛いなぁ、ヨークシャーテリアは!」

嘘みたいな、漫才みたいなオッサンでしたーー(笑笑)
ポメラニアンって、そんなに言いにくいのかなぁ


うんなとふうるは ぽめらにあん だよー
ポ・メ・ラ・ニ・ア・ン よろしくね


まとめてのお返事で失礼します
coocoさん☆ ちゃあちゃんさん☆ chiakiさん☆ リンレオママさん☆
ごんこりんさん☆ ラッキーパパさん☆ 岡山犬さん☆ ポンママさん☆
はなちゃんママさん☆ ベルのお姉ちゃん☆ みゆきん☆ カノンママさん☆
ラルの家来さん まこちさん☆ ひまわりさん☆
コメントありがとうございます
フルルンナのお散歩していると 実にたくさんの人たちから
声をかけてもらいますねぇ
老若男女問わず、「可愛いですね」って言ってもらえるので
アタシはとても いい気になっちゃってます(笑)
ワンコがいなければ 絶対にこんなふうに 人と接することは
ないでしょうねぇ
フルルンナ、体が小さいせいからか「変わったチワワですね」
なんて言われることもあるんですよ
このオッサン、70を過ぎてるような人だったのですが
何度「ポメラニアン」って言っても「ヨークシャテリア」って言うんだもん
可笑しくて笑ってしまいましたよ
聞いても覚えられないから 知ってる名前=ヨークシャテリアって
繰り返してたんじゃないかしら
ポメラニアンっていうのは 言いにくい名前なのかなぁ、って思ったりします
はははっ、本当にお笑いの世界ですね
フルルンナちゃんが可愛いから声かけられちゃうのよね
そのおっさんヨーキーって言葉は知ってたのね
わざと間違えて、ホントはナンパしてたりして。
フルルンナちゃん、見れば、絶対ポメだって分かるのにな~?
うちのカップは、色が違うからスピッツじゃないし~、柴とは違うし~、判らない人は、頭の中でぐるぐる回ってるようです。
まりももチワワと間違える人が居ます。
ポンちゃんに至っては、毛が少ないから、犬種が全く分からないようです
どうして、ポメラニアンがヨークシャーテリアに変換されるんだ?
車とめて「スピッツですか?」って聞かれたことあります~
漫才みたいです~笑
もしかしてボケたおじさんだったのでは・・?
違うかな~?
ヨクシャーし知らない?
アハハ・・・真剣に考えてしまいました~笑
可笑しかったです
ふたごの子たぬきちゃんは
いつ見ても可愛いですよね(*^_^*)
大笑いよ
ポメラニアンって言っても、いや~可愛いヨークシャテリアですね~爆
何でもいいのよ、可愛いフルルンナちゃん
ナンパは食べられるよ
おたーたんが食べられないようにしてね(笑)
確かに覚えにくいかも。
うちもベルやキャンディがいなかったら、そんな感じだったかも(笑)
ポメって可愛くて、私は子供の頃から好きだったんですよね~。
そんなことより、おっさんより、若い(笑)イケメンに声かけられたいですね(笑)
ヨークシャーテリアの方が難しと思うのですが
おっさん、人の話聞いているのかな?^^
はなも、よく聞かれますよ
ミックスだから、余計そうかも
ポメラニアンって知らないのかなぁ。
ヨークシャーテリアよりは言いやすいと思うのは
アタシだけかな? (; ̄ー ̄)...ン?
ヨーキーも可愛いけど、見た目で全然ちゃうしぃ~!
おっさん天然パーでんねん・・・
こまいいぬさん!モテモテ!
ガハハハ‥‥
ラッキーパパも、ラッキーと一緒なら、
モテモテ‥‥だといいんですが‥‥
特に、きれいなオネイサンに‥‥
たまに、かわいいぃ~といってくれるオネイサンがいるのですが、
当のラッキーは、ガウガウで‥‥
パパは、ごめんなさい!って、いつも、あやまってます。(泣)
あれで、ラッキーがなついてくれれば、いろいろお話できるのに‥‥(泣)
ガハハハ‥‥
それにしても、おもろいおっさんでしたね。(笑)
ラッキーパパは、ラッキーを見て白いヨーキーですか?
と言ったインド人に会いましたが‥‥
最後のアしかあってないけど。
私もできれば、若いお兄ちゃんにナンパして欲しいわぁ。
フルルンナちゃんたちはギャルやんなぁ、だから、お兄ちゃんに声かけてもらわななぁ。
おもしろ~い!
わんこと 歩いてると 絶対人間だけで
歩いてたら お話しないだろうな~って
思えるような方とも た~くさん お話する機会が
ありますよね~
沢山の人と ちょっとですが 触れ合う機会が
与えられるってこと
わんこたちの パワーだと思います
わたしも わんこたちに 日々 感謝してますよ~
テリア。。。ま、犬だわね。
ナップはいつも『タヌキ』です
四つで歩くと、ロイが『とーちゃん』で、アレンが『かーちゃん』 ポメSが『子供』にされちゃいます。。。
フルルンナちゃんのくっついたおちりが めちゃ可愛い
ヨークシャテリアが言えるのに、なぜポメラニアンが
言えないんだろうね~
フルルンナちゃんも可愛いし、こまいぬさんも綺麗だから
おっちゃん達声を掛けたんだと思うなぁ~^^
モテモテですな♪
どうせなら若い子にって気持ちも分かりますが・・(笑)
でも、いいじゃないですか~(笑)
でも、会話はまったくかみ合ってませんね~
ポメだっちゅ~~のに~~
全然聞いてないんですよね~
フルルンナちゃんのどこがヨークシャテリアに見えるんだろう??
どう見ても立派なポメラニアンなのにね~
そのおじさん、小さなワンコはみんなヨークシャテリアだと思ってるのかも~