『 こまちの散歩道 』

子供時代、よく転んでは膝小僧に生傷が絶えなかった私。
今では山登りが大好きです!
好きな言葉:一期一会

鎌ヶ岳 鎌尾根を歩く

2010-10-18 | 登山 【 春・夏・秋 】
2009年11月7日(土) ← また過去レポが埋没してました(^^;)

9月に尾瀬で出会ったMさんと、地元愛知のGさんを誘って、鈴鹿山系の鎌ヶ岳へ

今回は念願の鎌尾根を歩き、カズラ谷を経て宮妻口へ戻る。
痩せ尾根の岩稜を通り鎌ヶ岳へ至るアルペンムード満点のルート。
きっと2人も楽しんでくれるだろう…

しかし数日前から寒波到来!
お隣の御在所岳に雪が降ったという情報が!

鎌尾根は痩せ尾根、岩峰あり、ガレ場あり。
う~~ 寒波&強風では心配になってきたぞ。
大丈夫かな~

宮妻峡駐車場に7時前に集合。
気温は低いけど、風もなく穏やかだ。

スタートは、林道を歩く。
おしゃべりに夢中になって、登山口を通過してしまい…タイムロス


   

山麓はギリギリ紅葉していた。
今年は紅葉が早い。例年ならもっと色鮮やかなのだろうか…

稜線は寒波&強風ですべて落葉してしまったとの事前情報を得ていたので、
稜線は期待せず、その分、山麓の紅葉を目に焼き付けておいた。

途中、小休止をしていると、数人パーティが抜かしていった。
その中の一人、なんとなく見覚えがあるなぁ… でも人違いかな~?
声をかける前にそのパーティは見えなくなってしまった。
次の休憩地で見かけたら思い切って声をかけよう。
しかし、その後、二度と追いつくことはなかった。

帰宅後、気になって聞いてみると…やはり予想は的中。旅々さんでした。
前にもこんなことがあったな~
いつも横をスルーしてしまう。
次こそは!迷わず声をかけるのだ


   
【写真】 左: 登る前    右: 登った後、振り返ったもの

稜線に出てしばらくすると、花崗岩のやせ尾根が現れます。(9:30)
岩の性質上、滑るので慎重に。 巻き道っぽいのありました
距離的には短いけど、ここを下るのは嫌だな~。




登りきると、2人が写真を撮ってます。展望良いのね♪

それにしても、この2人、今日が初対面なのに…
服装が似てるんですけど…  カーキー色のパンツなんてそっくり!
打ち合わせでもしてきたの?(笑)
まるで兄弟みたい。




2人が撮ったのは、この景色。
あいにく霞んでいて遠くまでは見渡せないけど、大パノラマにご満悦。
澄んでいれば、四日市市が見えるのに…


  

9:45 水沢岳に到着

ここで初めて本日の目的地、鎌ヶ岳が見えた!
まだ小さく、遠いけど、胸が高鳴ります




15分ほど休憩して、先に進みます。
稜線の木々はすっかり丸裸    でもその分、視界が利く。

鎌尾根って、北ア表銀座に似てるんだよね~。
まだ見ぬ表銀座を想像しては、鎌ヶ岳と槍ヶ岳を重ね合わせてみる




【写真】 左: まだ登ったことがない雨乞岳   右: 鎌ヶ岳をズームで撮影。御在所岳が重なっている

大展望が気になり、チラチラ見ながら、ゆるやかに下ります。




ゆるやかな下りはすぐに終わり、その先に急な下りが待ち構えていた。

【写真】 ちょうど日陰になってる花崗岩の露出部分を、一直線に下ります。


   

これがけっこう急で滑りやすいのだ。
掴みどころがないし、コケたらただでは済まない感じ。

こまちはビビって、迷わずエスケープ
脇にある巻き道っぽい踏み跡を下ります。

Mさん、Gさんは果敢にも花崗岩の下りへ突入!


   

【写真】 左: 背景には鎌ヶ岳がみえる   右: 下り終えて、仰ぎ見る




嫌な下りを無事に通過した後の、ゆるやかな笹の道はホッとする。

なにこれ?
食べれるのかな?  食べれそうだよね~   ← マムシ草というそうです。

なんて会話をしながら、先に進むと…




岩峰 現る!

一体どこを登るのか? と、ルートが見えないけれど…

岩峰を巻くように、ちゃ~んとルートはありますよ。
ご安心あれ。



【写真】 黄色○印を拡大したものが、右の写真です。

11:20 岩峰に立って、来た道を振り返る。ルートのおさらいができた。

1ヶ所、崩壊地の上を通過したのだけど、こうしてみてみるとすごい所を通ったものだ。
かなり道幅が細かったし、地盤がふにゃ~とゆるかった。




両手いっぱいに雲を乗せてみた(笑)




山頂までもう一息だ!
岳峠へは、手前のピークを踏まず、ややトラバース気味の道を行く。




12:30 鎌ヶ岳(1.161m)に到着~
風もない穏やかな日。
前日までの強風が嘘のよう~




山頂からは、今日歩いた鎌尾根が一望できて、感動もひとしお

山ランチは名古屋名物!味噌煮込みうどん!
3人分作ったら、お鍋いっぱいに

約1時間45分もまったりしました~。

13:45 下山開始 山頂は人数が少なくなってました。




【写真】 左: 岳峠  右 :雲母峰への分岐

カズラ谷は、沢筋へ迷い込みそうな箇所があったので、
あれ?おかしいな・・・と思ったら、無理に進まないようにしましょう。
”行けなくはない”とのことですが、正規ルートではないです。


  16:10 無事に下山

下山後、湯ノ山温泉に入浴してサッパリ~。

念願の鎌尾根は展望が良い、楽しいルート。
また歩きたいな♪


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←たくさんのブログが大集合!ぜひクリックしてね!

にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ←こちらも1クリックGo!

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mumaro)
2010-10-18 21:09:47
こんばんは☆
ちょうどこの頃、我が家は御在所に登っていました~^^
「次は鎌ヶ岳に登りたいね」なんて話していて、未だに登ってはいないのですが・・・
こんな感じなんですね!!
花崗岩の痩せ尾根、私も歩いてみたいです♪
両手いっぱいに雲を乗せたこまちさんもステキですよ~^^

参考にさせて頂きますねっ。
返信する
mumaroさんへ (こまち)
2010-10-19 12:38:58
ありがとうございます。
ちょうど雲が両手に乗ってました。
カメラマンに拍手です♪

鎌ヶ岳へはいくつも登山道がありますね♪
一番最初は武平峠からアプローチしました。
まだスカイラインが通行止め(三重県側)ですが…3月末で開通予定だとか…。

鎌尾根は展望バッチリです。
ぜひ、雨天ではなく晴れた日に歩いてみてください(^^)


返信する
Unknown (のんすけ)
2010-10-20 07:56:28
鈴鹿山系は足を踏み入れたことないのですが
なかなか楽しそうな山ですね~。

秋とか良さそうですが
ちょっと遠いなぁ。
あっ岩手まで車で行く人が言う言葉じゃありませんね(笑

返信する
のんすけさんへ (こまち)
2010-10-20 09:27:45
そうですね~(笑)
関東圏からではちと遠いですな。
800m~1200m前後の山々が連なってます。
決して標高は高くないですが…
愛知からは近くて地元の山という感じです。

九州まで車で行っちゃうのもすごいです!
返信する
おひさしぶりです (bolotane)
2010-10-22 13:01:04
こまちさん
ほんとにごぶさたしております。
実は今月から、名古屋の山岳会に
入りました。
やっぱり、ひとりで登るより
気の合う仲間で登るのが楽しいですねー。
返信する
bolotaneさんへ (こまち)
2010-10-22 13:05:19
ご無沙汰しております~。

え!山岳会に入ったのですか!
どこの山岳会でしょう?
後でこっそり教えてください(^^)
返信する
ありがとうございました。 (五右衛門)
2010-11-17 20:20:38
こまちさん

ご無沙汰しています。ブログを読んでこの時の
ことを思い出していました。

この時、景色に感動して
「ここは間違いなく鈴鹿で一番いいコースだ!」
と思って、この後、友人を何人か連れて
いきました。いいコースを教えてくれて
ありがとうございました!
返信する
五右衛門さんへ (こまち)
2010-11-18 12:50:31
コメントありがとう~。
1年経って、記憶を遡りながらレポ作成しました(^^;)

鎌尾根はお天気に恵まれれば最高の山歩きができるね!
私はあれから行ってないけど、五右衛門さんは行ったんだね~。
また何度でも歩きたい尾根だね♪
楽しんでくれてありがとう☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。