『 こまちの散歩道 』

子供時代、よく転んでは膝小僧に生傷が絶えなかった私。
今では山登りが大好きです!
好きな言葉:一期一会

蘇れ~!送電線 地形図と電子国土基本図

2012-04-19 | 山ネタ

右手を骨折してから低山ばかり登っているこまちです、こんにちは~。

さて、低山でよく出合うのが送電線(鉄塔)。

送電線(鉄塔)は、山では最も大きな人工的目印といっても過言ではないでしょう。 ← 他にはダムとか

従来の2万5千分の1地形図(紙)には表示されていたけれど…

電子国土基本図(デジタルデータ)では消えてしまったんです。

山に入る者としては困りますよね 
ま、困らないにしても、あってくれた方が色々な意味で良いです。

一旦は削除されましたが、復活することが決まったのでホッとしました 

送電線(鉄塔)は、山を歩く上で大きな目印となるので、地形図上から消えてしまったときは衝撃でした 

ということで、実際にどんな違いがあるか比較してみました~ 


鳩吹山~継鹿尾山で出合った送電線 山行レポはこちら






岩巣山で出合った送電線 山行レポはこちら






猿投山で出合った送電線





中央の黄色の印が、登山道と交わっている交差点です。

やっぱり送電線があった方が、現在地の確認がしやすいですね 


●朝日新聞ニュースより抜粋● H24.3.29
 国土地理院は地図から削除した送電線や記念碑などの表記を復活させることを決めた。
電力各社に提供を断られた送電線の位置情報は新年度に再依頼、拒まれても独自に載せる。利用者からの批判を受け、見直すことにしたという。

 表記を戻すのは、2011年からインターネットで公開している2万5千分の1の電子国土基本図。
07年から建造物や道路などの情報は管理団体などから受けて作った。
送電線のデータは電力会社に「テロの恐れ」などを理由に断られ、掲載しなかった。

 しかし、送電線は「登山の際の目印として活用されている」との声が寄せられたほか、
「誰でも見られる送電線の情報を電力会社が出さないのはおかしい」との批判も出た。
このため地理院は改めて電力会社に提供を求めることにした。
再び拒否された場合は紙の地図にあったデータを使って電子国土基本図でも送電線が見られるようにする。
一部を消した発電所や変電所も「戦時改描を思わせる」との意見が寄せられ、送電線と同様に復活させる。  ~抜粋おわり~


復活を望む声があって、見事 地図上に蘇ることとなったのです。

いや~どこの誰さん達が声を寄せたのか分かりませんが、一声二声どころではないのでしょうね。

ちなみに、私は何も言ってないのですが(^^;)

世の中、集まる声は一度決定された方針を動かす力があるんですね~

     ↓↓ ぜひクリックしてね♪蘇れ~送電線♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ たくさんのブログが大集合!

人気ブログランキングへ←たくさんのブログが大集合!

にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ←こちらも1クリックGo!

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうでんねん(笑) (ケン)
2012-04-19 12:44:02
今回は異色というか、いつもとは違った角度からのブログですね^^

昨今何かと批判の多い電力会社、こんなところでも非難ごうごうですか。
ホントにマンパワーも捨てたもんじゃない!
今のふざけた政治の世界も変えられないかなぁ~

基本的には一般道歩きがメインなので地形図は要らないのですが、たまに連れてってもらうバリルートの時は重要な目印ですね♪
「今真上に送電線があるってことは、現在地はここだなぁ」とか。

送電線って景観的にはNGなんですけど、奥深い山奥で見かけるとよくぞこんな所までって、逆に感動すら覚えちゃいます。
実は真下から見上げるのも、以外に好きだったり(^^;
返信する
ケンさんへ (こまち)
2012-04-20 00:06:28
たまにはこういう日記も書いてみたいのですが、なかなか…(^^;)
山ネタをもっとうまく書けないものか…と思います。

同感です!山中での人工物って興ざめなんですが、不思議と送電線についてはそこまで強く思わないんですよ~。なんでかな~
巡視路とか歩いてみたいな~って思うので、そのあたりが登山に通じるのかもしれませんね。

東電といえば、尾瀬の環境保護活動(木道設置・更新)やエコ活動に取り組んでいただけに、非常に厳しい現実ですね。
尾瀬に行ったとき、鳩待峠で東電が木道バッチとゴミ袋を配布していたのには当時大変驚きました。

返信する
GW (tahara_t2)
2012-04-20 23:03:35
こんばんは

蝶とチューリップ、こまちさんに合っています。(^.^)

こまちさんにお願いが有ります、GWに未経験者を連れて展望の良い山に行こうと思っています。
調べたのですが今年は残雪が多くてある程度の装備が無いとめぼしい山には行けません、そこで何処かお薦めの山が有れば教えてください。
希望は運動靴でも行けそうで北アルプスの展望が良い所、金山から4,5時間でアプローチにつければと思っています。

上手く行けば仲間を増やせるかなと?

私は上高地で山の虜になりました、また行きたくなるような素人受けのする山が有れば、、、。

良ければお願いします。
返信する
東電 (ケン)
2012-04-21 14:05:49
でもかつては、尾瀬をダム湖にしようとしていたこともあったんですよね(^^;

あぁ~風邪ひいてかったるいです(><)
返信する
Unknown (コンパス)
2012-04-22 13:19:28
「点の記」の測量士もそうですが
送電線の建設管理も
苦労・小さなドラマがいっぱい
ありそうですね

また鉄塔の下は
昼食場所としてもgoodですね
返信する
tahara_t2さんへ (こまち)
2012-04-23 13:48:51
>蝶とチューリップ、こまちさんに合っています

ありがとうございます(^^)次は新緑で~す

GWは標高の高いところはまだ残雪が多いので、展望がよくて運動靴で登れる山というと選定が難しいですね(^^;)う~ん
アクセスは電車でしょうか?車でしょうか?
ちなみに、昨年5月8日に美ヶ原に登りましたが、雪はなく運動靴でも登れます。晴れていれば北アルプスだけでなく八ヶ岳や南ア中ア・御嶽山・浅間山も望めますよ。
今の季節はまだバスが運行されていないので車でないと登山口へ行きにくいと思いますが…。
桜清水登山口など下の登山口から2時間ほど登って平らな大地に出ます。ホテルの軽食コーナーや売店も営業していますので安心です。観光客はまだ少ないですし、その代りお花や牛さんもいないですが、気持ちが良いです。牛伏山などグルリと周遊してみてください。
http://blog.goo.ne.jp/komachii/e/b7b905a142eea76c03f0c0426be86509

返信する
ケンさんへ (こまち)
2012-04-23 14:21:58
えっ!そうなんですか!知らなかった!
尾瀬がダムだなんて!絶対ダメぇ~(><)

ケンさん、風邪大丈夫ですか?
季節の変わり目で体調崩しやすいですから…
お大事にしてください
返信する
コンパスさんへ (こまち)
2012-04-23 17:56:46
三角点設置も送電線も山と山を結ぶ壮大なスケールですね。

鉄塔の下は、開けているので、晴れていれば休憩適所です。
でも雷が鳴っている時は、怖いですね(^^;)
返信する
Unknown (ぺんぺん)
2012-04-23 19:26:40
こまちさん、ご無沙汰しています。去年初めてコメントさせていただいた宮城県のぺんぺんです。
こまちさん、今年蔵王の樹氷行けたらいいな~っておっしゃっていたので、蔵王に来たのかな来たのかな?と、ちょこちょこブログ拝見していたのですが‥なかなか更新されないから、体調崩されてたり‥と心配していました、、、ら!!まさかの骨折していたんですね(><)
なんだか、分かってからもなんてコメントしたらいいか躊躇ってしまい、コメントが遅くなってしまいました。
ごめんなさい‥
右手はもう完治されたのでしょうか?
また山ブログ楽しみにしています!!
返信する
Unknown (ぺんぺん)
2012-04-23 19:33:55
ごめんなさい。
どうしてかコメント途中で切れちゃいます(;_;)うまく入るときもあるのに‥長すぎるのかな?

続きです。
なんだか、分かってからもなんてコメントしたらいいか躊躇ってしまい遅くなってしまいました。
ごめんなさい。もう右手は完治されたのでしょうか?
また、こまちさんの山ブログ楽しみにしています♪
今年も東方の山にアソビにきてください(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。