goo blog サービス終了のお知らせ 

あれもこれもの毎日

私と夫と息子の12年間の記録

アイマスク

2010-12-06 | パソカフェレッスン


明日から、4日間、市の初級講座の講師。
2人のお仲間と一緒に、半分ボランティアみたいなものかな・・・

朝9時半から12時半までの3時間講座。
でも、9時前に行きパソコンのセットアップ。
そして片付けて1時。

8時過ぎに家をでて、立ちっぱなし、しゃべりっぱなしの5時間近く。

前回と同じテキストを使うが、前回わかりにくかったところを
少し書き換えた。

テキストを見ながら、ここでこう話して、ここでこのことを追加して、、、
赤ペンで書き込んでいく。
先月と同じだから、何もしなくていいわけではない。
毎回、すべて見直す。

落ち着いてパソコンと向き合えるのは、どうしても夜中になる。
目が痛くて、涙が出てくることも。

緑のアイマスクは、生徒さんにいただいた。
目を冷やしたり、温めたりできる。

一段落して、ホッとした時に、
目にも、ありがとうをしないとね。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村



フォトショップ 金のリボン

2010-12-04 | パソカフェレッスン


去年、考えたゴールドの質感を出す方法と、今年のリボンを合わせて

ゴールドとシルバーのリボンが完成!!

のつもりだったが、固いな~  金属片という感じ。

とりあえず、こんなのもできるよ、、ということで 


金色の作り方は、現在、休止中のこのブログに載せてある。

Paso.Cafe


↑のブログ、来年は再開したいと思っている・・・


来年の目標


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村






CDのラッピング

2010-12-01 | パソカフェレッスン


レッスンで、皆さんが作ったCDケース

CDやハンカチなどのプレゼントに。
このまま飾っておいても素敵。

グループでレッスンすると、みんなの作品を見ることができて
たくさんのアイデアを貰える。

塾でもなんでも、
最近は、個人、個別・・・が好まれるが
集団の良さって、たくさんあると思う。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村



年賀状ソフト

2010-11-30 | パソカフェレッスン
11月も終わり。

もう12月という気もするし、
昨年12月に教室を閉じたとき、開いていただいたパーティーは、
ずっとずっと昔の気もする。

今年も年賀状の季節。
最近は、年賀状作成ソフトを使わない方も増えてきた。

ワードで作成したり、フォトショップエレメンツを使ったり、水彩ソフトやいろいろ。

その時に困るのは、宛名印刷。
ワードの宛名は、レイアウトがいまいち。

そこで見つけたのが、日本郵便が出している無料の「はがきデザインキット2011」
もちろん、文面も作れるが、宛名印刷だけ利用してもいい。

はがきデザインキット
http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/


にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


手作りCDケース

2010-11-29 | パソカフェレッスン


年末から新年、卒業、入学とみんなで集まったり、
写真を撮ったりする機会が増えると思う。

撮った写真を差し上げるときに、高画質のままCDに保存して、
ということも多いはず。

そんなときに、写真を使ったCDケースにいれると、素敵じゃないかな・・・

フォトショップエレメンツで作成。

写真は、今年のクリスマス用は、まだ撮っていなくて
ワードのクリップアートを使用

リボンは、一度作って保存しておけば、
あちこちで使える。


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村




エレメンツの選択ツール

2010-11-26 | パソカフェレッスン


フォトショップエレメンツの選択ツールで、グラスとコルクをマスク。
残りをモノクロにしてみた。



夫の会社の近くに新しくできたイタリアンのお店。
とってもおしゃれな雰囲気だよ。行ってみる?

ということで、おしゃれではない、おじさんとおばさんで、行ってきた。

たまには、いいよね。

また、よろしく。



にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村




着せ替え手帳

2010-11-25 | パソカフェレッスン
ビニールのカバーのついた手帳を買ってきて、
中に、写真を入れた。



フォトショップエレメンツで、少し加工した。

縦写真を背中合わせにし、色を淡くして、名前を入れた。

手帳につけてみると、なかなか良くて、
今度は、青っぽいものも作ってみた。
ちょっと、ヨーロッパのカフェの雰囲気。

気分によって、着せ替え手帳!


にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性初心者)へ
にほんブログ村



フォトショップ ネタ帳

2010-11-24 | パソカフェレッスン
前回のリボンを気に入ってくださった方が多かったので、
私の愛用のネタ帳をご紹介!



表紙から、とってもラブリー、ガーリーな女子好みの本。

これが、フォトショップエレメンツの本だったらどんなにいいか・・・

フォトショップ&イラストレーターなので
趣味で楽しむ主婦向きではない。
(両方購入すると、14万円ぐらい)

そこで、フォトショップエレメンツでどうしたらいいかな???と工夫。

もちろん、できないこともたくさんあるし、妥協していることも多いけど

クリスマスから、お正月、バレンタインデーと続くこの季節には
とっても役立つネタが多いので

何とかならないか!!と