goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの宇宙

あるカウンセラーのほっこり日記

growing & healing room ♪Kanonn~カノン~

2009-01-26 14:56:33 | 自己紹介

  私はここ4,5年は「セラピースペース こころの宇宙」というオフィス名で

 カウンセリングを行ってきましたが、妊娠、出産を経て、また、新たにカウ

ンセリングを再開するにあたり、心機一転オフィス名も変えようと思います。

 

 新しいオフィス名は

growing & healing room ♪Kanonn~カノン~

です。

 

 なぜ、カノンという名前にしたか理由はいろいろあります。

 

 一つはそのことばの響きの美しさと軽やかさです。

 

  二つ目は、「パッヘルベルのカノン」からきています。

 カノンとはそもそも音楽の一つの形式を表す言葉で、その中でももっとも

有名な曲が

「パッヘルベルのカノン」

です。

 

 誰でも一度は聴いたことがあると思います。

 

 この曲のメロディは本当に美しく心に染入るようで、しっとりと気持ちを癒

してくれるとともに、心の奥底から幸せ感をもたらしてくれるような確かさも

あって、何度聴いてもあきることがありません。

 

  三つ目は「観音様(正式には観世音菩薩)」から来ています。

 

 観音様とは仏さまの観音様のことです。

(*ちなみに私はいかなる宗教組織にも入っていません)。

 

 仏さまにも色々種類があって、大日如来とか阿弥陀如来とかいらっしゃる

わけですが、その中にあって、観音様は悩み苦しんでいる人、嘆き悲しん

でいる人を助けるために、一生懸命力を尽くされる仏さまなのです。

 

 本当は、真理を悟って彼岸(いわば天国のようなところ)にいける存在な

のですが、悟りきらずにこの世に残って、困っている人々を救われることに

尽力されるとても慈愛に満ちた仏さまです。

 

「悟れるものを悟りきらずにこの世にとどまって、悩める人のために力をつ

くされる」

 

 というところに、私は観音さまに、深い尊敬と共感と親愛の情がありま

す。

  

  ちなみにカウンセラーの役割は困っている人を「救う」ことではありませ

んし、厳密ににいえば、「助ける」ことでもないのです。

 

 じゃあ、カウンセラーとは何をするのかいえば、その人が自らの悩みや問

題を解決したり心の傷が癒せるよう、「そばにいて支える人」です。 

 そして最終的に、その人が本当に自分らしい毎日を送れるよう、サポー

する役割です。

 

  カウンセリングにおいて、私はもっとも大切なことは、「人に対する慈し

みの念」というか「慈愛」だと思っています。

 

  クライアント(相談者)さんに対する慈愛の念と、自分に対する慈愛の念

があってカウンセリングは成立するものだと思っています。(もちろんそれだ

けではありませんが)

  クライアントさんに対する一方的な慈愛だと非常に自己犠牲的になっ

て、それはカウンセリングではなくなります。

 

 そのあたりの詳細については、また日を改めてお話したいのですが、今

は名前の由来ということで、私自身が深い「慈愛」を持っていたいという点

で、観音さまから「かのん」という響きをいただいたわけです。

 

 

  今、時代は混沌とし、激痛の中にあります。

 

かつてない不況が社会を襲い、痛ましい事件は後がたたず、うつ病は蔓

延し、年間自殺者は三万人以上のまま下がる様子もありません。

 

 でも、その中にあって、多くの人が今「ものより心」に目を向け、「自分らし

さって何だろう」と「自分探し」をしているように感じます。

  

 そんな中にあって、ほんとにほんとに微力ではあっても

growing & healing room ♪Kanonn~カノン~」

の空間が、疲れて傷ついた心を癒し、感情を解放て自信を回復し、自分

が本当に「自分らしい」と思えるような、心豊かに成長できるような場所に

なればと祈りをこめて、このような名前にしました。

 

 

 サイトも完全リニューアルしましたので、興味のある人は是非見てくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     

     「growing & healing room ♪Kanonn~カノン~」

                 http://www.kokorospace.net/


カウンセラーとしての私のこと

2005-10-24 20:36:58 | 自己紹介

 名前 : 木村清香(さやか)

 

 関西大学法学部法律学科卒

   関西大学文学部教育学科心理学専修卒

   東京国際音楽療法学院中退

   日本心理学会会員

   日本産業カウンセラー協会会員 

   MHTヒプノシス研究会認定ヒプノセラピスト(催眠療法士)

   厚生労働省認定産業カウンセラー

   中央災害防止協会認定心理相談員

  

  1970年生まれ。 

  1999年に友人とともにカウンセリングスクールを設立。

  500名以上のカウンセリング指導に携わる。

  一人一人の個性・自己実現にあった

  「ホリスティックなカウンセリング・心理学」を教える。

  内容の分かりやすさと決めこまやかさ「癒しが起こる」講座には定評が

  ある。

 

  個人面談は臨床心理学、ホリスティック教育、ホリスティック医学の考え

  方をもとにカウンセリング、心理療法、ヒプノセラピー・夢分析・アートセ

  ラピー・エネルギーワーク・ヨガ・フラワーエッセンスなど心とからだと魂

  に訴えかける様々な方法を用いながら、「心身のバランス」

  「ひとりひとりの個性に合わせた成長」へのサポートを行っています。

 

  ホームページ
   

   http://www.kokorospace.net/