美馬いやしの森

悩み相談

心の管理が必要

2022-12-23 19:04:00 | 日記


朝起きますと雪が積もっている。車の動き、犬の散歩者もほとんど無しです。
ラッキーも元気になり大丈夫みたいです👌

大変寒い一日で夕方の散歩時も雪がとけていません。畑仕事も一休みみたいです。環境の影響を受けていますね。

ラッキーと散歩中に気づくことの一つに、大きい犬とは仲やよくしませんが、

小さい可愛いなあと思われる犬には、喜んで近づき寄って行くのですよ。

ラッキーは中型犬ですが、一回り大きい大型犬とたまに出逢いますが、

戦闘状態で必死になってリードを引っ張り先方も弱っていますからね。

ラッキーは雄ですし、先方の犬も雄だそうです。類友の法則がありますが、犬同士でも、やはり対抗意識があるのかも知れないなあ!

双方とも雌には愛情を示すのかも知れませんね。神様がそう設計したのかも知れないなあ‼︎

さて、

いかに「心の在り方」が大切かを物語っていますよね。

3歳の幼児でも、しては良いこと、してはダメなこと、つまり善悪はよくわかっていますが、

80歳の翁になってもそんな簡単な事が実践できないそうですね。

長尾弘先生は、実践の大切さを毎日、反省管理する必要があると説いていますからね。

つまり心の雑草を小さいうちに抜き管理して清めなければならないとね。

自分の悪い癖欠点を少しでも改めて、良いことを実践する事だそうです。(作善止悪)

心が主体で肉体は従であるそうだ。ですから心の思いが肉体に必ず表れるそうですからね。

健康幸せ、病気で不幸になるのも、運命環境全て心の陰で、貴方の心の表れだそうですからね。

明るいプラスの方に舵を取る事。決してマイナスの暗い方へ舵を取らないようにする事が大切です。

魚をとるには、海か川へ行かなければダメですよね。

山に登り木に登っては絶対に魚は取れませんからね。

世の中は全て自然の法則通り動き働いています。やはり法則を知らなければ始まりませんね。

原因と結果の法則
作用反作用の法則
循環の法則
質量不変の法則
エネルギー不滅の法則
引力の法則
その他にももたくさんの法則がありますからね。

病気になるのも、原因と結果の法則が働いています。

その原因を取り除かない限り病気は癒されませんからね。

貪瞋痴の煩悩、ストレスで心が病み、肉体の調和、心の調和、経済の調和、

が不調和となり重くのしかかり、やすらぎ、平安で調和が得られないい状況では、救われないのです。

イエス様は病気がなくならないのは、不調和の為と説かれています。

爺さんも同じような投稿を繰り返していますが、長尾先生の言われる実践ができなければダメですからね。

貴方も私も皆んなが健康で幸せでありますようにお祈りします❣️❣️

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。

実践しなきゃ意味がないですからね。

生かされて生きていること、歩けること、目が見える、喋る事ができる、聴くことができる、美味しく食事ができる。

腰が痛くても、自分の器官の中で95%は良い事だらけのはずですよね。

良いところに喜んで感謝する事。
感謝の念が病気を癒して下さるそうですからね。

ありがとうの感謝の言葉は、病気を癒す魔法の言葉、特効薬らしいですからね。

長尾弘先生の動画を貼付致しましたので、宜しければ見てくださいね。10分ほどですからね。















人の健康と幸せを祈れる人になろう

2022-12-22 20:34:00 | 日記

相変わらず朝夕の2回ラッキーとの散歩は継続できていますよ。

今日は体の調子が悪いのか、ワンと鳴いて行きましょうとの合図がありません。

いつもの活発さがありません、全くおとなしく元気がありません。

どうしたのだろうと心配になります。食事もイマイチ食べない感じです。

きっと明日はもう大丈夫でしょう。思う事が形に表れますので忘れることにしています。
(まだこぬ未来のことを心配することなかれですものね)

さて、

摩訶不思議な心の勉強について、いろんな講演を聞きながら学ばせて頂いています。

お陰様で健康で元気に暮らせていますことに大変感謝しています。

皆んな個性があり、生い立ち育った環境に違いがありますが、どの環境に会っても、

今生かされていることに感謝して、過去を憂えず、まだこぬ未来を心配せず、

今生かされて生きていることに感謝して、不平不満愚痴文句を言わず、

今の今を精一杯努力精進し、自分なりの花を咲かせ、家族一体となり健康で幸せを感じれば十分なはずですものね。

でも人間は欲がありますから、その道を極めたいと思うじゃないですか?

欲を捨てるなというのではなくて、貪欲を戒めているはずでしょうからね。

技芸ごとも死ぬまでその道を追求して、極めたいと思うのが自然じゃないでしょうか?

心の勉強についても同じだと思っています。年寄りの爺さんですが、

イエス様が言われますように、自分を愛するように、汝の隣人を愛しなさいと教えて下さっています。

自分の悪い癖欠点を修正し、良いことを実践して、(作善止悪で)心の重荷を降ろし、心を軽くして、

また周りの隣人にも良い影響を与える人になりたいものですね。

つまり、肉体の痛みを癒し、心の痛みも癒し、救いを与えれる力を少しでも身に付けたいということです。

長尾先生は心の勉強を通じて、世界を股に活躍され、肉体的にも精神的にも奇跡的な癒しと救いをその場で与えられた素晴らしい先生です。

年寄りの爺さんですが、自分は健康です。身の回りにたくさんの肉体の精神的な痛みを訴える方、がいらっしゃいます。

一人でも二人でも癒す力を身に付けたいと精進しているところです。

健康で幸せになりますようにと強く祈るところに鍵があるように今は思っています。

貴方も私も皆んなが健康で元気に幸せに暮らせますように❣️❣️❣️

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。

理解できても実践できなければ意味がないですものね。

前回の投稿で長尾先生の講演を貼付致しましたが、適切でなかったかも知れないので、

もう一度違う講演を今回貼付致しますので、再度聴いてみてくださいね。






心の摩訶不思議さ

2022-12-21 20:06:00 | 日記


正月飾りのウラジロを近くの山まで取りに行来ました。

たくさんの群集で生えていましたので、少しばかりハサミで取り頂いて帰りました。

冬苺の実っているものは少なかったのですが、苗は沢山ありましたよ。

どの山にも適しているのかも知れませんね。良い気づきを頂けましたよ。

我が山でもウラジロ、冬苺は沢山ありますからね。

帰りに近くの二番札所の極楽寺の前を通り、ご縁に導かれてお参りをして帰りました。

弘法大師が植樹したという大木の千年杉に魅了されスマホで写真を撮ってきました。

やはり年数の立つものは、不思議な神秘さと威厳がありどこか違いますね。

年寄りの爺さんも、威厳が出てこなくちゃダメだなあと、謙虚に反省しなくちゃね。😂😵

さて、

爺さんの心を捉え、尊敬お慕いしている心の勉強の大先生は、長尾弘先生です。

心を明るいプラスの方向に変えることにより、健康も幸せも手に入りますよとね。

怒り腹立ち、愚痴、憎む、恨む、妬む、恐怖等の不調和を排除する。

この世に生まれてきた目的は、自分の癖欠点を少なくし、良いことをする。(作善止悪)

世界中を講演して周り、講演料は一切取らず、その場で病気を癒やされ、奇跡の数々をたくさん表されています。

それだけ慕われている素晴らしい先生ですが、宗教の教祖にもならず、弟子も取らず、

真実の神は与えるのみで、決して報酬を要求などなさらない、太陽のような存在だとね。

どこまでも人の健康と幸せを願ってやまない存在でした。

高橋信次先生をお師匠さんとして、釈迦のイエス様の説かれた原点に還り、その教えを実践することだと話されています。

今の仏教、キリスト教も原点から外れてしまっていると、説かれていますからね。

イエス様は私を信じ、私と同じようなことをすれば、私以上の奇跡を起こす事ができると明言されていますが、

できる牧師、神父さんは稀な存在みたいですからね。

大宇宙、天の川銀河、太陽系、地球も自転し公転して循環の法則が働いている。

水は蒸発し上昇し冷やされて雨雪となり落ちてきて循環している。

人間の血液も動脈から出て静脈に入り循環している。

原子も原子核の周りを電子が循環している。

この世があればあの世がある。循環している。

幾らでも述べ説明されていますが、年寄りの爺さんでは、中々要領を得た説明ができませんので、

長尾弘先生の動画を貼付致しますので、是非とも聴いてみてく下さいね。

・・・参考になることでしょうからね。信ずるも信じないも貴方の自由ですからね。
心は本当に摩訶不思議ですね。

他にもたくさんの講演があります。

貴方も私も皆んな健康で喜び安らぎ幸せになりますように❣️❣️❣️

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。

実践あるのみですからね。


















笑顔で喜び優しい人

2022-12-20 13:39:00 | 日記

手袋をしてのラッキーとの早朝散歩ですが、霜が降りてとても寒さが身に沁みましたよ。

でもお陰様で全く風がなくて、助かりました。散歩から帰っても手がジンジンしています。

でもラッキーを見れば、喜んで元気でしたね。今日は太陽が輝いていましたからね。

暗さは苦手で明るさを好むのかも知れないなあ。

最近の散歩で感ずることは、雨の日、雪の日、曇りの日などは苦手みたいですからね。

人間も溌剌とした明るい笑顔の姿を見れば、元気を頂きとても嬉しくなりますからね。

逆に暗い落ち込んだ辛い顔を見れば、エネルギーを吸い取られ、奪われるようで、こちらも落ち込んゆきますものね。

イエス様も、与えよさらば与えられん、奪うものは奪われると教えて下さっていますものね。
・・・作用反作用の法則

明るい笑顔を与えることは、お金もかかりませんものね。ただですからね。いつもそうありたいものですねー♪

ペットの犬、猫から気付き学ばされる事が実に多いなあ。

犬と猫の違いにも気付かされますよ。

犬は尻尾をちぎれるばかりに振って、飛びつき抱っこして撫で撫でして欲しいと、

喜びを向けて来ますからね。相手を喜ばす表情は天才的ですね。

猫は膝の上に乗ってきたり、喉を鳴らして喜んだりしますが、表情の訴え方が根本的にが違いがありますね。

犬猫とも綺麗好きで汚れたものを嫌います。人間も同じですものね。

猫は家の中で飼っていますので、寝場所は決まっています。

排便も決まって箱の中でします。外ですることはありません。

新聞を小さく短冊形に刻み深々に入れてやります。新しい物に変えてやらなければ決して便はしませんからね。

犬のラッキーは、犬小屋と鎖の届く範囲内では絶対にしませんからね。

必ず散歩時に小便、大便をしますからね。

綺麗舗装された道路上では決してしません。小便はあっちこっちで用を足しますが、

便は雑草の生えた畝の坂になったところでします。私に顔を合わせず避けているような気が致します。

・・・見られのが恥ずかしいのかも知れません。本能かも知れませんねー。

人間もみんな繋がっていて神様がそのように設計したのでしょうかね?

便をする時は、私もラッキーから目をそらしていますからねー。それが愛かも知れないと思い。

基本的には相手に喜びと役立つことを与える事にあるように思います。

その実践が愛である感謝に自然と表れるのでしょうかなあ‼️

犬猫からの気付きでした。

貴方も私も皆んな健康で元気に、平安で安らぎを得て幸せでありますように❣️❣️❣️

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。

実践あるのみですね。













寒い毎日が続きます

2022-12-19 18:53:00 | 日記


南の四国の当地においても昼間でも少し雪がちらついたりしています。

夕方のラッキーとの散歩時も風もあり冷たくて、梨園、住宅地、など風を避けながらの散歩でした。

山の方でも4〜5度下がりますので、雪が積もっていることでしょうね。・・・平地に帰っていますのでお陰で助かっています。

全国的に寒くて、新潟県、福島県でも大雪で交通渋滞など雪害が心配されていますね。

被害が出ませんようにお祈りいたします。

この寒い中でもレンコン農家などは、機械を田んぼに入れて収穫していましたからね。また後の水洗いも大変でしょうね。

自然のなす技どうしようもないですが、でも四国地方はありがたいなあと喋りながら、

夜は鍋料理をつつきポカポカと温まりましたからね。

何事も自分の責任で、自主的に防御しなければ、仕方がないですものね。・・・全ては自己責任で他には転嫁できませんものね。

寒さから身を守るためにハイビスカス、ゼニの花などにもビニールの覆いをしましたよ。

こんなに寒い夜は早く床に入りグッスリ眠りたいですよ。
それでは次回にね❣️

貴方も私も皆んな健康で元気に幸せに暮らせますように❣️❣️❣️

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。

実践あるのみですものね、頑張らなくちゃね‼️

長尾弘先生の動画を貼付致しましたので、宜しければ見てくださいね。10分ほどです。